ハチ公小路。完成したら写真をお願いします。ん?ずいぶん先か!?
やっぱり乳には和ものの炭水化物がいいんですね。
きりたんぽ鍋の材料はこちらでは手に入らないので、「かんタンポ」をチンして食べています。
食べると出るんですよ、これが。
よく食べ、たくさん水分をとり、体を温めてよく寝るのが一番ですね。
そう、体を温めたいのですが
「1ヶ月過ぎて許可がでるまで湯船につからないでね。シャワーだけよ♪」by お医者様
( ゚д゚) えええええええええええええ
寒いって、寒いって、寒いって…
うちのお風呂は古いタイプの内釜で温度設定もできず、シャワー、カラン、追い炊きを並行してできないシングルタスクのお風呂なのです。
しかもシャワーの水圧の低いこと。
「( ゚д゚)ここ小川?」ってなぐらいの圧です。
しかし、追い炊きをすると10分で熱湯風呂になります。
追い炊きのそのポテンシャル、少しでいいからシャワーにまわしてくれ。
これが大館だったらお風呂で凍えてます。
|