[10]
援助が必要なのは |
投稿者:あーもんど
| |
|
元のメンバーの声を聞いて痛感したのはパーキンソン病は進行していくのだということ。 若い世代は自分のことで精一杯でそれが正しいと思っている。友の会は相変わらず。 歳をとり進行した患者は孤立している。外出できない。今ほんとに援助が必要なのはそういう患者ではないだろうか? 発言する手段も場もなくなってしまい、孤立している。友の会の会に出てくることもできない。
(2015年11月25日 (水) 20時56分)
|
|
[33]
友の会のWEBサイト |
投稿者:小千住
|
| あーもんどさん、こんばんは。 この掲示板の紹介記事、「俳句やろうU」で自分が管理する都合上、独立のスレッドから「十一月の一句」の中に移しました。悪しからず。 ところで、その友の会のWEBサイトなのですが、自分が何か操作してしまったのか、閲覧しようとするとFacebookのアカウントでのログインを求められるようになってしまいました。友の会のサイトは、そのように設定されているのでしょうか? そして、皆様は、Facebookのアカウントを持っていらっしゃるのでしょうか? 外国での会議への参加募集の記事があり、そこにエフピー錠を携行しないことが参加条件として書いてあったように思います。その意味を確かめたいのですが、閲覧もできず、困惑しております。
(2015年11月30日 (月) 00時34分)
|
PageTopへ
|
|
[34]
友の会サイト |
投稿者:あーもんど
|
| 小千住さん 今は深夜なので調べられないのですが、「全国パーキンソン病友の会」というサイトが見つからないようです。各県の支部支部のサイトは何件か見つかりましたメールひょっとしたらFacebookに移したのかもしれません。内容のことも含めて明日調べます。
(2015年11月30日 (月) 01時09分)
|
PageTopへ
|
|
[36]
ここでは? |
投稿者:前向き
|
| https://sites.google.com/site/jpdaorg/
事務局への問い合わせは、 住所:〒164-0026 東京都中野区新井3-1-11 パールシオンB1 TEL:03-5318-3075 FAX:03-5318-3077 E-mail?Fjpda@jpda-net.org 公式ホームページ:sites.google.com/site/jpdaorg Facebook:facebook.com/jpda.org <お問合せ方法> 電話でのお問合せ --------------------上記電話番号へお電話ください(月〜金 10:00〜17:00) FAXまたは郵送でのお問合せ -----下記PDF版「お問合せフォーム」をご利用ください。
(2015年11月30日 (月) 06時59分)
|
PageTopへ
|
|
[37]
外国での会議 |
投稿者:前向き
|
| https://www.facebook.com/jpda.org
一般社団法人 全国パーキンソン病友の会 11月19日 23:39 ·
第5回アジアパシフィックパーキンソン病運動機能障害学会(OPMC)+第11回アジア太平洋パーキンソン病患者会(APPA)参加者募集(友の会会員限定)
日本パーキンソン病コングレス(JPC)からの参加要請にもとづき募集します。主としてAPPA(12・13日開催)への参加となります。
開催日時:2016年3月11日〜13日(11日9:35羽田発ー14日14:45マニラ発予定) 開催場所:フィリッピン・マニラ 宿泊:HOTEL JEN MANILA(学会会場より車20分) 参加募集人数:30名 費用:約13万円(特典:航空運賃半額補助)+諸費用 選考基準:(JPCによる選考あり) (1)介助なしで全行程参加できる方 (2)語学力は問いません (3)第2回JPCでの発表・準備に協力ができる方 (4)参加報告書をJPCへ提出可能な方 注意事項: ・エフピーOD錠2.5を携行しての出国・入国はできません。 ・申込み・お問い合わせは、全国各支部、または本部事務局へ
(2015年11月30日 (月) 07時14分)
|
PageTopへ
|
|
[40]
速い!さすが前向きさん? |
投稿者:あーもんど
|
| 速いですねぇ。さすが若い…と思う? 多分フィリピンのに力を入れている(誰が?)んだと思う。 FPの成分に覚せい剤が入っているとか。
(2015年11月30日 (月) 09時16分)
|
PageTopへ
|
|
[49]
エフピー錠服用者の外国旅行 |
投稿者:小千住
|
| 前向きさん、あーもんどさん、ありがとうございました。 Facebookやってないと見られないのかしらと僻んでいましたが、やってなくても見られました。 ついでに友の会の会報も初めて読みました。 ところで、私はエフピー錠も服用しているのですが、エフピー錠持って日本の出入国ができないとすると、外国旅行は行けないことになりますね。逆に外国へ行こうと思ったら、エフピーは止めなければならない。どうしたらいいのでしょうか。 あーもんどさんのテーマから話がどんどん逸れてしまい、すみません。
(2015年12月01日 (火) 06時52分)
|
PageTopへ
|