【広告】Amazonからポイントアップキャンペーン5月6日より開催

いなほの会。掲示板

何か記念に書いてください!

ホームに戻る

おなまえ
Eメール
題 名
URL クッキー
削除キー (自分の記事を削除時に使用。英数字で8文字以内)
文字色
こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。

[3] 第四回湘南在宅ケアセミナーのご案内 投稿者:訪問ボランティアナースの会キャンナス 投稿日:2003年07月29日 (火) 12時06分
キャンナス@菅原です

あちこちに、転送の程よろしくお願いいたします。
重複して受け取られた方スイマセン。

第4回 湘南在宅《誰でもわかる介護講座》ケアセミナーのご案内

訪問ボランティアナースの会キャンナスは1996年にこの湘南の地に発会し、現在
全国に7ヶ所同じ理念の元活動がなされております。

また、年内には3〜4ヶ所の発会が予定されており、私共の活動の必要性・重要性を
多くの方々が確かめて
下さり支援して下さる事に感謝するしだいです。

第4回目となりました湘南在宅ケアセミナーですが、毎回参加して下さる方々が増
え、このセミナーを開催する喜びを感じ
ております。

今までは、在宅死・ターミナルケアを中心に行ってまいりましたが今回は“食”にこ
だわり、尊厳ある死を迎えるその時まで、自分らしく自分の口で美味しく物を食べ続
ける事は出来ないものなのだろうか。食べる事で人は元気になるはず、幸せを感じる
はずだと思い“もう1度自分の口で食べたい”“胃瘻が
あっても食べられる”というタイトルにいたしました。

在宅は病院ではありません。多少のリスクはあっても自分らしく生活したいと思うか
ら家へ帰ってきて在宅ケアを受けているのです。ADLおよびQOLの向上を目的と
し私達は、自分の口で食べる事の可能性を考え努力する必要があるのではないでしょ
うか。食べる意欲をなくされている方だって本当は大好きな物を食べたいと心の奥で
は思っているはずです。あきらめが食に対する意欲をなくさせているだけだと思いま
す。

今回のセミナーで皆様と共に学びそして考え人間本来の姿、自分の口で食べる事の出
来る方々が1人でも増えたらこんなに嬉
しい事はありません。

今後とも、努力してまいりますのでキャンナスの活動を御支援下
さいます様宜しくお願い申し上げます。

キャンナス代表 菅原 由美


「もう一度自分の口で食べたい!!」 胃瘻があっても食べられる!?

 9:30  受付開始
10:00  開会 キャンナスについて    代表 菅原 由美
10:30   特別講演 「好きな物を食べると人は元気になる!」     
三好 春樹先生     
12:00  昼 食        
13:30   特別講演 「口から食べられると何故元気になるか!」    加
藤 武彦先生
14:45  休 憩
15:00   パネルディスカッション  「なぜ胃瘻を作るの? 在宅ケアにお
ける食の現状と今後について」       
17:30  懇親会

パネルディスカッション
司会        英 裕雄

パネラー     三好 春樹  小山 珠美 (神奈川リハビリテーション病院看
護師長) 加藤 武彦  川嶋 乃里子(川嶋神経内科クリニック院長)


日  時: 2003年 8月 17日 (日) 
      10:00〜17:00 (懇親会17:30〜  )
場  所: 藤沢市民会館  大ホール 
      (JR・小田急藤沢駅南口 徒歩7分 0466-23-2415)
参加費: 1,000円   懇親会費  3,000円  
      (参加費・懇親会費とも当日集金)

昼食希望の方は事前にお申し込みください。1000円です。

参加ご希望の方は、cannus@nurse.gr.jp







Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからポイントアップキャンペーン5月6日より開催
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板