【広告】Amazonからブラックフライデーセール12月6まで開催中


[902]

すくみ(

投稿者:あーもんど

すくみ(翻訳)
2007.04.09
「すくみ」とは何か?
海外からの情報源
以下の記事はParkinson Research Foundation "Freezing,Walking,Falling,Wearing Off" Dr.エイブラハム・リーバーマンによる論文
「すくみ足」について
※「すくみ足」は、Freezing of Gait (FOG)の訳語です
「すくみ足」は二本脚で歩く人間だけに起きる。人がよつんばいになって歩くと きや猿が四肢で歩くときは起きない。
「すくみ足」はパーキンソン病ではよくみられ、生活に支障をきたす障害にな る。ふつう進行したパーキンソン病患者の30%から60%に「すくみ足」は起き る。老年の患者では両側性、姿勢不安定あるいはバランス障害、足のジストニッ クな筋痙攣と一緒に起きる。パーキンソン病の初期には、歩き始めることが難し い”start hesitation”(動作開始時のすくみ)に特徴的にみられる。
一方、進行したパーキンソン病で特徴的な「すくみ足」は”start hesitation”と、 方向転換時、閉鎖空間(狭いところ)を歩くとき、障害物に近づくとき、戸口に 近づく、あるいは戸口に近づくと考えるだけで起きる。「すくみ足」はバランス 障害、前方突進(前に進むときだんだん勢いがついて止まらなくなる症状)ある いは後方突進(うしろに下がるときの同様の症状)、不安やパニックと一緒に起 きることがある。
「すくみ足」に共通するのは、歩幅と速度の両方あるいは一方が変化するときに
起きることだ。
「すくみ足」が起きる理由

すくみ
2007.04.09
歩きはじめるには、歩幅と歩行速度をゼロから一定の長さあるいは速度にまであ げる必要がある。これはエンジンのスイッチを入れてブレーキを緩め車をスター トさせるのと似ている。歩きはじめに脚が出ないのは、ブレーキが緩められない のと同じことだ。方向転換するとき、閉鎖空間を歩くとき、戸口に近づくとき、 歩幅と歩行速度を変えなければならない。これは、車がターンするとき、混んだ 道を走るとき、停止(赤)信号にきたときにブレーキを踏むのと同じである。
「すくみ足」の研究により、歩幅あるいは歩行速度を変えられないのは、ふくら はぎの筋肉(緋腹筋と前脛骨筋)が歩幅と歩行速度の変化に適応することができ ないのと幾分関連があることがわかった。「すくみ足」が起きる状況は、例えば 車のブレーキが徐々にではなく“オール・オア・ナッシング”に作動して、車(= 人)は突然ストップするにいたる、つまりフリーズする(=すくむ)のだ。
「すくみ足」は二本脚歩行で起きる現象で、患者に「這ってみて下さい」と言っ て両脚で支える必要を軽減することで、すくみはなくなるだろう。リーバーマ ン・パーキンソン・クリニックでは「すくみ足」のある患者に、「すくみ足」を 克服するための“コツ”―動き出すためにブレーキで軽くゆするのにかなり似てい る―を教えている。“コツ”の中にはある患者にはうまくいくが他の患者にはそう でないものもある。
1. 動き出す時に床に線を引くか、あるいは線を想像して、それをまたぐよう にする
2. レーザー光線を携帯して床で光らせ、またいで動き出す
3. 前後に体をゆすって動き出す
4. 曲を口ずさんで動き出す
5. Go,Go,Go,(行け、行け、行け)とかTurn,Turn,Turn(回れ、回れ、回
れ)と繰り返しながら動き出す
6. ベルがついたブレスレットをつけ、手首を前後に振りベルを鳴らして動
き出す
「すくみ足」を克服するコツ
「すくみ足」の治療法

すくみ
2007.04.09

「すくみ足」はパーキンソン病に限られた症状ではなく、大脳皮質基底核変性 症、レビー小体性痴呆、多系統萎縮)、進行性核上麻痺(PSP)多発性梗塞性痴 呆(?)のような”syndrome of gait ignition failure”(歩行開始時点火失敗症候 群)でも起きる。パーキソン病以外の疾患で「すくみ足」が起きることから、ドー パミン系以外のシステムが「すくみ足」発生に関係していることが考えられる。 「すくみ足」がドーパ剤で改善したりしなかったりまちまちであることから、こ のことは確認されている。グルタミン、ノルアドレナリン、そしてセロトニンに おける異常がすべて考えられる。
「すくみ足」は不安やパニックで一層悪化する。 薬剤治療を始める前の「すくみ足」はふつうパーキンソン病治療薬で改善する。 ペルマックスやビ・シフロールのようなドーパミン・アゴニストで治療開始後に 起きる「すくみ足」は、ふつうメネシットあるいはメネシット+エンタカポンを 追加することで改善する。
メネシット(などLドーパ合剤)治療開始後に起きる「すくみ足」は、「すくみ 足」がLドーパが効いている「オン」のときに起きるのかLドーパが効いていない 「オフ」のときに起きるかを試して判断すること。
「すくみ」がオフのときに起きるなら、ふつうLドーパ剤を足すことで改善す る。「すくみ」がオンのときに起きる、これは状況が複雑で専門医によって対処 法も様々だ。
リーバーマン医師のクリニックでは、「すくみ足」のある患者の裸の脚を診るの が有効だと考えている。これは車が動かない原因を調べるのにまずタイヤを調べ るのと同じである。
「すくみ足」がジストニアつまり腿(もも)やふくらはぎ、足の筋肉の痙攣と関 連しているなら、患者一人一人に合わせて最善のすくみ足克服法を考えることに なる。
「すくみ足」はパーキンソン患者が両手両脚(四つんばいで)歩くときは起きな いし、猿か他の動物が四本足で歩くときには起きない。この理由はわかっていな いが、「すくみ足」を理解する”キー(鍵)”になるかもしれない。

すくみ
2007.04.09
「すくみ足」と不安・パニックとの関係はノルアドレナリンのようなドーパミン 以外のシステムの関与を示している。
原稿担当●あーもんど

(2019年04月20日 (土) 01時21分)

こちらの関連記事への返信を投稿する場合は下のフォームに書いてください。
mailがある場合はクリックすると投稿した方にメールを送れます

返信投稿コーナー タイトル、お名前、内容、削除キーを記入してください

記事のタイトル
あなたのお名前
メールアドレス(任意)
HP・blogのURL(任意)
内 容
削除キー (半角英数 8文字以内) クッキーの保存

※ 削除キーの使い方については [掲示板使用について] をごらんください
Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからブラックフライデーセール12月6まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板