No.1923 本格的に活動いたします。 投稿者:大館運営事務局 投稿日:2011年02月19日 (土) 19時25分 [ 返信] |
さがそう!おおだてご利用ユーザーの皆様に満遍なく応える準備が整いました。
新規の登録もスムーズにUPする要領もやっと板に付いて全ての作業もユーザーのニーズに応えられる気がいたします
漆谷さんがやって来られた実績を踏み台にさせていただく事になり、漆谷さんには大変感謝しております
パソコンを使いこなしインターネットを理解してホームページを扱えるようになるとは
5年前はまったく考えられませんでした
このサイトが立ち上がって間もなく自分の店を登録したのは、中古のノートパソコンを買ってきた一ヶ月後でした
最初は新規の店舗・事業所の紹介でした
自分の知ってる所に紹介して半ば強引な勧誘だったかもしれませんでした
それでも面白いように登録件数が増えて漆谷さんも忙しくなってきて、データの書き込みを頼まれお手伝いする事になりました
ワードもエクセルも基本的な事は一切知らずに、いきなりホームページの作成の手伝いです
漆谷さんに言われたことがあります 「マスターは、歩き始めた幼児が100m競争に出るようなものです」と
ここ2週間ほどの間、ハイハイからやり直して、歩行訓練をして、トレーニングを積んでスタートラインに立つことが出来ました。
今後とも、漆谷さん同様 皆様の厚いご支援とご理解を賜りたいと思います 宜しくお願い申し上げます。
|
No.1924 そうですねえ 投稿者:最近の常連 投稿日:2011年02月19日 (土) 20時35分 |
マスターの事は最近行き始めてから分かってきたのですが、興味を持ったら飽くなき探究がウリだと思っています。そして楽しき事には目をランランと輝かせるといいますか。HPの更新が自力で出来た時の喜びは大きかった事でしょう。 目標を立ててそれをクリアしていくという作業の日々が人のモチベーションを高めていくのでしょうねえ。
で・・・・・ここまで褒め倒せば、カレー大盛りサービスあるかな(苦笑
|
|
No.1925 応援してます 投稿者:yukanyan 投稿日:2011年02月19日 (土) 23時56分 |
いつもHPを見て参考にしてます。掲示板は初めてですが一言どうしても・・・ 事務局のマスターさん?でいいのかな? これからの運営、大変だとは思いますが、私同様、利用されてる方はたくさんおりますので頑張ってください!!応援してます! サイト立ち上げの漆谷さん、本当にお疲れさまでした。これからも頑張ってください。
|
|
No.1926 投稿者:大館運営事務局 投稿日:2011年02月20日 (日) 16時24分 |
最近の常連 様
カレー特大盛りをサービスさせていただきますAの事?もありますので。すみません何から何まで。
yukanyan様
応援に応えられるよう頑張ります どんどんご利用くださいませ。 呼び名は事務局でもウンエイでもご自由にどうぞ。
|
|