【広告】楽天市場 ポイント最大11倍 お買い物マラソン7月11日まで開催中

まちの情報 掲示板

「まち」に関する様々な情報をお待ちしております。 どんな小さな情報でもOK! どしどし書き込んでください。
※お願い※
特定の個人や団体に対する誹謗・中傷の書き込みはご遠慮願います。
該当する書き込みがあった場合、編集部にて削除させて頂くことがあります。

ホームページへ戻る

名前
タイトル
本文
e-mail
URL
文字色
削除キー 項目の保存
No.2111 ウォークラリー大会の掲載依頼について 投稿者:大館市レクリエーション協会    投稿日:2011年09月24日 (土) 22時07分 [返信]


 お世話様です。
 標記について、先に送付いたしました通り開催しますので掲載かた宜しくお願い申し上げます。
        
        大館市レクリエーション協会会長
                 斎藤 敏雄
        (担当 副会長小畑博43-0403)
       


No.2112  投稿者:運営編集部    投稿日:2011年09月25日 (日) 08時50分

大館市レクリエーション協会会長
斎藤 敏雄
担当 副会長小畑博様

この度はご面倒をおかけいたします。

掲示板の表記は削除されておりますので
再度、さがそう!おおだてトップページ「お問合せ」からメールで内容をお知らせください。


No.2110 イベント情報の書き込みについて。 投稿者:運営編集部    投稿日:2011年09月24日 (土) 20時58分 [返信]

ユーザーの皆様にはこの掲示板をご利用下さいまして大変感謝申し上げる次第です。

ただ、イベント等の開催日時、主催者、参加料などの記載は編集部にメールにお知らせくださってからの方が

内容の信頼性にも支障が無くトップページにご紹介出来ると考えますので

何卒ご検討のほど宜しくお願い致します。


No.2107 賑わい 投稿者:シュダ   投稿日:2011年09月23日 (金) 11時18分 [返信]

久々の晴れですね。

今日はハチ公小径で「秋の音ふぇす」

午後も雨が降らないで、賑わって呉れればと、思います。

そういえば、昨日、ハチ公小径に佐竹知事が来て、TV収録してました。

いつ放送されるのでしょうか?

これから、10月にはタンポ祭りなど、色々行事があります。

天気に恵まれ、賑わうといいですね。

-----------
昨日こんな事がありました。

会社の先輩で70歳代のOBですが、

図書館で調べ物をしたが、分からなかった。シュダ君、インターネットで分かるかと

早速、パソコンに向かい、wikiに言葉を打ち込むと、・・・出てきました。

そして、先輩の言葉、「インターネットは、恐ろしい。」

先輩としては、図書館で探しても見つからず、苦労したのに、

インターネットでは、いとも簡単に、探し出せるので、

そんな言葉に、なったのでしょう。

私も、今は、インターネットの時代を享受している一人だと思いますが、

やがて、新しいテクノロジーが出てくると、それが「恐ろしい」と

感じる一人になるかもしれません。


No.2108 動画UPしていて 投稿者:運営編集部    投稿日:2011年09月23日 (金) 19時28分

シュダ様 今晩は。

今日は雨も降らなくて賑わいに花を添えて貰ったようです。

動画11曲UPしていてコメントが遅れました

まずは「2011秋の音ふぇす「大館ゴスペル クワイヤ ジョイフル シンガーズ」

のライブ動画をお楽しみくださいませ。



No.2106 台風が通り過ぎました。 投稿者:運営編集部    投稿日:2011年09月22日 (木) 20時31分 [返信]

大館はいいところですね

確かに雨の降り方は多かったようですが、台風被害と全国ニュースになってるようなこともなく

今日は時折青空日差しもあって穏やかで静かなそして肌寒い一日でした。

しかし人通りはイマイチでしたが。


No.2105 車で雨の市内を走って 投稿者:運営編集部    投稿日:2011年09月21日 (水) 20時18分 [返信]

旧市内や新しく道路が出来たバイパス沿いなど

以前までは無かった道路に車を走らせてみました。

街は以外に家並みが広がっています、新しい道路も増えて迷うこともありました

郵便屋さんや運送会社のドライバーに声をかけて道や目的の場所を教えて貰いながらでした。

新市内の新しい地図をこのサイトで作ってみたくなりました。





No.2104 台風接近中 投稿者:運営編集部    投稿日:2011年09月18日 (日) 18時03分 [返信]

どうやら23日にハチ公小径に来るような気象予報天気図の解説ですが。

今年の台風予報はコースを変更するのが多いので今が最悪のところにして

ここから好転して行くのではと過去を参考にして楽観視しております。

気まぐれな異常気象に翻弄される台風たち

出来れば収穫の秋の味覚に悪さをしないで欲しいものです。


No.2103 ハチ公音祭が秋の音ふぇす に 投稿者:運営編集部    投稿日:2011年09月14日 (水) 09時10分 [返信]

9月23日にハチ公小径で開催される音楽イベントの名称が変わりました。

ハチ公音祭が「秋の音ふぇす」になって今年も賑々しくそして感動に包まれるでしょう。

イベントの一部を運よく動画撮影出来ましたらば、このサイトにUPする予定です。





No.2098 東北大会 投稿者:吹奏楽部   投稿日:2011年09月11日 (日) 18時22分 [返信]

9月11日 
全日本吹奏楽コンクール
第54回東北大会が行われ、秋田県代表 大館市立南中学校が、ゴールド金賞で選ばれた。

東北代表
秋田県代表 大館市立南中学校
      湯沢市立須川中学校
宮城県代表 石巻市立河南西中学校
福島県代表 いわき市立小名浜第二中学校


No.2099 おめでとうございます! 投稿者:運営編集部    投稿日:2011年09月11日 (日) 18時33分

素晴らしい快挙ですね。

ゴールド金賞ということは東北代表で全国大会もあったりするのでしょうか。

お知らせください。


No.2101 全国大会 投稿者:吹奏楽部   投稿日:2011年09月11日 (日) 22時21分

よこすか芸術劇場で10月9日に、第11回東日本学校吹奏楽大会があります。
大館(秋田県)の代表として、ガンバリマス
東北大会は、レベルが高かった(金・銀・銅)
12校の演奏は、代表になっただけに上手かった・・・
ほとんどが、金みたいだった


No.2095 お問合せ欄に新聞記事 投稿者:運営編集部    投稿日:2011年09月03日 (土) 17時59分 [返信]

お祝いの電話、メール、直接のお声。

2紙同日に掲載して頂いたお陰様です。

ありがとうございました。

トップページお問合せ欄に新聞記事をUPしましたのでご覧くださいませ。


No.2094 お陰さまで500登録達成させていただきました。 投稿者:運営編集部    投稿日:2011年08月27日 (土) 21時24分 [返信]

さがそう!おおだて が立ち上がって10月で満5年になろうとしております。

ポータルサイトの意味も分からずテキストでの打ち込み作業を手伝ったのは立ち上がった年の11月でした。

パソコンの操作などの基本的な事を、初心者同然の状態で指導していただき

前運営者が転勤で大館から去って行ってから2年半

大館事務局としてそのまま2人三脚でこのサイトをお互いのネット回線での交信でずっと存続する予定でしたが

今年1月末、突然の前運営者のリタイヤ宣言、卒業と言っていましたが二人目のお子さんが病弱で

また、ユーザー様の更新要求にも全部を応えようとしているうちに

パソコンの画面を見るのが苦痛で脅迫観念を受けている状態と嘆いていました。

2月に大館運営事務局で全て引き受けることにして一月間の新規登録作業などの特訓をする事になりました。

今年3月からは名義変更を済ませ さがそう!おおだて の運営管理責任者となりました。

2年半の間に新規登録を自転車で開拓して廻った件数は200店舗・事業所になるでしょう

珈琲3という本業の喫茶店営業店舗を構えていますが、ここ数カ月はカギを締めて新規登録に奔走する毎日でした。

サイト運営資金の糧となるバナー広告もユーザー様のご理解を賜り順調に増やすことが出来ました。

ポータルサイトに対するご理解を徐々にではありますが浸透してきているのではと思っております。

先日、まちづくり起店強化モデル事業の書き込みをさせていただきましたが

本来の目的はまさにこの企画で立ち上げたサイトです

ボランティアとしての大館の活性化、まちづくり、街おこしなどが少しでもお役に立てればと考えています。

大館の殆どの店舗・事業所が登録されれば市内外、県内外から情報をご覧なられる方に便利な物になり

大館を理解してきっともっと人が集まって来てくれると信じています。

500を越えてもサイトの運営と貪欲な活動意欲は消えておりません

目標をまた一つクリアしたと考えていますが、店の経営にも少し目を向けてみる節目の数字でもあります。

登録のお申し込みは随時お受けいたしておりますので

これからも「さがそう!おおだて」を宜しくお願いいたします。





 





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場 ポイント最大11倍 お買い物マラソン7月11日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板