エコ(ロジー)=エコ(ノミー)=エコ(゛)
猫も杓子もエコエコという時代ですね。
こんばんは。
そうなんです。うどんが有名らしいのです。
といっても稲庭うどんや讃岐うどんのようにこれが特徴!というものもないような気もしますが…
しいて言うなら、醤油というよりは出汁がきいていて、ゴボウの天ぷらや丸天、鶏天が乗っているのがこちらのうどんという感じがします。
豚骨うんちく、語ろうではないか。
……語れない。
歴からいえばどの味よりも豚骨の方がはるかに長いのですが、語れるほど深くは情報をもっていない。
ちなみに濃くて、脂多めで、めちゃめちゃ臭い(といわれている)のが好みです。
大館の方で博多で嗅いだあの匂いに吐きそうになったという人がいらっしゃいました。
でも、食後デートだろうがなんだろうが食べるくらい好きです。
んが、お年頃なのでもう脂っこいものは厳しい。
一度食べるとしばらくいいかなという感じです。
だからうどんなのかなぁと思うこのごろ。(300円でお釣がくるのも嬉しい♪)。
B級グルメグランプリ。大館に居たら行きたかったです…
|