【広告】どきどきわくわくのAmazonプライムデー7月14日まで開催中

まちの情報 掲示板

「まち」に関する様々な情報をお待ちしております。 どんな小さな情報でもOK! どしどし書き込んでください。
※お願い※
特定の個人や団体に対する誹謗・中傷の書き込みはご遠慮願います。
該当する書き込みがあった場合、編集部にて削除させて頂くことがあります。

ホームページへ戻る

名前
タイトル
本文
e-mail
URL
文字色
削除キー 項目の保存
No.1670 郵便物 投稿者:漆谷   投稿日:2010年05月14日 (金) 19時13分 [返信]

住所入力で○丁目までしか入力しなかったのに郵便物が届きました。

さすがに町名だけなら届かないでしょうね。



No.1668 公民館行事予定表提供依頼書 投稿者:大館運営事務局   投稿日:2010年05月12日 (水) 20時06分 [返信]

毎月の末「公民館行事予定表」をいただきに自転車で行ってましたが

新しい公民館館長のおはからいで、Eメールデータで頂けることに

そのためには「公民館行事予定表提供依頼書」という役所ならではの用紙の提出となります

さがそうおおだて大館運営事務局責任者の名前で申し込みしました

提出も、ワードファイルで頂いた物に書きこんで返信メールをして便利にやれました。

これでキーボードの打ち間違いや、見間違いをしてミスの情報を載せなくて済みそうです。

公民館担当者様、ありがとうございました。
特例のようでした。

No.1669  投稿者:漆谷   投稿日:2010年05月14日 (金) 19時03分

公民館担当者様。

ありがとうございます。

なんでも特例だそうで。

大変嬉しいです。


No.1667 メンテナンス 投稿者:漆谷   投稿日:2010年05月11日 (火) 16時39分 [返信]

身長170センチの友人と座高が同じ(涙目)。

こんにちは。それでもめげずに生きてます。

虫ゴムって初耳です。もしかしてタイヤの空気入れのところにあるゴム?

100均にサドルがあるんですか!?何でもありますねぇ。

確かに全身に衰えが。。。この時期Tarzanを買おうか悩みます(特集「夏までに凹ませる」)。

ただもう部分ではなく全身にメンテが必要です。

メンテといえばそろそろBabyFootの出番。

足の裏がゴツゴツです。


No.1665 自転車 投稿者:漆谷   投稿日:2010年05月10日 (月) 09時54分 [返信]

息子の自転車の練習につきあってきました。

こういうときは父親がビシッと厳しく指導。

そうめんのように折れやすい心の息子は泣きそうになりながらも必死で練習。

3日目でなんとか乗れるようになりました。

先日、母の自転車を借りた私。

ペダルに足先しか届かず、つま先で運転。

なので、バランスがとれずこけそうになり、私の方が練習が必要なんじゃないのかという運転っぷり。

私:「いや〜つま先で運転したよ〜。久しぶりだし怖かったわぁ」

母:「あんたどんだけ足短いの!?」

_| ̄|○

No.1666  投稿者:ゆずゆず   投稿日:2010年05月10日 (月) 21時16分

お母さんより!?

先日長らくほったらかしの自転車をメンテしました。

虫ゴムって存在を初めて知って、取り替えて、ぼろぼろになったサドルを百均で購入して準備万端!

なのに活用できてません・・・・試乗したら・・・お尻がものすごく痛くて(>_<)

お尻の筋肉すら落ちてました・・・出来る限り自転車有酸素運動しようと思いました☆

ヒップアップ!腹筋!背筋!太もも!ふくらはぎ!全部びしばしキマシタ・・・よ・・・。

たった一度で(T_T)


No.1664 春ですね 投稿者:漆谷   投稿日:2010年05月07日 (金) 14時05分 [返信]

ゆずゆずさんも寝ゴールデンウィークだったんですね(あと少しで床ずれゴールデンウィーク)

動画で見た桂城公園の桜もきれいです。

東北も街に待った春到来といったところでしょうか。

5月に入ってから急に夏っぽくなった九州です。

山田の花子さんは「汗ばむわぁ〜」ですが、

こちらは「汗ばむ」を通り過ぎ「流れるわぁ〜」です。

でもスーパーで半袖なのは私だけでした。


No.1662 新語 投稿者:漆谷   投稿日:2010年05月06日 (木) 09時42分 [返信]

寝正月という言葉があります。

寝込みゴールデンウィークという言葉が2010年漆谷の辞書に登録されました。

桜は綺麗ですか?

No.1663  投稿者:ゆずゆず   投稿日:2010年05月06日 (木) 20時36分

寝こみゴールデン・・・寂しいような・・・でもここぞとばかりに引きこもって寝て過ごす人もいるでしょうし、中々愉快な言葉なんでは(^^ゞ

ええ、私も後半は寝過ぎて腰が痛くなるまで寝て過ごしました☆

桜はかなりキレイですv

こんなにキレイで天気も良くてってのはないんじゃないでしょうか?!

そーこー言ってる間に天気予報はそろそろ梅雨だといってますね・・・。


No.1661 ゴールデンウィーク 投稿者:漆谷   投稿日:2010年05月01日 (土) 11時37分 [返信]

ゴールデンウィーク初日に

風邪引いた _| ̄|○

病院は一時間以上の待ち時間

それでも行くしかなかった

嗚呼…どこまでも貧乏性 _| ̄|○

外は快晴で暖かいのに

この期間はどこも激混みなんだとなぐさめ中 _| ̄|○


No.1659 弘前 投稿者:KAO   投稿日:2010年04月29日 (木) 15時31分 [返信]

今日は弘前に来ているが、雨と風…止んでも肌寒くて花見には厳しい状況…でも遠くから観光客きてました
残念!

No.1660 お花見 投稿者:漆谷   投稿日:2010年04月30日 (金) 10時32分

今年はなかなか咲かないそうですね。

GWが一番綺麗なのかしら?

早く来てしまったツアーの観光客の方はさぞ残念だったと思います。

花見って寒い中やるイメージがあります。。。


No.1658 付録 投稿者:漆谷   投稿日:2010年04月28日 (水) 16時00分 [返信]

大館はGWあたりが桜の見頃のようですね。

少し前に見た雑誌小学一年生のCM。

付録は足し算で答えが10になる組み合わせを作らないと蓋が開かないという筆箱!とやってました。

先日本屋で息子が雑誌を買ったとき、余っていたからとその筆箱を店員さんにもらいました。

最初の一回だけ7+3にして開け、

あとはずっと7+3のまんま。そうたったの一回だけ。

面白い < 面倒

という不等式が成り立ちました。

ドライだねぇ。


No.1657 大館能代−伊丹の便 投稿者:漆谷   投稿日:2010年04月27日 (火) 15時47分 [返信]

「大館能代−伊丹の便がなくなる」かも。

確かにほとんど人乗ってなかった。

それでも困る人はいると思います。

ちなみに、ここまで(九州)離れると伊丹だろうが羽田だろうが大館に行きに関してはどちらでもあんまり変わりはないです。

それより今年は札幌に誰が帰省するんだと大モメの漆谷家(みんな我が帰ると主張)。

もうね、お金かかりすぎなんですよ・・・(一回でいい冷蔵庫やドラム式洗濯機が買えます)




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】どきどきわくわくのAmazonプライムデー7月14日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板