【広告】楽天市場お買い物マラソン×5のつく日セール開催中

まちの情報 掲示板

「まち」に関する様々な情報をお待ちしております。 どんな小さな情報でもOK! どしどし書き込んでください。
※お願い※
特定の個人や団体に対する誹謗・中傷の書き込みはご遠慮願います。
該当する書き込みがあった場合、編集部にて削除させて頂くことがあります。

ホームページへ戻る

名前
タイトル
本文
e-mail
URL
文字色
削除キー 項目の保存

このレスは下記の投稿への返信になります。戻る

No.1851 SP3狂想曲 投稿者:漆谷   投稿日:2010年12月07日 (火) 11時26分 [返信]

ヤバイヨ、ヤバイヨー

ここ数日、パソコンの調子がすこぶる悪いです。

というのも、今度光回線に切り替える予定。

開通までに「WindowsXPのSP3を入れといてね」といわれ、入れようとしたわけです。

インストール中、レジストリの更新で突如ブルー画面

のーーーーーーーーーーーーーーーーーーーщ(゚Д゚щ)

ブルー画面はいかん、うんともすんとも言わなくなり強制終了。

再起動するとブルー画面。

のーーーーーーーーーーーーーーーーーーーщ(゚Д゚щ)

格闘後、なんとか起動はさせましたが、起動するたびにマザーボードから「プッ」っと音が鳴り(バカにされてる?)、他のアプリのインストーラーも起動しなくなりました。

マイクロソフトからの回答

「そんな時、SP3はセーフモードでインストールしてね♪」

・・・おらそんな話、聞いたことない。セーフモードでインストールしていいの?

というわけでインストール作業、物凄く躊躇しています。

とりあえず現在、全データのバックアップをとっています。

というより、なんでSP3入れなきゃいけないんでしょう・・・




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場お買い物マラソン×5のつく日セール開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板