お知らせ掲示板&中部大登山クラブ会議室
登山クラブ以外のことでも書き込みOKで〜す ♪みんなでワイワイ楽しみましょう♪
このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください |
雌岳680m 堀坂山757m 観音岳605m 日川富士580m
ビスケット
今日はきららから出発。きらら林道の途中にある看板 地獄谷をちょっと見てみようと行ってみると、行けども行けども地獄谷は出てこず、どんどん険しい道になっていきました。仕方がないので、急斜面をよじ登ることに‼‼ やっと 見晴らしの良い尾根に出た時にしっかり印が付いていたので、私の登った道は間違いがないようです。
と、こんなに頑張ったんだから、雌岳も1山にしてください。
観音登山道から眺める堀坂は桜と若葉の共演でとてもきれいでした。
日川富士付近の桜は散っているのもあったけど、まだ咲いていました。はらはら散る桜を眺めているのは良いもんでした。
ひかげつつじは ちょうど見ごろでした。
森林公園のハナノキが咲いていました。
2018年04月08日 (日) 18時49分 (3913)