大館事務局の前には今年もアサガオが芽を出しています
勝手に生息してしまいました
5年ほど前にはプランターに買ってきた土を入れて
種から植えて苗を大事に育てていましたが、それも去年で止めて
今年は一切放置、プランターの土は向かいの空き地に4箱分ひっくり返してました ※あくまで日光消毒のためとの名目で
梅雨時に入ったあたりにフッ…と見ると群生する各種類別の苗達
自分で植えた5種類ぐらいの苗が(苗のうちに姿形でわかる)
おびただしいほどの数で逞しく芽生えているではありませんか
もうすでにツルが出てきているものもあり慌てて10本ほどの棒、去年まで使ってたのを差しました
そこで他力本願的に、あとは手を掛けないで鑑賞するだけのアサガオ日記を始めたいと思います。
写真も咲いた辺りからフォトコレクションにUPすることにします。
ではアサガオ日記#2をご期待くださいませ。
|