☆
いつもありがとうございます。☆.。.:*・゚☆.。
なんか書いてね☆.。.:*・゚☆.。 挨拶とか一言でも嬉しいです。m(__)m
HPに戻る
本文
分かりやすく言っていただき、絵を見るための道しるべが出来ました。
地球が誕生するための、奇跡的なドラマを絵にしています。アイスアースが僕は大好きです。質量が徐々に増して、圧倒的な引力を地球が獲得して、小惑星の大衝突で月が飛び出すんです。、、、、。水の惑星誕生してはじめて気象現象が発生し、生物、植物が爆発的に発生して陸地が生まれるのだが。バージェス生物群の大発生は感動的です。
目と心でもってだね。パソコンの体調維持できますよう・・・。
地球が生まれる時系列ドラマです。この世界はだれも見たことないので、創った人の独壇場なんです。もちろんアカデミックな考察は必然ですが、論文を書くより絵を画いたほうが、勝ちなんです。
ドキドキ。大きく期待が膨らみます。
素晴らしいです。どんな画像なんでしょう。テーマは何ですか?楽しみです。早くみたいです。
プレゼン楽しかったです。青木先生から、世界最高の絵を創りましょう!といわれて、いま、マー君と祝杯をあげているところです。世界最高の作品ですよ。世界中の研究者が参考にする画像を、僕たちは制作します。ご期待ください。
よかった〜〜見れてたんだ。^^ありがとうございます。で、PCが病気になりました。土曜日からに入院することになりました。パジャマやらいろいろ準備してます。あはは
すっきり晴れ渡って 最高の眺め休日と好天が重ならないと 撮れないですね。
見ていますとも〜^^行きつ戻りつ大パノラマに 神々しい富士山が・・・。
あの、高尾山からのパノラマの横に動く写真みなさん見れてるのかな〜?menuのページにあるんだけど。ちょっと心配。
干し芋大好き。見てるだけでよだれが・・・・
サンプルは、今はロウで作ることはないです。ショーケースに陳列しても温度が上がって溶けてしまいます。軟らかい塩化ビニール、シリコンなどを使うことが多いようです。彩色の際の発色がとてもリアルに表現できるようですし。難しいことはわかりません。
いやあのね 「鼻毛」のあるほうが本物。 いくらなんでもロウでそこまでは作れないと思われ・・^^;
「サンプルmaster」本物がどれか解からなかったりしてネ(^-^)フフッ
すごいすごい! やっぱりロウが主原料なん? なんでも出来ますね〜〜(*_*) 次はいよいよ「サンプルmaster」が出るかな? ( ̄m ̄)
干し芋アップしました。ストーブであたためて少し焦げ目がついたら召し上がれ!丸干しがおすすめです。
すんばらしい 焼き芋でした。おいしゅうございました。
いただきました。あまりの美味しさに うっかり全部食べてしまうところでしたが、・・・
焼き芋サンプルいれておいたからね。召し上がれ!