お知らせ掲示板&中部大登山クラブ会議室
登山クラブ以外のことでも書き込みOKで〜す ♪みんなでワイワイ楽しみましょう♪
堀坂山757m 観音岳605m
ビスケット
今日は職場の若い人たちと登りました。若い人たちは速い! いつものように、きららから登りましたが、観音は、創造の森から大滝を通っておりました。
峠の近くで、うばゆりの葉っぱが出てきていました。もじも咲いていました。春になりましたね。森林公園の桜ももうすぐ咲くかな。
RES / 2019年03月21日 (木) 19時12分 (4019)
松阪シティマラソン
ビスケット
ずっと走るかどうか迷っていたんですが、走りました。15キロの関門を3分前に通過し、何とかゴールすることができました。
RES / 2019年03月13日 (水) 20時24分 (4018)
堀坂山757m 観音岳605m
ビスケット
少し元気になり今日は堀坂と観音に行っても元気です。でも来週のマラソンは怪しいです。
今日は堀坂の頂上で志摩から来てみえる人と出会い、観音から森林公園まで一緒に歩きました。観音では職場の人に会い、森林公園まで一緒に歩きました。いつも一人で歩いているので、楽しく話しながら歩けて良かったです。
RES / 2019年03月02日 (土) 18時41分 (4016)
ぱんだ
だんだん快方に向かっているようで良かったです!10日も行けるといいですが無理しないでくださいね。
また登山クラブしたいですね
バイタリに来ていただきありがとうございました。
2019年03月04日 (月) 16時45分 (4017)
ぱんだ
今日は暖かかったですね、
職場の駐車場に止めておいた車は
うっすらと黄色くなっていました(>_<)
春ですね!
2019年02月25日 (月) 22時34分 (4015)
白米城312m
ビスケット
インフルエンザの後、体力がなかなか戻らず少し動くと、しんどーーーい!
このままではいけないと、白米城に登ってきました。何とか、登れた!
RES / 2019年02月17日 (日) 16時26分 (4012)
ぱんだ
のんちゃんも今日インフルになりました。
反応は出なかったんですが症状から間違いないと言われました。
でも食欲旺盛で、とても元気です!
毎年予防接種をするのに
ほぼ毎年感染しているのんちゃんです。
2019年02月23日 (土) 22時03分 (4013)
津市シティマラソン
ビスケット
今日は津のマラソンでした。昨日から咳が出て頭が痛いので走れるか心配したんですが、ゆっくりながらも走り切れてよかったです。
それにしても寒かった!今年からサオリーナで開催され23号線沿いの郵便局まで走るんだけど、帰りの向かい風が本当に寒かったです。
RES / 2019年02月10日 (日) 18時18分 (4009)
りんごパパ
マラソンご苦労さまでした、りんご父子は、マラソンから等のいています。
本日は、勝浦港の遊覧船・熊野本宮参拝・丸山千枚田に行ってきました。
海がうねっていたので、私は船酔いしました。
マラソン、復活したいです。
2019年02月12日 (火) 11時30分 (4010)
ビスケット
待てまーーす! 一緒に走りましょう。
走った日の夕方から寒気がしてと思ったらインフルエンザでした。今年は誰もがインフルエンザになりそうです。みなさんも気を付けてください。
2019年02月12日 (火) 21時59分 (4011)
堀坂山757m 観音岳605m
ビスケット
昨日は職場から真っ白になった堀坂山と観音岳が綺麗に見えました。
今日は暖かくていい天気。布団を干して取り込んでから12時前に出かけました。
きららは上の方に雪がありました。雌岳は真っ白でした。その後、アイゼンを付けましたがあまり雪はありませんでした。しかし、頂上から峠にはたくさん積もっていてアイゼン必須でした。観音は頂上裏に少しあっただけでした。
峠の看板が新しくなっていました。
頂上は暖かくいい気持でした。
RES / 2019年02月02日 (土) 20時54分 (4007)
ぱんだ
左ひざを故障してしまってます('◇')ゞ
でもウォーキングはしてますよ(^O^)/
2019年01月27日 (日) 20時10分 (4005)
ビスケット
じゃもうすぐ治って一緒に山登りに行けますね。楽しみにしています。
2019年02月02日 (土) 20時43分 (4006)