【広告】楽天市場から買えばお買うほどポイントアップお買い物マラソン5月16日まで開催中

MOTHER2 攻略質問BBS

何か記念に書いてください!

ホームページへ戻る

題 名 メール
名 前 URL

文字色

削除キー (半角英数 8文字以内) クッキーの保存


[7386] 「音の石」の小技について 投稿者:ゆう (2012年07月25日 (水) 16時08分)
SFC(スーパーファミコン)
GBA(ゲームボーイアドバンス)の
どちらでも成功しましたi-mode emoji

致命的なバグ技では無いので
試したい方は試してみてねi-mode emoji
( ´∀`)旦ー3


[7405] 旅人 > ゆうさんへ。

いちいちスレを立ててコメントするのでなく、必要ない場合は、コメントしたいスレに「返信する」かたちで、コメントしましょう。

スレの乱立はよくないです。 (2012年08月22日 (水) 22時17分)
名前

削除キー

[7385] 「音の石」の小技 投稿者:ゆう (2012年07月20日 (金) 23時42分)
ブンブーンから貰える
音の石はネス(主人公)の
必需品でラストダンジョン手前まで
強制的に持って無くては
いけない物ですが、実は…

持たなくても良いんです♪(笑)

やり方は簡単。

自宅周辺に出て来る
憎いカラス(敵)から
必ず貰えるクッキーを
グッズいっぱいになるまで
集めて下さい。

1.2個手に入れたら
主人公の妹に預けておくのも
手です(面倒?)

その状態でブンブーンから
音の石を渡されますが、
荷物がいっぱいなので
主人公の妹に一時期
預けられます。

その後に妹に話せば
音の石が貰えますが…

要りません。

音の石を持ってない状態で
パワースポットへ行くと
何故か音を記憶します。

ネスのグッズを調べても
音の石は有りません(謎)

その謎は置いといて、
そのまま最後のパワースポットへ
向かいます。

音の石は本来なら
そこで無くなる筈ですが、
その後妹に会うと……





「音の石」が貰えます♪

何度でも「あの曲」を
聞きたい人は是非
試してみて下さい♪

☆**・ヾ(^▽^)ノ・**★


[7417] タカ > 隕石の欠片を集めるイベント
即ち、「『ギーグ軍』オネット襲撃フラグ」が経つと、妹から石を貰えなく成るので
注意!! (2012年09月17日 (月) 10時55分)
名前

削除キー

[7380] タカの目 投稿者:ボス (2012年06月16日 (土) 20時31分)
タカの目をプーがもっていてそのプーが仲間からはずれたらどうすればいいのですか。


[7381] 旅人 > プーが仲間から外れた後、トレーシーから電話があって、「おにいちゃんのおともだちから「タカのめ」をあずかってる」とか、知らせてくれるはずです。それで、「はい」と答えれば、エスカルゴ急便が届けてくれます。 (2012年06月18日 (月) 21時58分)

[7382] カーペインター > 旅人さんは、いろいろと知っていてすごいですね。 (2012年06月21日 (木) 17時57分)
名前

削除キー

[7378] ギーグ 投稿者:カーペインター (2012年05月24日 (木) 22時31分)
ギーグは最低何レベで倒せますか。


[7383] 旅人 > 調べたところ、低レベルクリアをやって、ネス・プーが43、ポーラ・ジェフが44で、クリアした人がいるようです。

多分、そのくらいが限界ではないか、と。 (2012年06月22日 (金) 00時32分)

[7384] カーペインター > ありがとうございます。
(2012年06月24日 (日) 22時08分)
名前

削除キー

[7373] 久しぶり‼ 投稿者:ノリオ o(^▽^)o (2012年05月21日 (月) 20時27分)
お久しぶりです。‼

マザー3はまだクリアしてないけど、久しぶりに来ましたo(^▽^)o
ちょっとの間ヨロシクお願いしますo(^▽^)o‼


[7375] 旅人 > 私は、3は、嫌いじゃないけど、悲し過ぎて2ほど好きになれませんね。

最初のイベントが、いきなりアレじゃあ・・・どうせなら、母親は、ゲーム開始時点ですでに故人だった方が、まだ良かったかも・・・。 (2012年05月24日 (木) 00時01分)

[7377] カーペインター > 僕もマザー3よりマザー2のほうが好きです。
(2012年05月24日 (木) 22時26分)
名前

削除キー

[7372] たこの後の道 投稿者:gopan (2012年05月20日 (日) 22時15分)
ツーソンからハッピーハッピー村へ行くまでの道でたこの後の道がわからないです。 誰か教えてください!


[7374] ノリオ o(^▽^)o > 20分ぐらいやったらイケマスヨ‼o(^▽^)o

ガンバレ!o(^▽^)o (2012年05月21日 (月) 20時28分)

[7376] 旅人 > グレートフルデッドの谷ですね。

ええと・・・

鉄のタコを消したら、その先に進み、道なりに崖を上がったり下りたりして進む。

左に壊れた橋がある位置まで来たら、その少し右下方向を右へ。

また橋があるので、渡って右へ。ずっと上に行き、行き止まりで右へ、すぐ下へ。一番下の右端に、洞窟。これを抜けると、ハッピーハッピー村。

ただし、これは、道をそれてプレゼント箱を一切取らずに進むルート。全部回収したい場合は、何度も寄り道することになります。

全部が全部、取る必要があるものばっかりではありませんが、防具「ぼうしヘルメット」だけは、絶対取っておきましょう。これがあるだけで、谷の敵とのバトルが、驚くほど楽になります。もちろん、これ以降の敵とのバトルも。

場所は、上のルートで、最後に、「上に進んで行き止まりで右へ、すぐ下へ」っていうところ。
上に行って行き止まりに達したら、そこを左にずっと進んでいけば、プレゼント箱が置いてあります。 (2012年05月24日 (木) 00時09分)
名前

削除キー

[7367] 投稿者:ノリオ o(^▽^)o (2012年05月05日 (土) 04時42分)
マザー2 やっとクリアしたー(^-^)/
ネス レベル88
ポーラ レベル81
ジェフレベル80
プー レベル77
ネス 装備 武器 伝説のバット ボディ大地のペンダント 腕 女神の腕輪 そのた おみやげのコイン
ポーラ 装備 武器 天使のフライパン ボディ 海のペンダント 腕 ダイアの腕輪
そのた 女神のリボン
ジェフ 武器 ムーンビーム ボディ 大地のペンダント 腕 妖精の腕輪 そのた かがやきのコイン
プー 武器 王者の剣 ボディ 王者のマント 腕 王者の腕輪 そのた 王者のバンダナ

感想
感想は今までやってきたRPGで一番面白かったと思いますが
苦労する点もあります 一番大変だった事はやっぱり プーの王者シリーズが大変でした 僕はGBAでやったからイイけど スーファミの人達はデータが消えたりするから大変だなと思います。 でもラスボス(ギーク)の時はちょーはしゃぎました
これからも機会があればもういちどやりたいと思います。

長文失礼しました

あとこれからもマザー2 質問コーナーをヨロシクお願いいたします。(^-^)/

ノリオ(^-^)/でした!




[7370] ノリオ o(^▽^)o > あっあと 僕これからマザー3をやりますんでしばらくはこちらへ来ないかもしれません

以上失礼しました。(^-^)/ (2012年05月05日 (土) 06時03分)
名前

削除キー

[7362] プーの 王者の剣 投稿者:ノリオ o(^▽^)o (2012年05月04日 (金) 23時47分)
ストーンヘンジの スーパースターマンがまれに落とす 王者の剣 取ろうとしたらレベル70ぐらいになりました
王者の剣とりたいんですけどどうすればいいデスカ。(ーー;)
(あと簡単に取れるやり方も教えてください)




[7366] ノリオ o(^▽^)o > 30分ぐらいやったら手に入れました(^-^)/ (2012年05月05日 (土) 01時26分)

[7371] 旅人 > 簡単にとれる方法ってのは、ありませんね。

私の場合、初戦でいきなり落としてくれたことがありましたが、そんなラッキー、そうめったにあるもんじゃありません。実際、私も、おうじゃのつるぎをゲットできたのは、それが唯一です。

結局、落とすまでひたすら戦い続けるしかないのです。 (2012年05月08日 (火) 00時32分)
名前

削除キー

[7360] 投稿者:街道レーサー (2012年04月06日 (金) 14時53分)
突然ですが
SFCのマザー1+2とGBAのマザー1+2はどこが違うのですか?


[7361] 旅人 > まず、勘違いなさってるようですが、SFCで「1+2」なんてありません。

SFCにあるのは、2だけ。

1は、FCです。


1の場合、一部セリフが変更されてたり、ラスボス打倒後のエンディングでちょっとだけ追加絵があったり。その程度かな。


2の場合、一部のバグ技が使えなくなってるくらいじゃないでしょうか。

あ、あと、GBAでは、BGMの質が落ちてます。 (2012年04月16日 (月) 21時11分)
名前

削除キー

[7354] 巨大アリがたおせーないよー 投稿者:年中家にいたい人 (2012年02月19日 (日) 19時06分)
二週目ですが相変わらずグダグダです(´・ω・`)
最初の洞窟で、ねずみとか一発で倒せるようになったんですけど(レベル12)
最後の巨大アリがどうしても倒せません・・・

レベルどれぐらいまで上げればいいんでしょうか?


[7355] タカ > 巨大アリ戦は、

そのレベルだと苦労しやすい上に

この時点では、入手できるアイテムの種類も少ないので

1・
レベルを15〜18位まで上げて、ハンバーガーを多めに持ち込んで挑む

2・
18レベにまで上げてPKフラシュαを覚えて挑む

ちなみにフラッシュ系は、ギーグ戦以外のボスにも通用します。
(β以降の即死も)

22になればPK必殺βを覚えますが・・・

3.
HPとPPの上昇の法則
を利用して挑む

詳しくは、
「MOTHER2:後でできない事を知らせるゲーム攻略サイト」
を参照

4.
レベルUPの際
気に入るスターテスになるまでやり直す

の4つの作戦をお奨めします。

自分の場合、1の作戦を決行して勝ちましたが
PK必殺 禁止プレイをしていたので苦労しました。

後 自分は、GBA版ですがPK必殺系は、偶に効かない場合も在りますので注意 (2012年02月28日 (火) 19時08分)

[7356] タカ > 付け足し
GBA版の実
ギーグは、祈る以外に特殊な条件が揃うと倒すことも可能です。 (2012年02月28日 (火) 19時22分)

[7357] 旅人 > 最初で巨大アリって、ジャイアントステップですよね?

レベル12で巨大アリに勝てないって・・・どんなやり方してるんですか?グダグダにも程があるような・・・。

レベル12なら、十分過ぎるくらい。ストロング署長にも勝てます。巨大アリ程度なら、10も無くても勝てますからね。


最初にPK必殺αでアリアリブラック2匹を始末すると同時に、巨大アリにもダメージ。

あとは、PPが続く限り、PK必殺α。殴りでもOK。



そのレベルで負けるってことは、回復をおろそかにし過ぎなんじゃないでしょうか? (2012年02月29日 (水) 00時37分)

[7358] スターマン > レベル13あればPKなんちゃらを3回するだけでいいやん (2012年03月01日 (木) 17時20分)

[7359] スターマン > と思います。まちがっていたらすいません。        (2012年03月01日 (木) 17時24分)

[7363] ノリオ o(^▽^)o > 多分 回復が間に合うように
すればいいんじゃないんデスカ

(2012年05月04日 (金) 23時50分)

[7408] いかフライ > この前こわれたパラボラてにいれました。 (2012年09月05日 (水) 20時56分)
名前

削除キー





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から買えばお買うほどポイントアップお買い物マラソン5月16日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板