流石に野郎の八割が40を越えてる面々なので食い物の勢いが突然スローになりました。 が、呑む方に関してはまだまだ進みます。
ビンビール1.5ケース、焼酎5本、日本酒、シークゥワーサー酒が次々に空いて行きました。
夜の帳も深々と降りたころ真夜中のギター(千賀かおる)のごとく またまたギターの登場です。 囲炉端はバイヤさん持参のランプ数個で演出されてます。
バイヤさんの凄いところは、たったこの日の一泊の為に わざわざランプ数個、ギター2本(アンプも)、つり道具数セット、バーベキューコンロ、その他諸々を持って来ているんです! 天乃家を乗っ取るつもりだな…きっと(笑)
ばちさんも『夢はココを買う事だ!』とか言うので 『お〜!今住んでる借家を買い取るんでっか〜♪』と聞けば 『ちゃいまっせ〜!ココの家を買うんですわ♪』って…おいおい(汗) 調子こいて『一億積まれても売らないゼ』とか言ってたような…(しまった!)
真夜中のギターはそれはそれは あがた森魚からかぐや姫、拓郎、陽水などなど70年代フォークがしんみりと奏でられました。 そう言えばトコロ団長はこの頃のフォークを聞くと船酔いから突然復活してた昨年の秋佐渡を思い出しました。
途中ジローさんにイントロを振ったら歌いだしたのでシメシメ♪とほくそ笑んだ私です。
Are you going to Scarborough Fair? Parsley, sage, rosemary and thyme Remember me to one who lives there For once she was a true love of mine.
|