【広告】楽天市場からポイント最大11倍お買い物マラソン7月26日まで開催中

まちの情報 掲示板

「まち」に関する様々な情報をお待ちしております。 どんな小さな情報でもOK! どしどし書き込んでください。
※お願い※
特定の個人や団体に対する誹謗・中傷の書き込みはご遠慮願います。
該当する書き込みがあった場合、編集部にて削除させて頂くことがあります。

ホームページへ戻る

名前
タイトル
本文
e-mail
URL
文字色
削除キー 項目の保存

このレスは下記の投稿への返信になります。戻る

No.1398 成長 投稿者:漆谷   投稿日:2009年07月23日 (木) 17時44分 [返信]

幼稚園児の夏休みといえばこの定番台詞

「どっか連れてって〜」

そして親の返しの定番台詞は

「はいはい、じゃあ公園ね」

日中は陽射しが強くて嫌(大人が)なので、朝8時過ぎから公園へ行き、誰も居ない公園を独り占めさせ、10時前に帰るというなんとも大人の都合的公園遊び。

小さい頃はブランコに乗るのも怖がっていた息子がもっと高くもっと高くと勢いをつけ、ジャンプして着地するという離れ業まで見せるようになりました。

そしてお決まりのパターン

着地失敗⇒後方より戻るブランコが後頭部を強打⇒痛がっていると前方よりまた戻ってきたブランコがおでこを強打

あまりにお決まり過ぎてゲラゲラ笑っていると

「笑うな!」

と叱られました。

泣くかと思いましたが意外にも怒りました。

これも成長か!?




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場からポイント最大11倍お買い物マラソン7月26日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板