【広告】楽天市場からポイント最大11倍お買い物マラソン7月26日まで開催中

まちの情報 掲示板

「まち」に関する様々な情報をお待ちしております。 どんな小さな情報でもOK! どしどし書き込んでください。
※お願い※
特定の個人や団体に対する誹謗・中傷の書き込みはご遠慮願います。
該当する書き込みがあった場合、編集部にて削除させて頂くことがあります。

ホームページへ戻る

名前
タイトル
本文
e-mail
URL
文字色
削除キー 項目の保存
No.1502 最新リンゴ飴事情 投稿者:漆谷   投稿日:2009年11月04日 (水) 16時25分 [返信]

大文字、白くなりましたね。さきがけon The Webで見ました。

こんにちは。

大館在住5日間で1.5キロも太り、今日病院で「なにがあった?」と聞かれた漆谷です。

それでも食べ物の話。リンゴ飴の話をば。

本日は幼稚園のお祭り(幼稚園イベント多すぎ)だったのですが、リンゴ飴の屋台がありました。

最近はリンゴだけではなく、ぶどう・みかん・イチゴなどなどフルーツ飴になっていたことは知っておりました。

ついに飴の色まで違うところまできたんですね(そういやチョコバナナも最近カラフル)。

「透明な赤」がデフォルトのはずですが、白・黄・オレンジ・ピンクそして水色までありゴレンジャー状態。

水色て…

しかも耳や目鼻をつけ、ウサギにしてくれたり。

味は微妙らしいです。リンゴ飴そのものが微妙だと思うけど。

りんごが粉っぽくないですか?


No.1501 モノレール祭り 投稿者:漆谷   投稿日:2009年11月03日 (火) 17時52分 [返信]

大館は雪が降ったようですね。

こちらも快晴でしたが、風が冷たく肌寒い一日でした。それでも13度程度だったようです。

本日は「モノレール祭り」へGo!

家の目の前がモノレールの終点の駅でして、そこでお祭りがあるというのでいってきました。

電車グッズ販売、駅長の格好でカレンダー製作、工作車の試乗には目もくれず「シンケンジャーショー」のみが目当てというバチ当たりっぷり。

食べ物では焼き鳥、唐揚げはもちろんのこと、焼きちくわ、車えびの塩焼き、牛リブステーキ、餃子、生ビールとアル中妊婦には精神修行の必要なブースも。

もちろん飲めないので、餅買って帰りましたよ、餅。

熱いお茶と一緒に食べましたとさ。


No.1499 ありがとうございました 投稿者:漆谷   投稿日:2009年11月02日 (月) 15時45分 [返信]

九州に戻ってきました。

福岡空港着がまさかの22時半(この時間の空港って暗いんですね)。

天候不順と離陸ラッシュのため、2時間半も飛行機に缶詰にされ、おばちゃんは「保障しろ!」とぶち切れてました。

そんな風にキレる元気すらなかったです。

大館滞在中はたくさんの人に会うことができました。

気温は寒かったですが、変わらず温かく接してくださって、半年ぶりですがぶりぶり感(汚い意味ではない)は全くありませんでした。

ありがとうございました。

でね…

予想通り太ったぢゃないか!!!!!!!

美味しすぎるよ。食べ物。

妊婦だということもバレまして(隠していたわけではないのですが、なんとなく書かないまま至ってました)、体重管理にはかなり気を使っていたのですが、美味しい物を前にするとそりゃ食べてしまいますさ。

今朝体重計の数値を見て笑うしかなかったです。

今夜は福岡も山間部に雪、平野部にみぞれの予報がでています。1月下旬並みだそうな。

どうやら大館から冬も持ち帰ってしまったようです。

No.1500  投稿者:ゆずゆず   投稿日:2009年11月02日 (月) 20時38分

お疲れ様でした〜(^.^)

なんと妊婦さんなのに来てくださっていたんですね♪

では、これまでの辛いもの好きとかはお腹の子の欲求だったのかもしれませんね。

きっとしびれるほど辛いもの好きな子になるでしょう〜〜(^O^)/

残念ながらお会いできませんでしたが、写真でますます綺麗な漆谷さんをみれたのがうれしかったですv

さて、大館はいよいよ初雪のようです。福岡の寒さはどうですか?

寒さに負けずお過ごしください。


No.1498  投稿者:kaori   投稿日:2009年11月01日 (日) 11時28分 [返信]

昨日はお疲れさまでした!
いや〜、あんな細い妊婦さん見たことないです(笑)
まだ大館に住んでるような感じがして、本当に福岡
から来たの?って思っちゃいました。

大館は明後日は雪マーク。。いいときに来ましたね〜。
まずは元気な赤ちゃんを!そして、また遊びにきてく
ださいね〜。



No.1497 3日目 投稿者:漆谷   投稿日:2009年10月31日 (土) 00時32分 [返信]

3日目でございます。

いや〜、大館は食べ物が美味しい!!!!

改めて感じました。

たった半年離れていただけですが、街もちょこちょこと変わっていて面白いですね。


No.1496 2日目 投稿者:漆谷   投稿日:2009年10月29日 (木) 23時30分 [返信]

え〜、大館2日目。

予想以上にインフルエンザが流行っているようで驚きました。

みなさんにも温かく迎えていただいてとても嬉しかったです♪

そして久しぶりの車の運転(レンタカー)。

返却時にガソリンを満タンにしなくてはならず、セルフスタンドへ。

ガソリンこぼしまくりました…

やはりまともに入れられたことがない。


No.1494 到着 投稿者:漆谷   投稿日:2009年10月28日 (水) 23時03分 [返信]

こんばんは。

先ほどホテル入りしました。

やはり寒かった…

お昼まで半袖で過ごしていたのであまりのギャップに風邪引きそうです。

No.1495  投稿者:sakura   投稿日:2009年10月28日 (水) 23時08分

w( ̄o ̄)w オオー!

ようやく到着でしたか!!
お疲れ様でした〜!!  

と......、

(=゜○゜=)オ(=゜□゜=)カ(=゜◇゜=)エ(=゜ー゜=)ノ~~リーー!


No.1493 まだ 投稿者:大館運営事務局    投稿日:2009年10月28日 (水) 19時33分 [返信]

現れませんね事務局に

まだ大館に到着してないのでしょうか。

そういえば交通手段を聞いていなかった。
勝手に飛行機と思い込んでいました。


No.1492 明日発つ! 投稿者:漆谷   投稿日:2009年10月27日 (火) 17時50分 [返信]

辛いものばかりどうしてしまったんでしょうね?

体が欲しているとしか言いようがありません。

そして本日、ワサビも大量に欲しているということが発覚しました。

もちろん家族は別枠。

辛〜いキムチなんかを見つけた日にはウハウハいいながら食べそうです。

辛いものばかり食べるので、皆様のご想像の通りOPPです。

明日は久しぶりの大館。

楽しみにしてます☆

全身から辛い匂いを撒き散らしている人がいたらそれは私です。


No.1489 辛い辛い辛い 投稿者:漆谷   投稿日:2009年10月26日 (月) 16時42分 [返信]

辛い食べ物がやめられない漆谷です。

こんにちは。写真を先月行った白川水郷にしてみました。今回はちょっと癒し系で。

このところ一味、タバスコ、マスタードなどを使い何でもとにかく辛くして食べています。

ピザやパスタはタバスコで真っ赤。猪木万歳!

おでんの大根は白色というより辛子で黄色。

ラーメンなんて「レンゲ」に一味を2振りしてスープを飲んでいます。どんぶりにかけたくらいでは追いつかない。

でも塩味のしょっぱいのはダメなんだな…

ついにどこかの神経が崩壊し始めてきたのかしら?

絶対体に悪いですよね。

No.1490 大丈夫なのですか? 投稿者:大館運営事務局   投稿日:2009年10月26日 (月) 19時10分

そんなに辛いものとか、ハードな自衛隊の体験とか。

何か変化でもありましたか?

No.1491  投稿者:ゆずゆず   投稿日:2009年10月26日 (月) 22時51分

写真は癒し系なのに、すごいですね・・・(^^ゞ

以前、キムチ一気食いしたら(そんなに辛くないです)胃が焼けるように苦しくて苦しくてってのをしばらく経験しました・・・・。

そんな事にはなってないんですか?

もちろん辛い物はご家族とは別枠で?




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場からポイント最大11倍お買い物マラソン7月26日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板