【広告】楽天市場からポイント最大11倍お買い物マラソン7月26日まで開催中

ぷれこ掲示板
常連さんも
「あんた誰?」という一見さんも
書き込みどうぞ
というか誰か書いて…

ホームページへ戻る

投稿フォーム
NAME MESSAGE
SUBJECT
MAIL
HOMEPAGE
cookie


本当はもう少し手を加えたいですが
和氏之璧 | MAIL | URL
壁紙さんこんにちは。
質問に関しては以下の通りです。

○アクロバットが2つ
たしかに2つ出るようです。
プログラムの設計上、同じ名前で表示される以上は効果に違いはありません。
好きな方を選んでください。
致命的ではありませんが、修正した方が良いバグではありますね。
しかしながら、現在は作者(私)自身がソースファイルを紛失しているので、残念ながら更新はできない状態です。

○水質調査
書いてなかったっけ……と、思っていたら本当に書いてなかったようです。
「薬」を1個消費します。
こちらは対応できるのでマニュアルを書き換えた物を用意しました。
アップロードの必要な場所に順次対応していきます。


楽しんで頂けているのなら嬉しいです。いろいろ遊んでみてください。
現在はクリアリプレイの募集なんてものもやっていますので(TOPページ参照)、もし気が向いたのなら応募してみてください。
2005年10月04日 (火) 23時58分 (289)

R-WEAPON Returnsの件で
壁紙 | MAIL | URL
どうも初めまして、たのしくやっております。
旅芸人のスキル入れ替え時に左右キーでスキル変えてたらアクロバットがなぜか2つありました。
どちらが本物のアクロバットかをおしえていただきたいのですが。

(スキル水質調査)のほかに、水質調査に必要なものがhelpに書き足りなかったため、どうやって水質調査できるのかちょっと苦労しました。
helpに書いとくべきではと思ったのですがどうでしょうか?
2005年10月04日 (火) 22時53分 (288)

本当は無改造でも勝てます
和氏之璧 | MAIL | URL
桜花はラスボスなんで強すぎなのは勘弁してください^^;
デバックをやってくださった方の、もりそばさんもキーボード(だったと思う)ですが、
アリスの千里眼で見事に撃破しているので用は戦いようです。
なるべく早めにORE ver4も公開できるように頑張ります。

TTLは…まぁ…。
まずは完成させる事を頑張ってください^^;
2005年09月14日 (水) 23時19分 (286)

感想としてはだいぶ遅いんですが(汗
あゆむ | MAIL | URL
設定だけが先走りして
開発が進まないTTLのあゆむです、こんにつわ(何

最近やっとジョイパッドがまともに動作するようになったので
キーボードプレイで挫折してた対桜花戦を頑張ってます
旧作のイメージを引き継ぎつつ、フルカラーだとか演出の細かさだとか、
兎に角最初にプレイしたときは「これが
OREか!?」と思ったほどです(失礼な話ですが^^;

ところで・・・
だいたいのSTGはステージ3が関所になるわけですが
OREでも あ て は ま り ま す か ? (何
桜花強すぎでなっかなか先に進めないんですが^^;

もっとパーツを強化して何度もトライしてみます(;´ー`)

そんで雑誌収録もおめでとうです
掲載雑誌は身近に売ってる場所があったら掲載記事だけこっそり確認しに行きますよw

・・・TTLが雑誌収録されたのって何年前だったかな・・・
2005年09月14日 (水) 12時15分 (285)

ORE NEXT雑誌掲載
和氏之璧 | MAIL | URL
TYPE-ORE NEXTが雑誌収録されるそうですよ。
ソフト制作で一番嬉しいのは反響がある事です。
次の製作の原動力になりますので、ちょっとした感想から辛口意見までお気軽にどうぞ。
これらが発行される頃にはver4もそれなりに動く状態にできているといいですね。

PC-GIGA
2005年11月号(2005年10月4日発売予定)
「ソフト特選街」に掲載

ウインドウズROM!
2005年11月号(10月18日発売予定)
「フリーゲーム・スパイラル」に掲載
2005年09月09日 (金) 19時05分 (284)

仕様です(汗
和氏之璧 | MAIL | URL
HIDEさんこんにちは。
使用させて頂いているアップローダーが、新規投稿も返信も同じ処理(新しいナンバーの文章を投稿する)になるので、
投稿の度に文字レスを返すのは、アップローダー使用に関してあまり良くないかなと思い、こちらの掲示板の方で感想などお返ししていました。
たしかに「返信」なんてのがついているのに、何も書いていないと無視しているみたいに見えますね。
ランキングとかいろいろ考えていたのですが、思ったほど投稿が無くてションボリしています。
内容不足、あるいは宣伝不足なのかな?(フリーソフトの宣伝というと、いまいちやり方がピンと来ないのですが)
2005年08月01日 (月) 20時09分 (282)

HIDE | MAIL | URL
<GURII island tale supplementary>R-WEAPON Returnsのセーブデータ募集はなんで投稿しているのにレスしないんですか、投稿した人に失礼です。
2005年08月01日 (月) 15時09分 (281)

ツクールはかえって作りにくかった…。
和氏之璧 | MAIL | URL
4話のプログラムの実験的要素が強かったというか、
黒歴史的度合いの強いグリイ3話が某所で紹介されましたようで…(汗
じゃあ公開やめろよ…という感じですが、グリイ島物語そのものは続き話なので、
欠番というのも寂しいなと思いしぶしぶ公開継続中^^;

グリイ島物語シリーズそのものが、4話を最後にリリースをストップさせていますが、
元々WEB公開版(HSP版)は4話までと思っていたフシがあるので、ちょっとシナリオも変えて、ひたすら大規模なシステムになっています。
後続のシリーズは、そんな大規模な事をするほどのものじゃない話が多いので、また2みたいな感じで作りたいのですが、
スケールダウン感が否めないかなと思ったり、ツクールで作れよとか言われたりして放置し続けているうちにだんだん作る気がなくなって来たり…。
元々シンプルなゲームシステムにシナリオをのっける感じでやっていたシリーズなんで、2を進化(退化?)させたシステムで総集編ぽいのを作ってみるのもいいかもしれません。
2005年07月10日 (日) 10時48分 (280)

やっぱ雑誌掲載の効果はすごいなぁ…
和氏之璧 | MAIL | URL
clockさん、こんにちは。
R-Weaponを遊んで頂き嬉しく思います。楽しんで頂いていますでしょうか。
クリアデータの募集なんてのもしてますので、気が向いたら投稿してみてください。

詳細ページ:
http://www.h7.dion.ne.jp/~precall/sitemap.html# Rクリア
(#いれるとちゃんと自動リンクされなかったような)
2005年06月26日 (日) 21時50分 (279)

はじめまして。
Clock | MAIL | URL
R-Weapon Returnsを雑誌で知って、DLさせていただきました!

...で。

今物凄くはまってます。面白いですコレ。HARD難しいですが...^^; 現在フロア3辺りをさまよってます。一瞬のミスがパーティ全滅になりかねないあたり、ホントに最近稀にみるシビアなバランスだと思いますけど、個人的には凄く好みでした。

そんなわけでお礼の書き込みです。
有難うございました!
2005年06月26日 (日) 01時16分 (278)





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場からポイント最大11倍お買い物マラソン7月26日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板