【広告】楽天市場ポイント最大11倍お買い物マラソン7月4日から開催

お知らせ掲示板&中部大登山クラブ会議室

登山クラブ以外のことでも書き込みOKで〜す ♪みんなでワイワイ楽しみましょう♪

ホームページへ戻る

なまえ
メール
タイトル
本文  
気持ち (リスト

写真





位置を指定する

地方弁 削除キー
  クッキー
RSS

局ヶ頂310m

icon

ビスケット

友達が行きたいというので出かけました。道が不安だったのですが、何とか行くことができました。頂上から海に下りるのはとても急坂だったと思い、もう一度戻ってから浜に向かいました。いい天気だったので、海の色が最高でした。

RES / 2019年01月13日 (日) 17時27分 (4003)

 

白米城312m

icon

ビスケット

寒いので温まろうと、白米城に登りました。帰りにりんごさん親子に会いました。しっかり温まりました。

RES / 2019年01月06日 (日) 15時35分 (4001)

icon

りんご

今年もよろしくお願いします。

白米城 今年初登りでした。

今年も休日は まさやと白米城や的山など頑張りたいです

2019年01月06日 (日) 19時50分 (4002)

 

高見山1248m

icon

ビスケット

堀坂山から白米城まで縦走しようか、高見山に行こうか迷ったんですが、元旦に堀坂から見たきれいな高見山が忘れられず、高見に行きました。下から霧氷が見えていたんですが、なんといっても今日は暖か。家を出たのが8:40だったので、頂上に行く前に霧氷が溶けてしまわないか心配でした。ばらばらと落ちてくる霧氷の中を歩き、頂上にたどり着きました。頂上は風もなくとても暖かで、いい気持でした。霧氷があってもこんなに暖かい時があるんだとびっくりしました。

RES / 2019年01月04日 (金) 21時02分 (4000)

 

堀坂山757m

icon

ビスケット

今日こそと、日の出を見に行きました。今日は山からあがる素敵な日の出が見えました。しかし富士山や高見山は見えませんでした。そしてカメラを忘れていきました。昨日といい、今日といい、今年一年が思いやられます。まあ、のんびり行きますわ。

RES / 2019年01月02日 (水) 21時52分 (3999)

 

堀坂山757m

icon

ビスケット

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

今年も初日の出を見るはずだったのに、目が覚めたら 6:10。しかし、めげずに、息子と堀坂を目指しました。日の出には間に合いませんでしたが、昨年一度も見ることの出来なかった富士山を見ることができ元旦早々感激でした。(写真左)雪が被った高見山もきれいでした。(中)鈴鹿の山々も雲がかかって素敵だったよ。

RES / 2019年01月01日 (火) 12時34分 (3996)

あけましておめでとうございます。

icon

とまと

今年もよろしくお願いします。
奇遇にも私が目が覚めたのも6時10分でした。今年は自治会の連合会が甘酒、ぜんだいの振る舞いをやっている宝塚古墳公園で初日の出を見ました。

遅い時間でも富士山が見えたんですね。写真の左から6分の1くらいのところが富士山ですよね。

2019年01月01日 (火) 22時40分 (3997)

icon

ビスケット

そうです。それが富士山です。

2019年01月02日 (水) 21時45分 (3998)

 

ご無沙汰しています。

icon

とまと

今年はカラオケ忘年会も計画できず、申し訳なかったです。来年は春か夏にでもカラオケ計画したいな、と思っています。

山の方は今年は目標の表明はやめておきます。今まで14年間、ありがとうございました。続けられたのも、パンダさんのおかげです。

RES / 2018年12月30日 (日) 18時56分 (3993)

icon

ぱんだ

心配しています。

カラオケ♪ぜひとも!

目標表明はしなくても記録は続けたいと思っていますので。また書き込みしくださいね。

と言ってもいつも遅れ気味の更新で申し訳ないでけど

これからもよろしくお願いいたします。

2018年12月30日 (日) 22時04分 (3995)

 

藤原岳

icon

りんごパパ

 今、いなべ市に来ています、写真はレオパレスの駐車場から撮影しました。
 3回藤原岳に雪が降ると町にも降るそうです。
 ここへの道ですが、地元の方に教えていただき、306号から鈴鹿インターに行くと早いとのことで、実際走ると55分くらいで到着します。
 3月のフクジュソウ目当てに登ってみようと考えています。
 登るときは連絡します、都合があえば一緒に登りましょう。

RES / 2018年12月12日 (水) 12時40分 (3987)

icon

ビスケット

楽しみにしています。

2018年12月12日 (水) 21時43分 (3988)

icon

ぱんだ

とても綺麗な山容ですね!
いよいよ雪のシーズンですね

雪は苦手です('◇')ゞ

2018年12月18日 (火) 22時32分 (3992)

 

白米城312m

icon

ビスケット

昼ご飯を食べてから登りに行きました。頂上はすごい風で飛んでいきそうでした。西側で長い間工事をしていましたが、ず〜〜っとソーラーが並んでいました。

RES / 2018年12月08日 (土) 16時06分 (3986)

icon

ぱんだ

草刈りもしてくれていて綺麗ですね

ソーラーはあちこちの山肌で見かけるようになりましたね!

2018年12月18日 (火) 22時31分 (3991)

 

伊勢さんマラソン

icon

ビスケット

年を考えず走りに行ったら本当にしんどかったです。何度でも次の関門はどこですかと聞きました。何とか、関門につかまらず、最後まで走り切れて本当に嬉しかったです。

RES / 2018年12月02日 (日) 18時50分 (3985)

icon

ぱんだ

お疲れ様でした♪

素敵なマラソンですよね!

2018年12月18日 (火) 22時29分 (3990)

 

富士見が原 386m

icon

ぱんだ

11月24日、超久しぶりに登りました。
しかも午後からの登りです('◇')ゞ

体がなまくらになっていて
大変でした(>_<)

空気が透き通っていて景色が良かったです


RES / 2018年11月26日 (月) 22時36分 (3983)

icon

ビスケット

おお、久しぶりに登場ですね。やっぱり山登りは良いでしょ‼‼‼  素敵な青空ですね。

私は千葉に行ってきました。犬吠埼の灯台が素晴らしく怖かったです。千葉の東端にいったので、南端にも行ってきました。

2018年11月27日 (火) 20時02分 (3984)

icon

ぱんだ

おぉ〜素敵な景色ですね♪
空の色が綺麗ですね!

2018年12月18日 (火) 22時28分 (3989)

 



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場ポイント最大11倍お買い物マラソン7月4日から開催
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板