Riseblue
ぼやきというか、ま、そんな感じ・・・・
ご意見・ご感想はAngel's shareへお願いします
ねこ穴
![]() |
[233] お疲れ三連休 | |
今日は半袖で過ごせましたね うん 快適♪ 土日、1泊二日で静岡へ旅行してきました。 日曜の午後まで雨で、往復立ち寄った箱根では寒かったです。 お一人様の旅行ではなかったので、時折「は?」な事もあったけど、まぁ楽しかったです。 旅行とか、所謂「日常からの逃避」というか、非日常な時間を過ごすと 私の根がクライからなんでしょうが、必ず哀しい事を思い出しちゃうんですよね ま、思い出して思いに耽ってる時間なんてほんの少しなワケなんですけど いつもいつも、そう・・・ 見慣れない景色を目の前にしてぼんやりしてしまうからでしょうか なんてセンチメンタルは週末で終わりにして。。。 ワタクシを雇ってくれている会社様なんですが、 このご時世の大打撃をもろにくらっております ヤバイな〜 嫌味にならないように、自分をアピールしていくには やっぱり数字を上げるしかないんだよね 直で指摘されないからって、姑息に数字を上げてる彼女のうようにはなりたくないと思うけど 表面的にしか見てないような上司には そうするしかないのか、と・・・・ ま、努力あるのみですね やるだけやって、切り捨てられるなら仕方ないと 会社を呪う事にします(笑) |
2010年10月11日(月) |
![]() |
[232] 秋の雨 | |
今も雨です ホント、一雨毎に寒さが増して もう、イヤになる・・・ 毎日、何を着ていけばいいかわかんないし(怒) その点、男の人はいいよな〜 スーツ着ていけばいいだけだしさ・・・ もうすぐおタバコの値段が上がりますね 困ったもんだ。。。 私の吸ってるおタバコって、フツーにどこにでも売ってるヤツで 発売になってから、2年以上は経ってると思うんだけど 、ん?3年?? ま、よくわかんないけど、それくらいなわけよ 最近売られ始めたわけじゃないのに 同じのを吸ってる人を見たことがないんだよね ほんとに一度も 喫煙ルームで会うおじさま(部署は違うけど、ちょいエライさんです)には 「それ、何?え?タバコなの?!」 女の子向けのキレイな箱なんですよ(笑) あーあ 明日何着ていこ・・・ |
2010年09月26日(日) |
![]() |
[231] 残暑お見舞い | |
暑い夏でしたね って、まだ暑いし、夏でいてもらっておっけいなんですが 金曜の帰宅時、空を見上げるとうろこ雲でした 暑い、残暑とはいっても、ちゃんと秋は来てるんですね 夕風も涼しいし さみしいな。。。 もう9月 今、まだまだ暑い日曜でご自宅ですから上半身はキャミソールなんですが(想像すると気持ち悪くなるよ) 月末には長袖のシャツをフツーに着ちゃってるんだろうな〜と思うと、涙が・・・ 最近、身近な人(特定の人ね)の言動に かる〜くイラつきとストレス もう少し考えて動いてよ そ・し・て・あたしをダシに使うのはヤメテくれ! 天然を越えて、シラジラしいと思うのは、やっぱりあたしって心が狭いんだね・・・ 恋って、コワイわ(笑) |
2010年09月05日(日) |
![]() |
[230] 梅雨近い? | |
ほー3ヶ月近く書いてないんだねぇ さぼりすぎ・・・ ま、わかってはいたんだけど、なんだかね・・・ 誰に怒られるわけじゃないし、読む人がいるのかいないのか、だからいいか・・・ 同僚Gちゃん、日々私の精力吸い取りすぎだよ〜 あなたの事キライじゃないし、私を頼りにしてくれる事も嬉しいんだけど KYを通り越して、空気読まないってのはカンベンしておくれ。。。 頼む 回りをよく見てくれ! 今日ね、あじさいの鉢植え買ったの アキイロアジサイっていって、今の時期のあじさいの色じゃなくて 秋色なのよ わかる? ボルドーとくすんだ黄緑の花色 青系の紫陽花が好きだったんだけど 紫好きとしては、一目ぼれして買ってしまいました♪ 紫陽花の季節=そろそろ梅雨 なんだね あたらしい時計がほしいなぁ |
2010年06月13日(日) |
![]() |
[229] あったかいね | |
毎日があっという間に終わっちゃって ま、時間に追われてるというか 鈍だから、仕事量と時間が釣合わなくてねぇ 周囲に対しての正当なご不満もあるけど 「じゃ、アンタも同じ事やればいいわけでないかい?」と言われてしまえばそれまでで・・・ でも、ひよこ亀のあたしとしては数字は上がらないけど (この点は非常に努力すべき点である事はご了承済みね・涙) なんかヤダな〜と思うから、そうしないわけで・・・ ズルといえば、ズルだし 一つの方法と言えば方法だし でも、面倒を意図的に回避して最後に面倒ばっかり残ったら 仕方なくやるってどうなの?って気がするんだよね ま、それはいいとして 簡単なのばっかりやって、 「これだけやりました♪」って得意気な顔をされるのは 心の狭いアタクシとしてはちょっと腹立たしいんですよね そんなこんなで、疲れてるんだか疲れてないんだか よくわからない毎日です 潰れたサイトのコンテンツをこっちに移動させたら表示がおかしい プレビューだとちゃんとなってるのに、こっちで表示すると縦書きになってるし なにがいけないのか、ちょっと考えただけじゃわからん もーそのうち思い出したら直そう・・・ 桜だね それだけで幸せだよ |
2010年03月22日(月) |
![]() |
[228] 雨 | |
アスファルトの少しくぼんだ所にできた 水たまり ぼんやり波紋を見ていた 雨って 同じ所にはなかなか落ちないんだね |
2010年03月07日(日) |
![]() |
[227] 心配性 | |
ちきちきチキンのびびり屋ひよこです。 お仕事関係は心配性というか脅迫神経症かい?って感じ 自分で自分の首をぎゅ〜って・・・ だから、すごく疲れるんよ(涙 今日は寒かったけど もうすぐ春 桜の季節 桜の雪 そう思うだけで生きていける |
2010年03月02日(火) |
![]() |
[226] へろへろ | |
先週の月曜から今月末までずーっと研修中の身です。 覚える事がどんぶりてんこ盛りで、尚且つミスの中には報告書+ごめんなさいでは、済まない業務があるから 来月からやっていけるのかひどく不安で・・・・ 覚えたつもりでも、いざ実務(研修中ですから、隣りについてもらえるけど)になると手が止まってしまってね 毎日、しんどいです(涙) 明日からはまた別業務の研修です 2週間で6つの業務を覚えろってさ。。。 んで、メイン業務とセカンド業務のせめて2つは完璧にこなせって それを聞いてるだけで、あーしんど・・・ 「僕の説明を聞いても多分わからないと思うので、とにかく実務を重ねて確実にしていってください」と先生役のF氏が言うんだけどね そりゃ、ま、そうね・・・・。 先日、初の実務の日 他の人がやった案件のチェック作業をしてたんですよ そのチェック作業でOKなら、その案件は「はい、終わり♪」って事でバイバイになっちゃうから 最初の確定作業より大事なわけで そこで確定作業中のミスを見つけられなかったら とんでもなく面倒なシャレにならない事になっちゃうワケなんです で、あたしに回ってきた案件が、これがまた絞込みの確定要素が少ないヤツで 私の判断結果は、確定作業をしてくれた人と同じだったんだけど でも、どーしても100%確証を持てなくて先生BのK氏に再度チェックをお願いした所、 「僕もこれでOKだと思います。もし判断に迷ったら、僕かT氏、F氏に声をかけてください。必ずなんとかしますから」って ホントに? ホントにホント??! K氏、お願いだからずっとあたしの隣りにいて・・・ そりゃもう、心底そんな気分でしたわ もーこんな事でやっていけるのか、あたし? ちなみにオマケ業務で、すでに軽いミスやらかしちまったです |
2010年02月22日(月) |
![]() |
[225] 三種の神器の欠落 | |
先週の日曜の午後にですね 美容室に行って、ホームセンターに行って、最後にスーパーで食材を買って帰ってきたわけですよ (いっちゃん遠い美容室でさえ、徒歩5分) 帰宅したのが、夕方の5時過ぎくらいで買ってきた食材を冷蔵庫にしまっていると・・・・ うちの冷蔵庫って、製氷停止とかのボタン?のとこに「お知らせ」っちゅーのがあって どこかのドア開きっぱなしだよ、とかを数字でエラー表示?してくれるんだわさ ふとそのお知らせが目に入って、なんじゃ?と見ると今までに見たこともない数字が・・・ ちょっと待って ナニよ?!と冷蔵庫横にマグネットで貼っておいたお知らせ一覧表なるものを見ると 冷凍庫ファンモーター ロック/断絶 なーんですってぇ!? 焦って冷凍庫を開けるといつもより冷気が弱い・・・ ・・・・まじですか? 自失呆然 一瞬頭の中が、まっちろけっけっけろ けろ 光速で我に返った瞬間 気づきました 冷蔵庫さま 全く稼動しているらしい音がしません 冷蔵庫を開ければ、ライトは点くのに。。。 驚愕を経験したあとに来るものは、当然お怒りですわな コンセントを引っこ抜いて、また挿して ぶりぶり怒りながら、行ったばかりのホームセンターへ 逆戻り そう、やり場のない怒りね そして、昨日新しい冷蔵庫さまが設置されました この1週間、動いたり止まってたり、コンセントを抜いたり挿したり・・・ あって当然のものが正常稼動してくれないとこーんなに大変なのね(涙 電化製品だから、いつか買い換える時が来るし 夏場じゃないだけ助かったんだね と、半強制的に納得させた1週間でした でもね、パステルイエローというか薄いクリーム色の冷蔵庫ちゃんでなかなかない色だったから気に入ってたのよ お疲れ様 がんばって働いてくれたよね ありがと PS ぶりぶりお怒りで買いに行ったから、もうちょーテキトーでさ 友達んちの冷蔵庫がシルバーで、それもなんかいいかもって思ったのを思い出してシルバーにしたんだけど ねずみ色にしか見えないんだよね 素直に白にしときゃよかった・・・ 本当は紺色のがほしかったんだけどさ なくてさ ブツブツ バカなあたし ちなみに、冷蔵庫コーナーを遠目に見ていたときに、あ、この色いい!と思った紺色の冷蔵庫があって それはCMに出てくるような大容量のヤツでお値段も値引きしてあっても30万近くしました お金があっても、そんなデカイ冷蔵庫必要ないモンと 見なかった事にしたあたしでした |
2010年02月01日(月) |
![]() |
[224] happy new year! | |
あけましておめでとうございます 昨年は大変お世話になりました 今年も引き続きご愛顧の程 宜しくお願い申し上げます ホントに ホントに(笑) ジャニーズのカウントライブを見ながらニヤけてるるいです(ひょ〜 家族、友人、会社の男子が全員ジャニ系だったら・・・ うふふっふふふぅ。。。。 今年初の妄想 ヨダレジュルジュル 09は08とは違った精神的負担があり、ぐったりでした そのストレスやプレッシャーが10には解消できるとは思わないけど前向きには行かなきゃな〜と 困難を楽しめるM体質にちょっとなろうかと・・・ ・・・ウソ Sですから。。。。 みんな仲良く楽しく毎日を 素敵な1年でありますように 心からお祈りして・・・・ 今年もよろしくねーん♪ PS。元旦は満月だよ once in a bluemoon 今年は1月と3月の2回だよ |
2010年01月01日(金) |