【広告】楽天市場から7月19日開催予定ポイント最大11倍お買い物マラソン

まちの情報 掲示板

「まち」に関する様々な情報をお待ちしております。 どんな小さな情報でもOK! どしどし書き込んでください。
※お願い※
特定の個人や団体に対する誹謗・中傷の書き込みはご遠慮願います。
該当する書き込みがあった場合、編集部にて削除させて頂くことがあります。

ホームページへ戻る

名前
タイトル
本文
e-mail
URL
文字色
削除キー 項目の保存

このレスは下記の投稿への返信になります。戻る

No.1547 屋台 投稿者:漆谷   投稿日:2009年12月22日 (火) 16時51分 [返信]

今日は冬至です。

カボチャと柚子の日ですね。今年は柚子にはまっているので毎日が冬至の漆谷です。

さて、屋台でございます。

雪の降りしきる中行って参りました。

開店前に並んでおかないと座れないという話だったので、並ぶこと15分。

屋台なのでもちろん外で並びます。雪の中じーーーーーーーっと待ってました。

お蔭様で風邪引きました、えぇ _| ̄|○

開店し、椅子に座ると大きな丸い鍋におでんがどっさり(仕切りなし)。

コンビニのように仕切られている四角い鍋を想像していたのでちょっと意外でした。

具材はなんと54種類。メニューがないので鍋を見ながら注文。あとはオヤジさんに聞くしかない。

定番から面白いところでは青ネギ、えのき、ふき、春菊、銀杏など。

オニギリが数種類、しめのおはぎはあんこときな粉の2種類。

飲み物は暑いお茶です。アルコールが欲しい人は向かいのコンビニで買ってきます。

あっという間にお客さんでいっぱいになり、しかもほとんどが女性(お酒がないからでしょうね)。

そして全てお持ち帰りOK。大量におでんを持って帰る人は巨大タッパに入れてもらってました(返さなくていいのだそうです)

おっちゃんは気さくでお話上手ですし、何より安かったです。3人でおでん、オニギリからおはぎまでしこたま食べて3200円也。

そうそう、その屋台が1月に志村けんの番組にでるそうです。

確か「となりのマエストロ」。映る方は小倉の「はる屋」というお店がでるので見てみてください。




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から7月19日開催予定ポイント最大11倍お買い物マラソン
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板