[209]
優しさ=気の弱さ |
投稿者:あーもんど
| |
|
私は自分でも優しいと思う。 だけど優しさはときにして気の弱さだ。 右手に対して怒らなければいけないのに怒れない。 相手を責めないで自分のせいにする。 が、そういうときだけでもない。 気の弱さと強さ。不思議に混ざる。
(2016年01月20日 (水) 03時23分)
|
|
[211]
ひとことにも |
投稿者:きょん2
|
| あーもんどさん、私ね、最近、力を抜いて生きている方が自分らしいと思うようになったの。
気の弱さは、私の場合、症状が出て自分をコントロールできなくなったときに 出てくるような気がしてる。
不思議なんだけど、折り合いをつけながら生きるってことを学んで心が落ち着いて きたような。
優しさってね、誰にでも備わってはいない。
追伸、年賀状ありがとうってひとことだけど、手書きの文字には 思いがこめられてて あなたの絵葉書、とっても素敵だった。
(2016年01月20日 (水) 10時52分)
|
PageTopへ
|
|
[212]
年賀状 |
投稿者:あーもんど
|
| 私は年賀状を基本的に出さない。 この何年かはいただいた方にだけ返事を出していた。 絵葉書を用意して手書きで「迎春」か「頌春」と大きく書く。 絵はがきはロスコーかマティスがお気に入り。 今年はその返信もたった1人だけに出した。 そう、あなた=きょん2 さんあてに一枚。 あとは失礼した。 目が悪くなって、もう今年が最後かもしれない。
(2016年01月20日 (水) 12時44分)
|
PageTopへ
|