【広告】どきどきわくわくのAmazonプライムデー7月14日まで開催中

Riseblue

ぼやきというか、ま、そんな感じ・・・・

ご意見・ご感想はAngel's shareへお願いします

ホームページへ戻る

ねこ穴


[53] 物書き
以前、旧石器時代でもぼやいているのですが・・・・
やっぱり、頭の中のドラマを文章にしていく事って難しい。
私の中ではきちんとドラマというか映像が成立していて、それを文字に起こしているけれど、読む人にはどこまで私と同じドラマが再現されているのだろうと思うと、溜息が出る。
例えば「昔 恋語り」の「男」は私の中で少年隊のヒガシが演じていてくれた。
別にその辺の想像は読み手の自由なのだけれど、どこまで同じ世界観を共有してもらえているのだろうか、と・・・
こればかりは、私の力量にかかっていると思う。
でも、その力が私にはない。
どんど素人の趣味のHPで、書きたいから書いているだけなんだけど、アップしている以上は気になってしまう。
他のHPにいって小説を読むときは純粋に一読者になって読んで、掲示板に書く書かないは別として読後の感想はある。
いろんな意味ですごいな〜と思える話もあるし、なんで?どうして?それってかなり無理ない?のような「?」が強く残る話もある。
ストレートにこうだ、と表現しなくてもある程度読み手が想像できるように私なりに書いているつもりでも、私が「?」と感じたように「?」しか残らない人も読んでくれた方の中にはいるんだろうな・・・
すんまへん。。。
物書きで身を立てたいとは思わないけど、素人という言葉に甘えちゃいけないっすよね。
「つまんねー」「わけわかんねー」という感想も謹んでお受けいたしますので、どの辺が「わけわかんねー」のか具体的にお書き下さい!
精進致します。


女子バレー、がんばってますね〜
毎試合、見れるだけ見てます!
愛さま(?!)のファンになってしまいました(笑
がんばれ、日本!!!

でも、私はやはり男子バレー。。。ぷぷぷぷ
2004年05月13日(木)



[52] スノーマン
今日、ちょっくら病院に行ったんですよ
ま、たいした事はなかったんですけどね
で、待ってる間待合室にあった絵本を読んでたんですよ
「スノーマン」
絵は知ってたけど、話は全然しらなくて・・・
うーん、ちょっと泣きそうになってしまった。。。
男の子が作った雪だるまと男の子の一晩の冒険?物語なんですけどね
マンガ形式になってるけど、言葉は全然ないんですよ
でも、ちゃんと全部伝わって来る
柔らかな絵が一層切なくさせてくれて・・・
良い本を読みました

で、スノーつながりで?本日「昔 恋語り」アップです
季節ハズレですな   はははは
気にせんといて〜
2004年05月09日(日)



[51] くすん
さっき、ふとミムラを見たら動かなくなってました。
ちょっと前にエサをあげたら、食べてたのに・・・
最近、弱ってるかなという感じだったので、いろいろサイトを見て私なりにお世話をしてたんだけど
ごめんね、ミムラ
私じゃなかったら、もっと長生きできたのかな
哀しいな
2004年04月26日(月)



[50] 寝不足。。。
昨日の夜はですね、毎週欠かさず見てる「ジャンクスポーツ」を今週も欠かさず見てたわけですよ
出てましたね 全日本の細川選手
本人は嫌がってるらしいけど、似てると思いますエスパー・・・
もっと全日本の話が聞けるかなぁと不純な動機で、TVにへばりつき!
と、そ・れ・よ・り・も!
田臥勇太の特集!!!!!
きゃ〜〜〜〜っ!!!!!  ものでした
ルックスよし!の上に勇太なんてかわいい名前じゃないのよぉとマダム根性で、ちょっと気になるプレーヤーだったんですよね
ま、ルックスだけでなく日本人初のNBA契約って事でちょこちょこスポーツサイトで見てたりしてたんですが
相変わらずかわいい顔してたわ♪
今はABAでがんばってるみたいだけど、これからの活躍にとっても期待です

で、なぜ寝不足かというとスポーツニュースで加藤選手の特集があるから、ずーっとそれを待ってたわけなんすよ
待てども待てども始まらず、結局始まったのは1:30過ぎ、いや40分過ぎくらいでした
昔の映像やトレビゾ時代の映像があって、楽しかったわん
起きててよかったぁ
アジア予選への意気込みもハンパじゃないし、山本選手もプロ契約に変わって気合いも入れ直してるようだし、5月の最終予選、期待してます!
かんばれ、日本!

いや、それにしても眠い。。。。
2004年04月26日(月)



[49] アンニュイ
撮りっぱなしだった「ニューヨーク恋物語」を観ました
見終わったあとは、妙な脱力感
共感も涙もなにもなかったのに・・・
独特のアンニュイな雰囲気で、淡々と進むストーリー
感動モノもすきだけど、こういうのも好きなんだけどな
「人は人を救えない 利用できるだけだ」
そう言い切った田島の心を変えた藤倉(確か、この名前)
最後は全てを失った田島以外は、何とかハッピーエンド
子供と楽しそうに歩く藤倉を声も掛けずに眺める田島
とても印象的でした
大人の話でしたね
それにしても、竹内結子
キレイですねぇ まだ23くらいだっけ?
いいなぁって感じ

夕方、虹が出てました
半円には見えなかったけれど、私の正面に見える所は濃い7色でした
その外側には、うっすらともう1本
虹を眺めたのは、どれくらい前の事だったかなぁとちょっとセンチメンタルな気分でした
2004年04月24日(土)



[48] 牡丹と薔薇
いやぁ、凄かったっすね
昼メロを見ていないので詳しい話はわからないけど、いやいや、すげーの一言
お口、あんぐりモノでした
私には縁のない世界です  ま、フツーはないか(笑
母であることより、女であることを選ぶっていうのはよくある話だけど、母であることより、姉であることを選ぶってーのも。。。
それほど深い絆だったって事なんでしょうけど
まじ、かなりの衝撃でした(笑

ミムラの具合がよくないです
塩水入院(?)はさせてますけど、うーん・・・・
サイトでいろいろ調べたりして、大事にしてたつもりなんだけどな
早く元気にな〜れ!
2004年04月24日(土)



[47] ふぅ・・・&むふふ
1月からアップしてきた「Believe you」の最終話の打ち込みが終わりました。
今週の更新で終わりです。
ダラダラとながーくなりすぎて、途中書く事も打ち込む事にも飽きたり・・・
でも、最初の1文字目を書いてから4ヶ月ちょい
反省点だらけだけど、かわいいヤツです(ええ、誤字脱字 みなさまの脳内変換に頼り切りっす)
終わっちゃうんだな。。。と、淋しいですね
読んで頂いている方がいらっしゃるようなので、100%の自己満足ではないのが救いです
ポツポツと、また短めの話を書き始めていますが、ずっと打ち込みばかりやっていたので、頭がついてきません(笑
今後、どうなる事やら・・・

男子バレーの加藤選手が帰国♪
もっとニュースで男子バレーの事もやってくれればいいのに!
あんまり期待されてないって事だよね
少し前に、深夜番組で「水球」の事をやってたのを見たんですよ
オリンピックには今一歩届かなくて、話題にならなかったスポーツなんですけど
選手の中には、オリンピック予選、オリンピックに全てをかけてて、仕事を辞めてまで参加してる人もいたんですよ
どえらい年棒もらって、負けても次の試合があって・・・のプロ野球選手とは大違いですよ
次があるとないでは、当然必死さは違いますよね?
アスリート好きとしては、バラエティ番組で「二日酔いで試合した」なんて言ってるばかな野球選手を見てると、笑うに笑えませんね
きっとまたノリでバレーもニュースになるのでしょうけど。
期待度数や視聴率だけでなく、スポーツニュースはもっと幅広くいろんなスポーツをやってほしいなーって思うよ
今日の加藤選手の帰国だって、ちらっとやっただけなんて・・・
成田で会見したのに?!って感じだったわ  はぁ
でも、きっちりチェックしたもんねーだ

2004年04月22日(木)



[46] 桜茶屋 離れ
写真オンリーの「離れ」を開宴致しました。
無料サイトを新たに借りてのオープンです。
サーバーを探すに当たって、私なりの諸条件に見合ったのが今回借りた無料サイトなのですが・・・
広告が入るのは、了承しておりました。
でも・・・でも・・・広告について説明がなく、私も訊きもしなかったのですが・・・・
広告は、健全なものがいい!!!!!
はっきり言って、あの広告いやです(号泣
とりあえず、見に来てくだされ〜

嗚呼、4444のキリ番踏んじまったよ
2004年04月16日(金)



[45] ミムラ
先週からうちに居着いたヤツの名前です。
落ち着きがなくて、いっつもちゃかちゃか動いてるヤツです。
少しはじっとしてたら?
そう言っても聞きません・・・
でもって、ちょっくら偏食気味
ちゃんと食べなよ、ゼータク言ってないでさ
ぶーぶー私に文句を言わないだけいいのかなぁ
あ、金魚です。
先週、夜桜を見に行ってすくってきました。
2匹いたけど、片方はまさに弱ってまーすといった金魚で2日めには天国へ行ってしまいました。
どうして、「ミムラ」かというと、尾ひれが3つに別れていて、ちょうどTVに女優の「ミムラ」が出てたから
理由はそれだけです
もう、今もトチ狂ったように丸い金魚鉢(いえ、本当は高さ10cm、直径25cmほどの花瓶です)をぐるぐるまわってます。
すいすい〜ではなく、尾ひれをぷるぷるぷるぷるぷる・・・とせわしなく動かして泳いでます
たまにちゃぷん、なんて水飛ばしてみたり
優雅・情緒とはほど遠いミムラです
エアポンプなんぞ、風情がないわい!と水草とまりもを入れてるのに、ヤツは食ってます・・・
買ってきた金魚の餌はあまり食べないクセに、麩はよく食べます
別にエサ代なんてたかが200円だったけど、あんたしか食べるヤツがいないんだから、ちゃんと食べな!
麩もあげるよ
私が前を通りかかると、たまにドびっくりして跳ねる
いい加減、馴れなさい!
でも、私が近寄るとゴハンをもらえるとわかってきたらしい
うん、よしよし^o^
仲良くしよーなぁ、ミムラ♪
2004年04月12日(月)



[44] ヘアカット
先月、駅前の美容室のモニター募集をしていたのに申し込んで今日、カットしてもらってきました。
新しいヘアスタイルのモニターという事ではなく、新人さんの練習台です(笑
隣りに先輩美容師さんがついていて、かなり緊張していたようです。
シャンプーが終わって鏡の前に座ったら、カットは40分で終了させなければならないようなのですが、1時間以上かかりました。
ついてくれてる先輩に「あと5分ね・・・・残り3分だよ」などと時間を計られていました。
時折、その先輩や他の先輩に「〜な時はどうする?」など質問され、彼女は頑張っていました。
美容室特有のお客様とのおしゃべりコミュニケーションなんて余裕は全くなく、私も心おきなく普段買わない週刊誌を読書できました(笑
申込をした時、「練習台って感じなので、もしかしたらちょっと失敗する可能性もないわけじゃない」と言われて、私もそのつもりでしたが一生懸命な彼女を鏡越しに見ていると「失敗してもいーよ」という気分になっていました。
結果は、時間がかかりすぎたけどバッチリでした♪
お土産に定価1600円のスタイリングミルクももらってしまいました。
色白で職業柄、キレイな手ではないけど爪の形がすごくキレイな彼女でした。(どこ見てる・・・)
これからも、がんばってね〜♪
2004年04月08日(木)








ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】どきどきわくわくのAmazonプライムデー7月14日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板