-春・夏・秋・冬-
2010年08月31日 (火) 20時25分 | 14:毎日、暑いですね〜〜 |
ピエロっこ
ご無沙汰です・・・ようやく、夏休みも終り・・・・・・・へとへとでございます(=_=;) この年になって、まだまだ、「宿題」との格闘は、(; ̄O ̄) 色々ございました。 2010年・・・ 2000年生まれでした「貝」は、10歳のはず・・・ どんな女の子に成長していたでしょう・・・ちなみに、1998年生まれのご長女さまは、反抗期真っ最中( ̄〜 ̄;A 私に似てしまい、くせのある髪質になり(=_=;) 夫似の黒い肌・・・あっ、、、いっちゃった(^-^;A 「星」は、運動は100メートルもだめの、ドクターストップ・・・今週土曜日に控えてる運動会も・・・これからのことを考えると・・・大事。←でも、イライラします。何考えてるんでしょう・・・難しい、お年頃です。 「樹」・・・おかげさまで、とりあえず「顔面神経麻痺」は経過観察に。でも、再発するか・・・様子は常にチェック・・・ですが、、、、、、、「樹〜〜〜〜」怒られない日、時間はないくらい、ちょろちょろです・・・ 「月」・・・う〜〜ん、上を見てるから、、、強い・・・ 明日、私の病院受診です・・・採血で「貧血」にひっかからないように・・・ひじきを作って食べたり、薬(鉄剤)今月は頑張りました・・明日、どうかな〜〜〜 |
2010年07月07日 (水) 20時53分 | 13:七夕・・・ |
ピエロっこ
今日は、あたしの「心臓」の健診でした。昨日から熱のある「樹」・・・夫に看ててもらい、病院へ・・・病院の待合室には、(玄関か・・)大きい七夕飾りがありました。 「足の痛みがなくなりますように」「可愛いあかちゃんが無事うまれますように」・・・様々な文字が・・・読めなくなりました。 9年前・・・2001年、カテーテル検査で、「貝」が転院したときからず〜〜〜っと、書き続けてきたんですけれどね。。。。。。。 娘に逢えませんか? お願いです・・・ 後ろ髪をひかれつつ、早足で、夫と「樹」の待つ我が家へ帰宅しました。 彦星と織姫が会えるなら、私だって・・・逢いたい・・・ 4年生になったんだものね・・・・生きてたら・・・ |
2010年01月07日 (木) 21時02分 | 12:わたしへ・・・ |
ピエロっこ
放置状態のHPへようこそ・・・暮れに、卵巣が腫れてるか再検査をしました。前回は、4センチ・・・自覚症状はなく、がん検診で「子宮摘出」を言われたものの、決められず、信頼の置ける主治医に診て貰ったら、「子宮は大丈夫!卵巣・・・即、紹介状・・・」 今回は、取り合えず、・・・・・ 尿酸の値に・・・えっ?メタボ? 違いました。低すぎ・・・ 色々、ひっかかってます・・・ そういう「お年頃」・・・(=_=;) 4日から仕事始め。 かなり、お疲れモード・・・子供だけで「お留守番」・・心配モード・・・ ふっ〜っと、力を抜いてみました。 H14年の過去の日記をみると、わたし・・・覚えてないんですけれど・・・耐えてたんですね。 いきなりの「入院」「検査」治ることだけを思っての受け入れることの出来ない二女の「訃報」・・・ 肩肘はって、生きてきたんですよね・・・ 「ないたらだめですよ」「びっくりしますよ」・・・泣く事を失う位、悲鳴あげてたんですね「わたし・・・」 あれから、8年目をむかえ、何にも変わってないんですけれど・・・ わたし・・・頑張って生きてきた・・・それだけでも、わたし・・・えらいね・・・ がんばったね・・・つらかったね・・・自分で産んだ子が骨になる・・・考えられないね・・・わたし・・・えらいよ・・・乗り越えなくてもいいから・・・素直になれて、勇気だして・・・えらいよ・・・ 思いっきり、読み返して、泣きました。 泣く事も出来なかったなら、苦しいもん・・・わたし・・・ がんばったよ・・・ そう言ってあげられる「年」にしたい。 |
2009年12月15日 (火) 22時41分 | 11:素直になろう・・・ |
ピエロっこ
今、かなり、お疲れ・・・の私。って、毎度〜(; ̄- ̄;)今年は、結構「大冒険」をしました。大昔?の資格も活かせるのですね・・・な〜〜んて(^-^;A大きい口はきけませんが・・・ 体力的のもきつかったです・・・ でも、結構、自分を見直せる「じかん」でした。 あの日、本当なら、親、兄弟、親戚にでも全て頼って、おお叫びして、泣き崩れられたら、二女の「死」を受け入れる形が、もう少し・・・緩和させられたかもしれない・・・ でも、現実・・出来なかった。恨んでるわけでなく、素直になれる、優しい時間はなかった。 子供に先に逝かれる不幸は、味わった人でも、それぞれに違うと、思うんです。私と夫でも。父と母の立場も、色々・・・ ただ、二女は、「深い眠りについた・・・」 その「眠り」から覚めたとき、私も・・・・・ 素直に行きたい。 素直に生きたい。 素直に泣きたい。 無性に、あの子の名前を呼んでます。 お疲れ〜のピエロっこでした(⌒▽⌒;;;;; |
2009年11月25日 (水) 21時50分 | 10:師走までに・・・ |
ピエロっこ
間もなく・・・今年も暮れるのですね・・・。私は、もう、「自分」を許してあげようかと・・・ 今年・・思い始めました・・・ |
2009年11月13日 (金) 00時00分 | 9:写真添付テスト |
空
写真貼り付けのテストです。
|
2009年11月10日 (火) 20時36分 | 2:今週は・・・ |
陸(ピエロっこ)
昨日から、悪寒、頭痛、体の節々が痛く。。。。とうとう、お仕事もお休み・・・まじで、つらいっす・・・ |
2009年11月04日 (水) 21時10分 | 1:お初・・・(///∇//)テレテレ |
陸(ピエロっこ)
昨日(日中まで、書き込めたので、安心?!していたのですが・・・夜には、日記ごと消えてました。ふうあダイアリーさま、ご苦労様)で・・・急遽、此処の日記をお借りしました。我が家は、先週は、走馬灯のようでした。月曜日のお昼過ぎから、「星」の中学校の新型インフルエンザのため、学校閉鎖・・・「星」元気に帰宅・・・ 火曜日から私のお仕事開始・・・「星」が、「樹と月みてるよ。一人じゃ寂しいし・・・」「大丈夫?」「うん!!」幼稚園お休みさせたものの・・・火曜日夕方「月」インフル確認・・・タミフル処方(; ̄- ̄;) マスク!!特に「星」〜〜〜〜〜 水曜夜から、37度、37.8度、38,8度・・・木曜日インフル確認・・・(毎度のごとく(  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄; )ありゃ? 「花」も小学校休ませ(念の為)・・・「樹」37度台の微熱が続きますが、元気・・・ 本日より、皆さん、復活? 皆さん、如何ですか?どうぞ、お大事になさってください・・・ 何処もかしこも、「インフル情報」です・・・ |