【広告】Amazon.co.jp 今日からプライム先行セール開催中!18%も ポイントアップ

まちの情報 掲示板

「まち」に関する様々な情報をお待ちしております。 どんな小さな情報でもOK! どしどし書き込んでください。
※お願い※
特定の個人や団体に対する誹謗・中傷の書き込みはご遠慮願います。
該当する書き込みがあった場合、編集部にて削除させて頂くことがあります。

ホームページへ戻る

名前
タイトル
本文
e-mail
URL
文字色
削除キー 項目の保存
No.1960 震度5強 投稿者:運営責任者2011   投稿日:2011年04月01日 (金) 21時13分 [返信]

来ましたね!下からドン・ドン・ド・ド・ドン!という感じでした。

3週間前の揺れとは全然違いました、縦揺れで震源地大館市。

驚きましたね。

プロパンガスは止まりました、ファンヒーターは止まりませんでした。

メーターの復活点滅ボタンを押しましたがガスが出ません、出てもすぐ止まります。

ガス屋さんが来てくれて点検の結果、電池式である湯沸し器の元栓を締めないとメーターがガス洩れしてると認識するそうです

昔の湯沸器は種火が点いて作動するものでしたが、
40年前取った販売2種のガス免許は更新して講習受けないと無効に等しいですね。

又岩手県で地震のニュースがテレビで言ってますM5.9だそうです、大館より強いですね。


No.1959 春は旅立ちの季節ですが 投稿者:運営責任者2011   投稿日:2011年03月27日 (日) 18時11分 [返信]

まだ時々雪が舞い散る春になりそこねの季節ですね

今回の震災ですっかり旅立ちのタイミングを狂わされてる若者も少なからずおられるでしょう

この大館市内でもペットボトルの水が本数制限で販売したり

牛乳が棚に並んでなかったり、バターが無いし、タマゴが無いし

買占めというよりは冷蔵庫代わりにスーパーから使う分だけ買っていたのが

自宅の冷蔵庫に保存し始めた結果かもしれません

もちろん品不足も原因ではあるのは否めませんが

仙台あたりに住んでいるご子息などは、もっと飲食物の不足になってるらしいのです。

社会に送り出す親御さんも心配な問題が増える事になりました。


No.1958 レストランopen 投稿者:運営責任者2011   投稿日:2011年03月25日 (金) 20時24分 [返信]

大町1-1にレストランが来月オープンします

新しいスタイルのレストランとバーと生演奏のピアノと自然をコンセプトにした。

東北関東大震災のさなか大変な時期に開店することになります。

昨夜明かりを点けて準備してる店舗を外から見れましたが

中に入って見たくなりました。


No.1957 義援ご協力の輪が 投稿者:運営責任者2011   投稿日:2011年03月22日 (火) 17時52分 [返信]

みぞうゆう?の災害に見舞われた東北関東大震災への

お見舞い義援金協力の広告依頼がはいりました。

10日が過ぎ、これからの生活が長くつらい日々になるのは過去の災害を見ても分かります

これからが私たちの援助の出番です。


No.1956 署名変更 投稿者:運営責任者2011   投稿日:2011年03月21日 (月) 16時34分 [返信]

事務局ではなくなりました
ここが、さがそうおおだて運営本部です。

道路の雪も溶けて本格的に活動の時が来たようです

大館を活性化するために活動するサイトの趣旨は前任者と何も変わりません。

東北関東大震災が起きてしまった忘れられない年になりそうです「にいまるいちいち」

人間自身が何か分からないパワーを発する時、大自然も共鳴するのでしょうか

大館は初めて甲子園の土を踏む高校が誕生しました

100年以上掛かってやっと掴んだ夢に街中の人がパワーを出したのでしょうか

運営責任者は持てる能力の全パワーを駆使してサイト全更新をマスターするのに使いました

発し過ぎて外に漏れたパワーがあったかもしれません。

日本中の人間が復興のために気持ちを一つにパワーを出し続ければ

きっと良い日本になります、がんばりましょう。










No.1955 速報 2人救助 投稿者:大館運営事務局   投稿日:2011年03月20日 (日) 17時44分 [返信]

石巻市で80歳女性と16歳少年の2人が救助された

11日の震災つなみから9日目、奇跡です

飲まず食わず、氷点下の日もありました

人間の生命力は侮れないです

迎える家族が居られましたら、さぞやお喜びでしょう。

まだまだ捜索の継続が必要なのでしょう。


No.1954 アーケードが暗い 投稿者:大館運営事務局   投稿日:2011年03月19日 (土) 17時18分 [返信]

昨夜大町を通り行くところがありましたので歩いてましたら

照明が消えた建物の中にいるような暗さに心細さを感じました。

節電のための処置でしょう、しかたないですが

営業しているお店もまばらのせいか、薄暗さで益々寂れた街になってしまいました。

食材が入らなくてずっと休業している焼き肉屋もありました

訪ねて行った先のお店も4日間休んだそうです

夜も営業する飲食店などは夕方には閉店しているようです。

これは節電と云うよりお客さんが自宅待機か出歩くのを控えているのでしょうか

昨日は高校の合格発表があり制服の購入で少しはいつもより昼の街は賑わっているようですが。







No.1953 直ってる 投稿者:大館運営事務局   投稿日:2011年03月18日 (金) 17時55分 [返信]

ジャンルカテゴリーが2倍になってしまったと少し落ち込んでいました

今日、新規の登録したら直っていました、どうしてかな?

デリート、コピー、登録データと手順を慎重にやってみましたところ

今日の新規登録のお店がカテゴリー内の真ん中辺に登録されたのが気がかりですが

二重にサイト登録されてる店舗、事業所は無く

前回の作業をリセットできたのがラッキーです

それとも誰か、サーバー元とかが見かねて直してくれたのかな?

まあこれでスッキリ「さがそう!おおだて」の運営責任者ですと胸を張れるかなぁ…


No.1951 もしかしたら 投稿者:大館運営事務局   投稿日:2011年03月16日 (水) 18時44分 [返信]

明日の計画停電は中止になるかもしれません

これも市民の皆さんの節電意識がもたらしたものも大きいと思います

東北電力は雨の量がと言ってますが、そればかりではなく節電のたまものです。

もうしばらくこの調子節電、節水、節油を心がけましょう。


No.1950 計画停電(輪番停電)を見送った 投稿者:大館運営事務局   投稿日:2011年03月16日 (水) 09時15分 [返信]

「東日本大震災で原発や一部火力発電所が運転を停止した東北電力は16日、午前9時〜正午に行う予定だった計画停電(輪番停電)を見送ったと発表した。降雨で水力発電所の供給能力が増したことや節電により、需給が緩和したため。」

皆さんの節電協力のお陰で停電は見送られました。
ありがとうございます。




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp 今日からプライム先行セール開催中!18%も ポイントアップ
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板