日曜日、何年振りかでアメッ子市に行ってきました。
晴れてて雪のないアメッ子市。
出店の飴が少なくて驚きました。
昔はもっと細工飴や枝飴、各種飴のお店が多かったのに、いつからここは朝市になったの?!って雰囲気でした。
通りに舞台が出来てたり、仙人たちの撮影会があったり、随分と雰囲気が変わったんだな〜。
時代の流れかしら・・・とか思いながら、出張鳥居をくぐってお参りしてしまうのは変わりませんでした。
昔はふるまいの甘酒がでたんだけど、最近は有料なのね〜と思ったり(どれくらい昔だ!)
それでも楽しそうに回っている子供たちやワンコ連れの人たちは歩きやすそうで(人出が少ないともいう)・・・・私も猫連れて行きたかった・・・・無理だろうけど・・・ワンコ見てたら悔しくなった・・・。
昔よくみた飴細工が見られなくて残念だったけど、これはこれで時代なのかしらね〜としみじみ思うアメッ子市なのでした☆
|