行ってきました、「天下分け麺の戦い」
会場横の小倉城がさくら祭りをやっていたので、人がいい具合に分散されて待たずに食べられました。
たくさんあったのですが、チョイスしたのが
初めて食べる横手やきそば(今頃)
何度か食べた黒石のつゆやきそば(本場で食べてる)
つけナポリタンやホタテ塩焼きそば羊肉をつかった焼きそばなど他にも珍しいのがあるでしょという声が聞こえてきましたが、聞く耳持たない!щ(゚Д゚щ)
しまいにゃ北九州から出品の豊前の焼き牡蠣が食べたいなどと・・・
あと面白かった(?)のが、ゴミ箱に4人ものスタッフが張り付いて分別指導をしていたこと。
さすが環境都市。
そして何故か八幡餃子が一番最初に売り切れていました。
生ビール300円という安さのせいだと思います。桜を見ながら餃子と生ビールって最高でしょ!?
|