【広告】Amazon.co.jp プライムデー先行セール開催中!ポイントアップ最大18%

まちの情報 掲示板

「まち」に関する様々な情報をお待ちしております。 どんな小さな情報でもOK! どしどし書き込んでください。
※お願い※
特定の個人や団体に対する誹謗・中傷の書き込みはご遠慮願います。
該当する書き込みがあった場合、編集部にて削除させて頂くことがあります。

ホームページへ戻る

名前
タイトル
本文
e-mail
URL
文字色
削除キー 項目の保存
No.1894 何処へ......。 投稿者:sakura   投稿日:2011年02月04日 (金) 17時27分 [返信]

「最近漆谷さんの書き込みが無いなぁ」

とツイッター風にここでつぶやいてみる....。

自虐ネタ、結構楽しみなんだけれどなぁ(笑)


大館運営事務局さん、↑ 不適切なら削除して下さいね。

No.1895 鬼の大館事務局 投稿者:大館運営事務局   投稿日:2011年02月04日 (金) 17時49分

皆様にはきっと節分の鬼かナマハゲのようでしょうね。

漆谷さんは鬼にいじめられています

慰めの書き込みをお願いしますね。


No.1893 また悲惨な事件 投稿者:大館運営事務局   投稿日:2011年02月03日 (木) 17時37分 [返信]

同じ事件が大館で2件目になります。

親の年金を生活の糧にしなければならないほど

大館で暮らす若い人たちや地域経済はひっ迫しているという事なのでしょうか。

車道は雪が溶けてアスファルトが見えてきていました

大雪も峠を越したとの気象情報が流れていました

いつかこのお天気のように大館のこのどうしようもない閉塞感という峠も越えて欲しいものです。


No.1886 祝センバツ甲子園初出場。 投稿者:大館運営事務局   投稿日:2011年01月29日 (土) 18時19分 [返信]

大館鳳鳴高校への甲子園初出場のお祝いメッセージコメントを募集します。

素敵なコメントには素敵な…があります。

この欄に返信でどうぞ。変心でも、変身でも。

No.1887  投稿者:ゆずゆず   投稿日:2011年01月29日 (土) 23時02分

鳳鳴おめでとう!

号外はお宝にします!

ここ何年も夏を楽しませてくれて、出身校でもないのに必死に応援してました(^.^)

募金的なものはどこかであるのかな?と思いつつ、どこかでお祝いセールないかしらってソワソワしてしまうのも事実ですね〜(笑)

No.1888 甲子園出場を祝って 投稿者:大館理容組合有志   投稿日:2011年01月30日 (日) 16時20分

大館鳳鳴高校野球部の皆さん
甲子園出場おめでとう御座います!!

先日ABSテレビのニュースで、某ヘアーサロンで「鳳鳴野球部員無料カット」と放送が有りましたが、正しくは

鳳鳴高校が甲子園へ出発する前に、大館理容組合有志が学校に出向いて甲子園での活躍を願い
無料で鳳鳴野球部全員のカットをする企画がある。
という事です。

それでは甲子園での活躍を期待します!!

No.1890  投稿者:大館運営事務局   投稿日:2011年01月31日 (月) 15時33分

ゆずゆず様

本当にうれしいですね

出身校でもないのに寄附したいというお気持ち分かります。


大館理容組合有志様

素晴らしいアイデアですね「鳳鳴野球部員無料カット」

「おどごぶりあげで」甲子園で暴れてほしいですね。


No.1885 凍結した滝 投稿者:漆谷   投稿日:2011年01月13日 (木) 15時07分 [返信]

寒い、寒すぎる。もう我慢の限界です。

今頃灯油を買ってきました。

今頃ホットカーペットの下に敷く保温シートを買ってきました。

ファンヒーターをつけると外気と同じ室温。

そりゃ寒いわけです。

熊本の阿蘇に古閑の滝という滝があります。

現在、滝の90%凍っていると聞きました。

しかもその滝まではよほど寒い日を除いては雪も凍結もなく普通タイヤでもいけるそう。

秋田にいたのに凍結した滝というのを見に行かなかったので、もの凄く見に行きたいです。

週末にでも行ってみようかなと・・・

あっ、週末の福岡吹雪きマーク。


No.1884 冬花火と暖をとる 投稿者:漆谷   投稿日:2011年01月12日 (水) 14時30分 [返信]

冬花火の動画、綺麗でした。

UPありがとうございます。

動画+ネットって便利!

建物がネットで覆われて一ヶ月が過ぎ・・・

家中の窓がビニールで覆われてから数日がたち・・・

窓が一切開かないので、物凄く息苦しい気分(T_T)

どんより空気が家を漂い、洗濯物はずっと室内干し(部屋が暖かくないから乾かない)。

除湿機をフル稼働させているのですが、こないだついに畳にカビが生えました(風邪菌は増えないが別の菌が増殖中)。

篭ったにおいとカビが生えたことにより空気清浄機がON。

するとひと月分の電気代23000円オーバーの請求書。

NOーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!

というわけで、日中の暖房器具OFF生活が始まりました。

今もパソコンからでる少しのぬるい風で暖をとっています。


No.1881 今晩花火の動画をUP 投稿者:大館運営事務局   投稿日:2011年01月08日 (土) 11時00分 [返信]

〜お時間のある方は美しい冬の花火をご覧ください。〜

お時間の無い方は深夜の(たぶん22時)の「さがそう!おおだて」トップページをご覧ください。

現場から動画撮影後すぐに事務局に戻ってYou TubeアップロードしてこちらにリンクUPします。




No.1882 花火 投稿者:sakura   投稿日:2011年01月09日 (日) 10時09分

自宅でTVを見ていたら突然「ドーン」と音がして、窓から外を見たら花火でした。
家族を呼んで、急遽花火鑑賞!

綺麗で、豪勢な花火でしたね!

No.1883 打ち上げ時間3分30秒 投稿者:大館運営事務局   投稿日:2011年01月09日 (日) 18時38分

フォトコレクションにアップロードした時間と同じ時間の打ち上げ花火でした。

この時間3分30秒に見れた方はラッキーですね。


No.1880 明日でシャイニングストリート終了します 投稿者:漆谷   投稿日:2011年01月07日 (金) 10時24分 [返信]

おはようございます。

外壁塗装のため、昨日から窓という窓がビニールで覆われました。

ビニールハウスなのに寒いのは何故?

明日でシャイニングストリートが終了します。

次回は一年後ですので、今のうちに美しい風景を焼き付けてくださいね。

明日は冬花火もあります。

お時間のある方は美しい冬の花火をご覧ください。


No.1879 九州電力 投稿者:漆谷   投稿日:2011年01月05日 (水) 14時00分 [返信]

今日も寒いですねぇ。

アメッコ市の季節です。

ガチーーーーーーっと凍る時期ですが、寒い寒いといいながらのお祭りもなかなか経験できないものです。

寒いのですが、九州にきて灯油を使うことがなくなりました。

冬もエアコンでしのいでいます。

今朝、突然九州電力の人が訪ねてきました。

おととしの7月から我が家とお隣の電気料金がクロスして請求されていたらしいのです。(メーターの工事をしたときに工事をした人がやらかしてしまったそうな)。

九電安っ!って思っていたのですがそんなカラクリが・・・

お隣は夫婦二人なのでなんだか高いってずっと思っていたようで。

「まとめて不足分を請求しますのでお願いします」

お願いしますって一体いくらになるのでしょう・・


No.1878 あけましておめでとうございます 投稿者:漆谷   投稿日:2011年01月04日 (火) 07時01分 [返信]

あけましておめでとうございます。

元日、神社のお払いで私だけ名前を間違えて読まれ、家族一同の初笑い(爆笑の方)を提供しました。

新年早々ネタはいらないのです。

今年もよろしくお願いいたします。


No.1877 アンドロイド 投稿者:大館運営事務局   投稿日:2011年01月02日 (日) 22時14分 [返信]

今晩、恒例の新年会をしていただいた「東風の会」のメンバーが撮ってくれました

アンドロイドという携帯電話かなアイホンというのかな

フォトコレクションにUPしている写真は驚きです。

画像をクリックすれば「東風の会」新年会参加者の動画になってます。




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp プライムデー先行セール開催中!ポイントアップ最大18%
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板