【広告】楽天市場からポイント最大11倍お買い物マラソン7月26日まで開催中

まちの情報 掲示板

「まち」に関する様々な情報をお待ちしております。 どんな小さな情報でもOK! どしどし書き込んでください。
※お願い※
特定の個人や団体に対する誹謗・中傷の書き込みはご遠慮願います。
該当する書き込みがあった場合、編集部にて削除させて頂くことがあります。

ホームページへ戻る

名前
タイトル
本文
e-mail
URL
文字色
削除キー 項目の保存

このレスは下記の投稿への返信になります。戻る

No.1428 温泉 投稿者:漆谷   投稿日:2009年08月31日 (月) 18時45分 [返信]

大館で暮らすこと6年。

すっかり温泉のハードルが高くなっていました。

種類、泉質、料金、等など

現在自宅のお風呂環境が劣悪なのでたまには足を伸ばしてゆっくり入りたいんですね。

が、こちらで東北と同じ条件というのがほとんどありません。

温泉地はあることはあるんです(主に県外ですが)。

色々と検索し泉質がよくきれいだなぁ…と思ってよく読むと

「大人:2000円」

ないわ〜、これはないわ〜。それとも生ビールでもつけてくれるのかい?いや、お風呂だけやん!

秋田での温泉生活は贅沢だったんだと感じています。

あと、九州は家族風呂(貸切風呂)が多いのが特徴のようです。

No.1429  投稿者:ゆずゆず   投稿日:2009年08月31日 (月) 21時06分

ええっ!入浴料だけで2000円!?

あ、貸し切りだからその分、入ってるんですか(^^ゞ?

やっぱりその土地の特色があるんですね。大館にいると温泉の恩恵とか値段とか全く考えませんものね。

遠くから大館の良かった探しして教えてください(^.^)

母の宿題も見事クリアされたようで♪

ミシン使ったりするんですか?




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場からポイント最大11倍お買い物マラソン7月26日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板