海外や日本各地で猛烈な気象状況をもたらしている低気圧は、
大館市地域にはそれほどの被害もないようですね。
積雪は5cmほど、屋根に積もった雪も水滴になってシトシト垂れています。
雪になれない雨になりそうな細かい雪、積もった重い雪。
あ、お題はカラスのタイトルでした。
大館市街地は中心部、旧正札ビルとその周辺などには電線などにカラスが群がります。
歩行者は道路の脇つまり電線の下を歩く訳ですが、糞害に会うんです。
そうです、カラスが頭上に整列しているのです。
アーケードのない通りは人通りもまばらになります、影響受ける商店は糞害で憤慨です。
鉄砲で打ってやりたいと以前から思ってたところ、あったんです、猟友会のアルバイトが、カラス駆除の。
カラス1羽¥1,000也、足二本で。乾燥させて市役所に持って行くとお金が貰えるそうです。
散弾銃の弾は1個100円、3発ぐらい使うそうですが、まとまったカラスに打っても複数のカラスに命中しないのかなと。素人の思いです。
市街地は打てないそうで、散らばっている川原のような場所でしか駆除は禁止らしいです。
電線に打ったら一回に10羽は捕れそうですが。
もう、50羽捕った方もおられるそうです。頑張ってください。打ちたい!
|