お知らせ掲示板&中部大登山クラブ会議室
登山クラブ以外のことでも書き込みOKで〜す ♪みんなでワイワイ楽しみましょう♪
このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください |
堀坂山757m 観音岳605m
ビスケット
昨日の大雨が心配で見に行ってきました。きららから登り300段に下りましたが、登山道は大丈夫でした。峠から堀坂は むしろ、2週間前の方がぬかるんでいました。
堀坂の頂上ではもう萩が咲いていました。(写真左)堀坂頂上から峠までには うすぎのなつのたむらそうが 涼しげに咲いていました。よく見たらおしべの先のやくが赤くてかわいかったです。(写真中)観音岳まで来たらやっと青空になりました。
300段まで来たら やっと海が見えたんですが、伊勢湾が薄茶色になっていました。泥水がたくさん流れ込んだんですね。
2018年07月08日 (日) 17時12分 (3939)
ぱんだ
雨、怖いほど凄かったですね
海の色が怖いですね。
6・7と南紀へ行っていましたが
晴れ男のんちゃんなので
両日とも雨は降っていませんでした。
2018年07月08日 (日) 21時34分 (3940)
ビスケット
この豪雨の大変な時に、雨が降らないなんて、さすが のんちゃん!
みなさん 被害はありませんでしたか?
2018年07月09日 (月) 18時48分 (3941)