【広告】どきどきわくわくのAmazonプライムデー7月14日まで開催中

まちの情報 掲示板

「まち」に関する様々な情報をお待ちしております。 どんな小さな情報でもOK! どしどし書き込んでください。
※お願い※
特定の個人や団体に対する誹謗・中傷の書き込みはご遠慮願います。
該当する書き込みがあった場合、編集部にて削除させて頂くことがあります。

ホームページへ戻る

名前
タイトル
本文
e-mail
URL
文字色
削除キー 項目の保存

このレスは下記の投稿への返信になります。戻る

No.1697 観覧車 投稿者:漆谷   投稿日:2010年06月14日 (月) 11時55分 [返信]

おはようございます。

ショッピングモールやデパートに大きな観覧車を作るというのが一昔前に流行りました。

観覧車=遊園地の概念を覆したので、街の中や海沿いにできれば、そりゃもうこぞって並んだもんです。

もしくは老舗デパートの屋上に小さい小さい観覧車。うーん懐かしい。

どっちにしろ高所恐怖症の私には全く縁のない乗り物なんですが。

地上7階から乗り込む観覧車なんて考えただけで腰が砕けます(デートで観覧車なんて言われた日には相手をグーパンチです)。

で、昨日海沿いのショッピングモールにいったら巨大な観覧車とそれより少し小さい観覧車が2つありました。

よく見たら、巨大な方が回っていません(営業停止と書かれていました)。

あんなに流行ったのに今の時代ではもうコストパフォーマンスが悪いようです。

確かに乗ってる人あんまり見かけない。遊園地の観覧車ですらあんまりいないですし。

営業停止の観覧車・・・廃墟チックな感じが素敵☆(これがデートなら小走りで見に行きます)

結局これ(廃墟)が言いたかったんだな・・・_| ̄|○

No.1698 廃墟 投稿者:ロナウド   投稿日:2010年06月14日 (月) 12時14分

廃墟ってノスタルジーな感じが良いですよね。

ヴィレッ○ヴァン○ードに行ったら、廃墟の写真集を必ず立ち読みします。

No.1699  投稿者:ゆずゆず   投稿日:2010年06月14日 (月) 19時42分

お台場の観覧車、あれなくなるんでしたっけ?

物珍しさに乗ってから高さと揺れとで恐怖した思い出が・・・大きいから中々終わってくれなくてね〜(^^ゞ




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】どきどきわくわくのAmazonプライムデー7月14日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板