Riseblue
ぼやきというか、ま、そんな感じ・・・・
ご意見・ご感想はAngel's shareへお願いします
ねこ穴
![]() |
[243] そっか、エイプリル | |
もう4月なんだね おととい、昨日の雨と風で早咲きの桜は葉っぱが見えてました。 今日の夕方近く、ちょろっとした桜並木の下を歩いていると、その木だけ桜の花が落ちてるんですよ 花びらじゃなくえて、花、ね 「にゃんだ?」と見上げるとすずめかな、そんな感じのちっこい鳥が4,5羽、花に見え隠れしながらいるのを見つけました(笑) 蜜吸ってた??? 花もぎってた??? 何をしているのか非常に気になったのですが、私以外に通行人はフツーにいるし、 ちっこい鳥たちとうまくコミュニケーションをとれる自信もなかったので 少し見上げるだけで終わってしまいました ケータイやデジカメで写真を撮ってる人もいるので、少しくらい見上げてても 「あの人、やばいんちゃう?」ってなコトにはなりません! 悪しからずん 多分、一日見てられるな 桜は でも、花見には興味ない つつじの蕾もふくらんできたよ うちの秋色紫陽花も葉っぱが大きくなってきたよ ラベンダーも元気だよ もう少ししたら、花屋さんに芍薬が並ぶね 買うよ 駐車場のたんぽぽ満開っす 健気にきれいなものに囲まれてるとそれだけで 幸せ感じるね 私って、リーズナブルだわ |
2011年04月11日(月) |
![]() |
[242] あれから、2週間 | |
震災から2週間経ちましたね 私自身も勤務中でしたが、怖い思いをしました 連絡が取れるまで時間がかかりましたが、幸い、私の親族や友人たちは大きな被害にはあわず無事でしたが 被災地の情報を見る度に、涙がでてきて言葉にならない気持ちでいっぱいでした 近しい人たちが、東北にいるから人一倍気になってしまったのでしょうが、 震災後の週明け、関東ローカルのTV放送局では、夜にはエンターテイメント情報番組とでもいうのでしょうか、 まぁ娯楽番組ですよね もう放送していました その翌日の夜のゴールデンタイムには全国ネットでのトーク番組が・・・ 何だか、信じられないという気持ちでした スーパーはすっからかんで、どうしよう状態だったし やはり、なんだかんだ言っても人ゴトなんでしょうかね 買占めちゃったりなんかだし。。。 東洋大の教授だったかな、准教授かな 「被害の大きい場所ばかりでなく、TV的にインパクトがなくてもいろんな地域の情報をマスメディアは伝えるべきだ」 ってな事を言ってたんですよ はい、私、先生に一票 これからまだまだというか、これからが大変だけれど がんばりましょう こんな陳腐な事しか言えない自分が情けないです せめて震災の前日に戻れたら・・・・ 叶わないなら、そんな事は思わない方がいいのかもしれませんね 前を向かなければいけないのに、いつになっても斜め後ろ向きなダメな私です 桜も咲き始めました 1日でも早く本当の春が来ますように |
2011年03月27日(日) |
![]() |
[241] 3月の雪 | |
今日は雪が降りましたね 3月なのにね お雛様終わったのにね 内勤なので日中は雪でも雨でもかまわないんですが 本日は有休でおうちにいたので 「あー雪・・・寒い・・・」 とぼやんと過ごしておりました 昨日はあったかかったのにね あったかついでに、美容室に行ってきました 髪型を変える勇気も、マメさもなく いつもの髪型で、それが長いか短いかで(笑 切り始めると「もっと短くしちゃおかなん」なんて よく思うのだけれど、肩についてはねるのがすごくキライでねぇ ここ何年かカラーもパーマもしてなくて地毛勝負です まだ雨が降ってるけど明日は晴れらしい 嬉しいね 2月半ばから業務内容が変わり お蔭様でペンダコができました・・・(涙 この年になって、そんなモンが出来るとは思ってもみなかったよ トホホノホ そそ、美容室のついでにドトールでお茶して、そのついでにホームセンターのペットコーナーでお魚見て、そのついでにその上階の家電量販店に行ったの バイオのわりと新しいヤツなのかな ターコイズブルーですんごくキレイなの ほしーなー ほしーなー |
2011年03月07日(月) |
![]() |
[240] 私って。。。 | |
木曜から風邪ひきのるいです。 昨日、病院にいってた〜んとお薬をもらってきました。 私ね、通勤にバスを使っちゃたりなんかするんですよ 市バスと私バスがあって、それぞれY駅行きとH駅行きがあって その途中で降りるからどれに乗ってもいいわけなんです んで、たいていY駅行きの35分の市バスか40分の私バスに乗るんですけど 電車と違ってバスは定刻通りには来ないし、2台がだんご状態になって来たりするんですよね それはね、重々承知です が、しかーし! 40分の私バスが37、8分にぶ〜んと目の前を通り過ぎる事がたまにあって・・・ 子曰く「遅れるならまだしも、時間より早く来てさっさと行っちまうなんてどーゆー了見しとんじゃい!ええ加減にせぇよ!!」ってな心中であります 先日も同様な事がございまして、イライラと次の45分の市バスを待ってたんですよ 「どーせ、駅をちょっと迂回するH駅行きの私バスの方が先にきちゃうんだよな。迂回するから少し時間かかるし、信号にひっかかるし。ちっ」とね 何気に時刻表を見ると、おや?おややや?・・・・ 私がY駅行き40分発の私バスと思っていたのは、その1こ前の34分発の私バスじゃないですか! 乗り遅れた時に乗る駅を迂回するH駅行きの私バスが時刻表では40分と書いてありんす・・・ 行き先別に時刻表が別れてるし、いつも時刻表が貼ってない側に立ってるからたいして見てないんだよな どれに乗ってもいいわけだし。。。。 それにいつも40分くらいに来てたし。。。。 って、2年も気がつかないでいた私って・・・・ そんな自分に絶句でしたわ アチャチャ |
2011年02月28日(月) |
![]() |
[239] 雪 | |
天気予想的中で、金曜は雪でした 積もらないのは助かったのかなって感じだけど 寒いんだから、情緒くらいほしいよね ほさっほさっと降るとか、しんしんと降るとかね 明日は聖バレンタインだね 私は、チームの女子一同から殿方にと、女子一同にお礼チョコをお渡しします もちろん、自分の分も買ってありますよ 1こも戴けませんでした・・・ って、コトで終わっても「あ、そ」とクールにいようね あたしも1こももらえないと思うから あ、もらっちゃったらゴメン! 3連休明けのフル出勤は、ダルイね |
2011年02月13日(日) |
![]() |
[238] 怒涛?の一週間 | |
週明けに仕事でやっちまいましてね・・・ 最終的な怒られさんは、チェック担当で 私は「気をつけるように」程度で終わったのですが。。。 確かに私の処理を再度チェックして終了という段取りなので ミスをチェックするストッパーが見落としちゃいかんのだけど 申し訳なくってね(涙) そして、また何かミスるんじゃないかと不安で ボスたちは笑って「また強迫神経症発症?」って 当然、笑って「そーだよぉ。仕事するのコワイよ」なんて返してるけど かなりマジなんだけどな どよどよじとじと〜とした所は見せないから 内心、ドキドキしてる事やボスが内線で話してたり、他のおチームのボスが来たりすると 「また私、何かやったの?!」って吐き気がするくらい 緊張してるのを誰も知らないんだよね 見るからに「守ってあげたい」ってタイプじゃないし ついでに、席替えであのストレスちゃんが私の対面になりました 私語が多い人なので、日々結構なご多忙をかましてる私は 「そんなに話してられるほど、ヒマなん?」(彼女と私は業務内容が違います) と、思ってしまったり・・・ でも、とにかく何とか前向きにイイコト、いいとこを見られるようにがんばらなきゃね 土曜の深夜から朝方まで一気に「レッドクリフ」を観ました うーん、おもしろかったよ 久々にみたトニーレオンは、男の色気があってうふふのふ〜だったわ 孫権役のあの人(名前忘れちゃった)もかっこよかったしね あ、あ、映画としてすごく面白かったよ |
2011年01月30日(日) |
![]() |
[237] 年始 | |
年末年始は、だら〜んと過ごして そのまま仕事始め どろんとしたまま、ご多忙を乗り切って3連休 休みグセついちゃいますよ かなーり前から 多分、恐らく確実にお互いに ストレスを感じる人が一緒のチームにいてね 何度か同じチームになった事はあるんだけど その度にストレスを感じててね・・・ 周りに悟られないようにお互いにスルーして 大人としての対応と言うか、必要最低限の接触でやってきてるんだけど うーん、なんかやっぱりダメかも。。。 私、早ければ来月には部署内異動になるかも、なんだけど 仕事としては今の方が断然イイ!なわけで・・・ ま、いづれ異動はあるんだけど また同じチームになるかもしれないし その時は、その時でやっていくしかないね いい子ぶるワケじゃないんだけどさ なるべく人を受け入れよう、認めようとは努力してるんだよ、これでもさ 責める事、切る事はいつでもできるんだから、とね でも、キャパ狭いんだな きっと・・・ もっと寛容にならないといけないね うんうん |
2011年01月09日(日) |
![]() |
[236] 年末 | |
かちょ「いやぁ、あれはキムタクを越えるぜぇ」 M女史「何でキムタク?」 かちょ「はどうほぉーっ」 るい「意味わかんない」 T氏「そんなにすごいんですか?」 かちょ「すごいすごいって。(言葉控えめに詳細説明) Tちゃん使う?」 T氏「必要ないです。もうそんな体力ないんで」 るい「そんなにすごいの?」 かちょ「るい、飲むか?M、ダンナに飲ませろよ」 M女史「結構ですって」 かちょ「おじさんも毎日は使えない・・・。るい、欲しいか?」 るい「今日はお仕事、超ご多忙だよ」 かちょ「まーな」 12/29 朝9:10 本日も平和 なんのことでしょう?? って、わかっちゃうよね(笑 そ、そ、バーーーーらんらんだよ 30日が仕事納めでした ついでに、30日で退職する人たち3人にご挨拶をうけました・・・ 有給消化もあるので、2月末まではみんな籍はあるのですが、実質勤務が30日までと・・・ 年明け1月に私の周りで3人ほど退職 そういう時期、各種賃金カット 辞める決断もあながち無理からぬ事 でも、毎日会っていた人がお世話になった人が いなくなってしまうのは 淋しいね。。。。 仕方のない事とわかっていてもね あと3時間程で今年も終わります しんみりしちゃうね・・・ 今年も大変お世話になりました 来年も仲良くしてくださいね 2011が素敵な1年になりますように |
2010年12月31日(金) |
![]() |
[235] 冬の雨 | |
にゃー12月も半ばですよ そして、今日は冷たい雨 先週末から風邪ひきさんでね でも、○○○はやめられません・・・ 先週ね、会社の人の息子さんがお亡くなりになりお通夜に行ってきました 車の前方不注意での事故でした 自分に非がなくてもこんな事になってしまうなんてね すごく切ないです 安全、安心って当然の事なのに ありがたく感じてしまう今ってよくないよね みなさま、風邪とノロとインフルエンザと車、バイクには 気をつけてね |
2010年12月13日(月) |
![]() |
[234] 秋なのかい? | |
日毎秋が深まっていきますね イヤです 気温も20℃を越えないようですし イヤです 仕事は室内でパソコンに向かいっぱなしで 帰りはもう暗いし 日常の中でどこで四季を愛でればいいんでしょうね よくお友達がメールに 「なんかイイコトない?」と書いてくるんですが・・・ わけてあげませーん って、お裾分けするほどイイコトなんてないのよね〜 ささやかな幸せに満足しましょう。。。 と、わかってはいるんですが、 たまにはドーンとおっきなサプライズハッピーがほしいっすよね ね? |
2010年10月31日(日) |