【広告】楽天市場からポイント最大11倍お買い物マラソン7月26日まで開催中

まちの情報 掲示板

「まち」に関する様々な情報をお待ちしております。 どんな小さな情報でもOK! どしどし書き込んでください。
※お願い※
特定の個人や団体に対する誹謗・中傷の書き込みはご遠慮願います。
該当する書き込みがあった場合、編集部にて削除させて頂くことがあります。

ホームページへ戻る

名前
タイトル
本文
e-mail
URL
文字色
削除キー 項目の保存

このレスは下記の投稿への返信になります。戻る

No.1477 特産品 投稿者:漆谷   投稿日:2009年10月14日 (水) 15時07分 [返信]

やっぱり大館は寒いですよね。この時期ストーブも確かつけてました。

まだ日中は半袖を着ているので、厚着していかないといけませんね。

たった4日間ですが、大館にいる間はできるだけ精力的に動こうと思っています!

話は全然変わりますが、「赤てん」って知ってます?

島根県浜田市の特産品なんですが、これが大好物でして…

何かというと魚のすり身(タラ等)に唐辛子をねりこんで、衣をつけて揚げた食べ物です。

オーブントースターや魚焼きコンロでサッと焼いてマヨネーズやお醤油、しょうが醤油などをつけて食べるんですね(いかん、涎が…)。

しじみや出雲そばが有名な島根の特産品としてはものすごーーーーーーくマイナーな食べ物なんですが、機会があったら是非食べてみてください。

そういえば、塩ラーメンのスープと稲庭うどんの麺をコラボした記事を今朝どこかで見ました。

こちらも気になるところです。

先日は鹿児島の天ぷら・白熊カキ氷・黒豚肉味噌、熊本の辛子レンコン・いきなり団子などを食し、目下のところ特産品でデブまっしぐら。

とりあえず大館にいったらあれ食べて、これ食べてと早くも企んでおり、離れてからたった半年なのにかなり大館の味に飢えてます。

特産品に目がない漆谷でした。




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場からポイント最大11倍お買い物マラソン7月26日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板