お知らせ掲示板&中部大登山クラブ会議室
登山クラブ以外のことでも書き込みOKで〜す ♪みんなでワイワイ楽しみましょう♪
このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください |
2020.11.8 熊野古道始神峠147m
ぱんだ
今度は調子に乗って('◇')ゞ
熊野古道始神峠へ行ってきました。
本当は馬越峠へと思っていたのですが
出遅れてしまい行き慣れている始神峠にしました。
またまた昼からの登山です
ここもあまり人とすれ違わないところですね
今日も下山時に1グループだけとすれ違っ
ただけでした。
天気予報では晴れと思っていたのに
雨が降りそうな雰囲気です
でも結局は太陽も望みいい感じでした。
マイコースは海岸横の駐車場から江戸道コースです。
標高は147mですが標高アプリでは7mの位置からの登りなので
結構きつく感じますね
でも峠からの眺望は本当に素敵ですね
ちらほらと紅葉もあり素敵でした。
前はよく下山は明治道コースでしたが
国道側へ下る最後の下山ルートで迷いそうになるので
今日は午後からの登山でもありましたので
安全策で同じルートで下山しました。
以前に春ころ明治道コースをたどった時
ぶら下がる虫くんたちに難儀したこともあり
ここ2度ほどは江戸道コースです。
2020年11月08日 (日) 20時22分 (4056)