【広告】どきどきわくわくのAmazonプライムデー7月14日まで開催中

まちの情報 掲示板

「まち」に関する様々な情報をお待ちしております。 どんな小さな情報でもOK! どしどし書き込んでください。
※お願い※
特定の個人や団体に対する誹謗・中傷の書き込みはご遠慮願います。
該当する書き込みがあった場合、編集部にて削除させて頂くことがあります。

ホームページへ戻る

名前
タイトル
本文
e-mail
URL
文字色
削除キー 項目の保存
No.1764 バスツアー 投稿者:漆谷   投稿日:2010年09月02日 (木) 10時10分 [返信]

朝顔のツルがキンモクセイの枝に巻きついた。

そういうことだったんですね。

ツル系植物はどこにでも何にでも巻きつきますね。

今朝ポストに入っていた情報誌。

産業観光バスツアー
 「発電所・石油基地と新エネルギー工場めぐり(6700円也)」

絶対いくーーーーーーーーーーーーーーーー!

今日だ・・・_| ̄|○

朝からすごく疲れました。

今日のツアーがなんで今日お知らせなのさ!!


No.1761 お祭り 投稿者:漆谷   投稿日:2010年09月01日 (水) 15時51分 [返信]

なぜキンモクセイに朝顔が咲くのか???

このプリン脳みそではとっても説明ができません。

誰か科学的に説明してください。

9月に入りました。祭典も近くなってきましたね。

規模的にも大館のお祭りくらいが私には丁度いいです。

あんまり大きいと、どの交通手段で行こうかから始まり、イベント見るなら何時間前からの場所取りが必要だとか、露店は並ぶだとか、帰りラッシュに遭いもみくちゃにされるとか色々大変なんです。

まあ早い話人ごみが嫌ってことなんですが・・・

この夏も福岡発の仙台七夕、竿灯、青森ねぶたを一気に巡る東北3大祭りツアーなるものが企画されておりました。

大体の位置関係と距離、人ごみ具合が分かるので

・・・スケジュール超ハード

ってわかるわけです。

どれも一生に一度は見たいお祭りですが、やっぱりこじんまりしたお祭りの方が好きだな。

No.1763 物理的なら 投稿者:大館運営事務局   投稿日:2010年09月01日 (水) 18時42分

科学的には説明出来ませんが

物理的に説明いたしますと

朝顔の苗がキンモクセイの鉢の傍に出てきまして…

そこまで云ったら分かりますよね

あえて結論、理論を物理的に云いますと、朝顔のツルがキンモクセイの枝に捲きついた

そして花を咲かせた。

ハイ、お騒がせいたしました。


No.1759 アイスクリーム 投稿者:漆谷   投稿日:2010年08月31日 (火) 12時25分 [返信]

大館もまだまだ暑いそうですね。

こちらも汗が噴き出ています。

汗をかけば痩せると思っていたのですが、暑くてかく汗は体温調節のためで痩せないらしい・・・・・・知らなんだ。

暑いときは鍋だよねーなんてよくいいますが、土鍋に溢れるほどのアイスのほうが嬉しいのは私だけでしょうか。

鉄の胃腸をもつので少々ではお腹は壊れませんよ。

アイス、今年はよく食べてます。

No.1760  投稿者:ゆずゆず   投稿日:2010年09月01日 (水) 14時20分

土鍋いっぱいのアイスはぜひバラエティ豊かに揃えてもらいたいv

それなら食べれそ〜(^.^)

アイス、売れ行き好調すぎてガリガリ君とかの氷系、シャーベット系品切れ続出だそうですよ。

アイスコーナー行っても隙間がけっこうあいてます・・・みんなアイス欲しいんだよね。

この暑さのせいで、今年はカメムシが多いと予想が出たそうで・・・・うーあー(ToT)

No.1762 ひぃぃぃぃぃ 投稿者:漆谷   投稿日:2010年09月01日 (水) 16時54分

カメムシィィィィィィィィ。

そういえば見ました。結構見ました。

今年は虫が多い気がします。

土鍋いっぱいのアイスクリーム。

色々な系統でカラフルに揃えてでっかいスプーンでせせこましくなく贅沢に食したいものです。

ハーゲンダッツのクリーミー系もいいですが、夏は氷系がいいですね。

フルーツ乗ってれば最高です!

さあ!アイス食べよっと!


No.1758 最高気温マーク 投稿者:漆谷   投稿日:2010年08月30日 (月) 16時57分 [返信]

ちっとも秋っぽくなりません。

猛暑日&熱帯夜、いつまで続くのか。。。。

一昨日はこの夏最高気温をマークしました。

8月終わりに37度越えるって。

数年後はこれが当たり前になっていそうです。

大館は秋っぽくなりましたか?


No.1757 袖なしの洋服 投稿者:漆谷   投稿日:2010年08月28日 (土) 17時37分 [返信]

今朝、ホタルノヒカリ2というドラマに出てくる山田姐さん(板谷由夏さん)が着ているような服を着ました。

起床した夫がおはようの次に放った一言

「エイリアンでも倒しに行くの?」

あぁ、どうせガタイがいいですよ。

「まあね、いつハリウッドからオファーがきてもいいように準備してる」

これが精一杯でした。


No.1756 ハート君のうちわ 投稿者:漆谷   投稿日:2010年08月26日 (木) 17時32分 [返信]

以前ハートマークでおなじみのハート君のお店から息子の幼稚園のお友達にと、たくさんうちわを頂きました。

幼稚園に渡したところ、クラスのみんなに配りましたと先生からTEL。

その後、数人のお母さん達に会いました。

そのお母さん達に共通して思われていたのが

【自分の家で飼っている犬があんまり可愛いから、可愛さのあまりうちわまで作ってしまっておすそわけ】

んなわけない。

ハート君しっかり宣伝しておきました♪

みんな綺麗なハートマークに感動もんでしたよ。


No.1755 日々の料理作りにスパイスを 投稿者:漆谷   投稿日:2010年08月25日 (水) 10時30分 [返信]

おはようございます。

ポンタ君の中身さま。

今年は入らなくて大正解です。

やっぱり色々対策をして入るんですね。

でないと本当に倒れてしまいます。

この感じだと来年も酷暑になりそうですね。

最近料理サイトを見てご飯をよく作ります。

「シャア専用ラーメン」というのを見つけたので早速夕べ作りました。

旦那、大爆笑。

食べたら3倍早くなります。さらにミノフスキー粒子まで入っています(分かる人だけ笑ってください)

毎日毎日料理を作るのに飽き飽きの奥様方。

たまにはこんなんでもしないとやってられません。

http://cookpad.com/recipe/1106167


No.1752 身軽な彼 投稿者:漆谷   投稿日:2010年08月21日 (土) 13時08分 [返信]

結局、生ダンシングを見に行ってきました。

テレビで見る以上に体の大きい方だなという印象。でも大変身軽。さすがダンサー(ダンサーなのか?)

北九州が地元らしく、観客も多かったです。

その他にも子供に大人気のゴセイジャーショーがありましたが、息子に

「つまんない・・・」

といわれ

ムキョーーーーーーーーーーщ(゚Д゚щ) 

(あんたが見たいっていうから早く出かけたってのに、つまんないとは何だ!つまんないとは!中の人、相当暑いんだぞ、あれは大変なんだぞ。怪人なんて必死で笑いを誘おうと頑張ってんだぞ!反応イマイチだけど。)

なんてまたしても大人気なく心の中で悪態をついてしまいました。

今年はポン太くんも暑いだろうなぁ。

「冷やしきりたんぽ鍋」なんてどうでしょう?

あきたこまちでできた「きりたんぽアイス」とか。穴の部分にフルーツソース入れて。

こうも暑い日が続くとつい冷たいものばっかり欲しくなりますね。

No.1754 今年入りませんでした 投稿者:ポン太君の中身   投稿日:2010年08月23日 (月) 18時34分

16日の夏祭りにはポン太看板持ちで出ませんでした。
ここ2年は出ておりません でも今年は出なくて正解だったと思います (>_<) 首にアイスノン 足の付け根「ポケット」にアイスノン 首から小型扇風機ぶら下げてです。さて来年はとうなりますか?


No.1753 花火 投稿者:漆谷   投稿日:2010年08月23日 (月) 10時48分 [返信]

つくつくぼうしがちらほらと鳴き始めました。

暦的にはあっていますが、気候的にはまだ早い。

おはようございます。

駐車場まで行くのが暑いので、出かけることすら億劫になってきました。室内万歳!

土曜日、近所の公園でお祭りがありました。

割と規模の大きいお祭りで、花火があがるんですね。

会場まで行くのがこれまた億劫なので、家の近くで見ていると、会場からのアナウンスが聞こえてきました。

「○○ちゃん、ずっと一緒にいようね」「好きだよ」などと数々の愛の言葉が。

( ゚д゚) これは一体?

と思っていた直後、ハート型の花火がどんどん上がりました。

そうか!お祭りの寄付を個人から集めたんだ。

集め方うまい!が聞くほうは恥ずかしい(ちょっと東北では考えられないです)。

恋は盲目。覚めたらネタにされそうです。

そして、こういう時に治安が悪い街であるということを痛感します。

警察官と警備員の数が半端ない。

警察官の怒号も飛ぶ。

中学生か高校生が普通にお酒の缶片手に歩いてるんだもん。

ベビーカーを押すお母さんが車のバンバン通る片側2車線の道路を渡ろうとするんだもん。


No.1751 無料イベント 投稿者:漆谷   投稿日:2010年08月20日 (金) 15時10分 [返信]

ゼロダテが熱い!

もう夏の風物詩になってきたんですね。

もっともっと大館が賑やかになって、たくさんの人たちが来てくれるようになるといいのですが。

私も行きたいんですけどね、いかんせん先立つものが・・・orz

無料より高いものはないといいますが、イベントものはやはり無料が嬉しい。

子どもの何か食べたい攻撃には水筒とオニギリ持参で対策。

スーパーのキャラクターショーなんて無料で写真撮影までしてくれます。

そして中身がイケメンだった日には連れてった甲斐もあったというもの。

今夜、あるイベントに芋洗坂係長が来るという情報を入手。

・・・あのダンシング生で見てみたい。

もう少し文化的に生活できんのかと思うこのごろです。




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】どきどきわくわくのAmazonプライムデー7月14日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板