【広告】楽天市場からポイント最大11倍お買い物マラソン7月26日まで開催中

まちの情報 掲示板

「まち」に関する様々な情報をお待ちしております。 どんな小さな情報でもOK! どしどし書き込んでください。
※お願い※
特定の個人や団体に対する誹謗・中傷の書き込みはご遠慮願います。
該当する書き込みがあった場合、編集部にて削除させて頂くことがあります。

ホームページへ戻る

名前
タイトル
本文
e-mail
URL
文字色
削除キー 項目の保存

このレスは下記の投稿への返信になります。戻る

No.1392 お弁当 投稿者:漆谷   投稿日:2009年07月16日 (木) 18時33分 [返信]

明日で幼稚園の一学期終了。

ぶ・不器用ですから…

なものでキャラ弁は作れず、渋いお弁当の息子。(味は抜群だ、抗議はうけつけない)。

せっかく講座まで参加したのにこのざまです。

ふとyahooのトップページで見かけたこのリンク。

http://blogs.yahoo.co.jp/ymisako0405

おののきました。

えっ?これカラーコピーして紙を貼ったんじゃないの?

鉛筆でだってこんなに上手く描けません。

No.1394 見ました 投稿者:はるママ   投稿日:2009年07月18日 (土) 05時36分

幼稚園のお弁当。
そうよね〜負担ではないけど。
けど。

私は自分がお弁当を作ってもらっていた頃,
「朝ご飯のおかずとお弁当のおかずが同じになる」
というのがいやでした。
でもねえ,事実はやっぱり事実。
全部がかぶらないようにはしてますが,
「朝食が弁当のイントロデュース」にはなってます。

見た目より味!それ絶対!
キャラ弁見ても,
「わ,きれい。がんばるなー。でもこれ,おいしいの?」
って思う方です。
息子に,お弁当のおかず,何がおいしかった?とよく聞くのですが,
「トマト」「かまぼこ」
と言われてがっくり来てます。
うちの場合,切っただけ系が好きみたい。
これからは毎日トマトですとも!




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場からポイント最大11倍お買い物マラソン7月26日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板