お知らせ掲示板&中部大登山クラブ会議室
登山クラブ以外のことでも書き込みOKで〜す ♪みんなでワイワイ楽しみましょう♪
白米城322m
ビスケット
5日金曜日 早く帰れたので、白米城に行きました。天気の悪い日でしたが他にも登って見える人がありました。
RES / 2018年10月07日 (日) 16時11分 (3960)
朝熊山555m
ビスケット
堀坂山にたくさんホトトギスが咲いていたので朝熊山の黄色いホトトギスを見に行きました。たくさん咲いたようですがもうほとんど涸れていました。咲いているのを見つけた時はうれしかった!!!
出会いの森から登りましたが、入口に人数をカウントする道具が置いてあり、登る人が一人ずつ押すようになっていました。
ササユリが保護されて植えられていましたが、柵ごとこかされたりしていました。ササユリ受難時代です。
RES / 2018年09月24日 (月) 19時21分 (3959)
横山、日和山
リンゴぱぱ
横山、日和山
日曜日天気も良く、2004年の登山から、14年ぶりに登りました。
ビジターセンターの駐車場に止め登りましたが結構距離があるなと思いました。
帰りは鳥羽で昼食後日和山に登りましたが、息子が「帰るモード」になっておりなだめながら登りました、ここは初めてですが鳥羽の海が見えなかなか良かったです。
月曜は映画「若おかみは小学生」を見に行きます。
RES / 2018年09月24日 (月) 02時09分 (3958)
堀坂山757m
ビスケット
今日はきららから堀坂山に登りました。いつもホトトギスが葉っぱはあるのに花がほとんど咲いてない。のに、今年はいっぱい咲いています。みなさんぜひ見に行ってください。峠から登って400m辺りにたくさん咲いています。
4日の台風で木がたくさんおれています。
帰りは峠に下りて車道を歩いてきました。途中にあるみかえりそうが咲いていないかなあと思ったからです。残念ながらシカだけでなく虫にも食べられ、蕾ができていませんでした。おかからこうも咲いていたよ。
RES / 2018年09月17日 (月) 18時29分 (3957)
的山
リンゴぱぱ
本日、2週間ぶりに的山に登りました。
昨日の雨のせいか駐車場には一台しか止まっていませんでした。雨の後で登山道が濡れており、少し怖かったです、息子は平気のようで私ついていけませんでした。
これで3回目ですが景色の良い山と思います。
RES / 2018年09月15日 (土) 12時59分 (3955)
いつも投稿ありがとうございます
ぱんだ
更新がんばろうと思っていた矢先にPCが不調になり、元々初期設定が間違っていたために、ウィンドウズ8から8.1にバージョンアップできないでいたのですが、リフレッシュして一旦復旧したのですが、8.1にバージョンアップが始まり止まるという事を繰り返すようになり使えなくなっていました。FBは職場(自前)のPCで仕事関係だけ更新していましたが、ようやく安定してきましたのでまずFBからぼちぼち再開しています。PCにはHP用のソフトがまだ入っていませんのでHPの再開はもう少しかかりますが、また再開の折には登録を開始しますので、引き続きご報告をお待ちしています。これからもよろしくお願いいたします。
RES / 2018年09月09日 (日) 19時53分 (3953)
ビスケット
いつもお世話かけてます。ありがとうございます。
2018年09月10日 (月) 19時54分 (3954)
白米城失敗
りんごパパ
26日日曜日、白米城に登ろうと阿坂神社に駐車し、息子と登ろうとしましたが、道を間違えました。
リトルリーグのグランド横に車がいっぱい泊まっていたので、「試合でもあるのかな?」と思い進みました、帰りに気が付いたのですが白米城に登っている方の車のようです。
息子の機嫌が悪くなるので白米城はあきらめました、結局「あれ寺」だきお参りしてきました。
今度は添付写真の「枳城跡」に行ってみようかなと思い帰路につきました。
まだ暑いですね。
RES / 2018年08月27日 (月) 11時11分 (3950)