| 
 昨年暮れ、冬道でしばれた朝の試練を体験したことを書かせていただきます。
 赤信号待ちでそれからスタートしましたが路面は氷の微笑でタイヤは空回り…
 
 坂道なのでブレーキを踏んで停車しているのが精いっぱいでした。
 
 運転は任せてさっと降りて車の後ろに足を踏み込んだ瞬間!柔道でいう二丁投げを食らったように
 
 宙に飛ぶ両足、前夜のフィギアスケート転倒シーン「俺は村上佳奈子か」と思いだしてしまいながら
 
 咄嗟に左腕で受け身を取ったような型になったのですが打ったのは肩でした。
 
 傾斜した道路ですので間違えば頭からいったかもしれません、肩でよかったのかも。
 
 それから10日ほど痛みは残り今朝、治ったようですが交代したように
 
 右の肩がバレーレシーブ練習で打ち過ぎたようで移動攻撃痛になっております。
 
 タイトルから脱線しましたが冬道の運転は神経を使いますね、坂の多い大館は高度なドライブテクニックと
 
 助手を乗せて走るのもありでしょうか。
 
 |