【広告】どきどきわくわくのAmazonプライムデー7月14日まで開催中

まちの情報 掲示板

「まち」に関する様々な情報をお待ちしております。 どんな小さな情報でもOK! どしどし書き込んでください。
※お願い※
特定の個人や団体に対する誹謗・中傷の書き込みはご遠慮願います。
該当する書き込みがあった場合、編集部にて削除させて頂くことがあります。

ホームページへ戻る

名前
タイトル
本文
e-mail
URL
文字色
削除キー 項目の保存

このレスは下記の投稿への返信になります。戻る

No.1748 時代の先取り 投稿者:シュダ   投稿日:2010年08月19日 (木) 15時19分 [返信]

ニュースで、グリーンランドから過去最大級の氷河が、大西洋に流れ出た事を知らされた。

大きさは、東京の山手線の内側の面積の4倍だそうで、

あのタイタニックを沈めた氷山の比ではないらしい。

真面目な話、とても怖い。

動く島だ。自然に溶けてなくなるには、2年かかるらしい。

航空写真で撮らなければならない程の大きさの氷の塊が、僅か2年で溶けるというのも、ある意味すごい。

このニュース、注目したい。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ゼロダテの様子をサイトで紹介して下さるのは、とてもうれしいです。

高川さんの映画、セリフは英語。

これは、どうゆう事!? と思っていたら。
楽天やユニクロが社内語を英語に切り替えている事を知った。

そうゆう事か。「会話を英語にする」時代の先取りする映画なのだと。

No.1750 ゼロダテの学生たちが帰って行った。 投稿者:大館運営事務局   投稿日:2010年08月19日 (木) 19時18分

東京などから来ていたアートに関わった学生たちが挨拶に来ました。

今年のゼロダテは初めて参加させてもらった気がします

初めて会った人たちなのに濃密な時間を過ごした日々は別れが辛くなるくらい

映画を一緒に作ったと言う連帯感は学生も地元大館の人たちも同じですが

最後に握手して、別れの手を振っていたら涙が滲んできました、不覚にも。

また来年も来てほしい学生たちでした。




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】どきどきわくわくのAmazonプライムデー7月14日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板