【広告】楽天市場からポイント最大11倍お買い物マラソン7月26日まで開催中

まちの情報 掲示板

「まち」に関する様々な情報をお待ちしております。 どんな小さな情報でもOK! どしどし書き込んでください。
※お願い※
特定の個人や団体に対する誹謗・中傷の書き込みはご遠慮願います。
該当する書き込みがあった場合、編集部にて削除させて頂くことがあります。

ホームページへ戻る

名前
タイトル
本文
e-mail
URL
文字色
削除キー 項目の保存
No.1447 味噌ラーメン 投稿者:漆谷   投稿日:2009年09月16日 (水) 19時14分 [返信]

味噌ラーメンの話でもしようか(なんだ突然)。

毎週末のようにラーメン店を巡った大館生活6年。夫の実家札幌。

味噌ラーメン舌が肥え過ぎてしまいました。

福岡県はご存知豚骨ラーメンの本場。しかも現在の住まいである小倉はうどんの本場。

(ちなみにいまやおなじみの「B級グルメ」発祥の地は小倉だそうです。焼きうどんが有名)

先日、どーーーーーーーしても味噌ラーメンが食べたくなり、ラーメン店で味噌ラーメンを注文したら・・・

「インスタントラーメン(袋)かと思った」

まだコンビニなどで売られているちょいと高級カップ麺のほうが美味しいと思います。

のぉぉぉぉぉぉぉ、美味しい味噌ラーメン食べた〜いぃぃぃぃぃぃぃぃぃ。

No.1448  投稿者:ゆずゆず   投稿日:2009年09月16日 (水) 21時26分

小倉ってうどんの本場なんですか?

味噌ラーメン発作的に食べたくなりますが、きっとその内、豚骨ラーメンのうんちくを語りだすようになるんでしょうね〜(笑)

ところで週末は横手でB級グルメグランプリ開催。去年からチェックしていたけど、一緒に行く人がいないため断念するか・・・と泣きそうです(^^ゞ


No.1446 健康のためなのに 投稿者:漆谷   投稿日:2009年09月15日 (火) 14時40分 [返信]

baby foot。えぇ、それはもう威力を実感しました。

毎夜ゴミ箱を抱え、足の裏をナデながらニタニタしているので家族にはかなり気持ち悪がられ、バイキンのごとく扱われましたが、リピ決定です。

かったい足裏にお悩みの方、楽したい方、おすすめします(薬液と靴下のセットで3000円くらいです。ちと高めですが2回目からは薬液だけでOK)。

ここ数週間、健康の為、毎日歩いているんです。

時間にして約1時間程度。朝だったり昼だったり。

ルートをいくつか作ったのですが、鬼門がミニストップ(コンビニね)を通るルート。

基本的にお金はもたずに出るのですが、やむをえない場合もあり、そんな日にこのルートを歩いた日にゃ。

店員:ありがとうございました〜

漆谷:(ソフトクリーム片手に)またやっちまったよ…_| ̄|○


No.1444 これが私の? 投稿者:漆谷   投稿日:2009年09月14日 (月) 12時23分 [返信]

こんにちは。

結果発表を望んでいる人が物凄く少ないであろうこの実験。BabyFootの報告です。しかも書いてるのは昼時。

11日目。足の裏はずいぶん綺麗になってきました。

お風呂でこすると「何ということでしょう!」ってなくらいポロポロ落ちていきます。

指も甲も全て脱皮です。足の裏ってこんなに綺麗で柔らかかったっけ?という感想です。

あと1週間くらいで脱皮完了といったところでしょうか。

デートだから足裏まで磨きをかけます☆、という紳士淑女の方。

デート日の一ヶ月前くらいに使用することをオススメします。

恋は盲目といいますが、途中の状態を見られた日には100年の恋も覚めます。それも真冬に氷水をぶっかけられたくらい一気に。

No.1445 べぃびぃ ぶっと 投稿者:たむはる   投稿日:2009年09月14日 (月) 21時08分

漆谷氏,べぃびぃふっと☆の威力を

実感されたようですね。

初回がやはり,もっともかと。

そう,入浴時がすごいよね。。。ふふふ。。。

皮膚はまた硬くなりますので,

またぜひリピを。


No.1443 おふくろの味 投稿者:漆谷   投稿日:2009年09月11日 (金) 16時55分 [返信]

祭典の写真が早速届きました♪ありがとうございます。

明日も新しい写真にする予定です。

さて、ふと思ったのですが、「おふくろの味」といえばどんなものを思い浮かべますか?

私はいくつかあるのですが、ポテトサラダがその一つ。

自分で作ってもどうしても母の味にならない。

レシピは同じなんですけど(もちろん調味料は"目分量"というざっくりとしたレシピ)

何でも母もポテトサラダがおふくろの味とかで、母も祖母の味が出せないそうな。

祖母のポテトサラダは絶品だと(以前食べたのですが、確かに絶品でした)。

と、いうことは〜

先祖代々さかのぼると、この世のものとは思えないほどの究極のポテトサラダにたどり着く!?




はっ! Σ( ̄□ ̄;




さかのぼるとマヨネーズという物質がないことに気がつきました。


No.1442 要靴下 投稿者:漆谷   投稿日:2009年09月10日 (木) 15時58分 [返信]

ヘンゼルとグレーテルは森の中で道に迷わないようにパンや小石を落としながら歩きました。

漆谷は家の中で道に迷わないように、足の裏の皮を落としながら歩きました。

こんにちは。のっけから汚い話で皆様のご機嫌を伺っておりました。(麗しいわけないだろ!)

失礼しました。大変申し訳ありません。

靴下を履かないと私がどこを歩いたのかわかります。

もちろん寝るときも要靴下です。

真夏にやってはいけない理由がわかりましたわ、ええ。

お祭り始まりましたね。

熱く熱く燃え上がってください!


No.1441 お祭りダー!! 投稿者:シュダ   投稿日:2009年09月09日 (水) 21時09分 [返信]

すみません、9月6日の投稿で

祭典祝い水の儀(通称:水かけ)も六町に増え、

と書いて仕舞いましたが、今年は八町でした。

去年の祭典祝い水が六町で、今年更に二町増え、今年は八町でした。

訂正致します。



11日夜7時、大町交差点

北側(山城スポーツさん、殿村薬局さんの方)に、田豊講、南正講、末廣講

東側(馬喰町側)に、馬龍講

西側(弁天町側)に、辯天講

南側(旧正札、ヨコキチさん側)に、新連講、南神講、大豊講が大集結します。

「祭典祝い水」で水が掛かっても、風邪をひかないと云われています。

是非、八町の豪快な水かけを見て下さい。

お祭りダー!!



No.1440 世の中って 投稿者:漆谷   投稿日:2009年09月09日 (水) 17時16分 [返信]

手作り品に余剰品、ゲームの景品で使う文房具、集めるものが色々あるんです。

恐るべし幼稚園です。(買う側の立場になるとこのバザー結構いいものがあるって話です)。

雑巾も買った方が安いこのご時世。

ジーンズは880円で売ってる世の中です。

真面目に考えると複雑ですね。

さて、大館は朝肌寒いくらいに冷え始めたとの便りをいただきました。

こちらはやっと気温30度を切り始めましたが、まだまだ




「残暑が厳しいザンショ」




_| ̄|○


No.1438 余剰品 投稿者:漆谷   投稿日:2009年09月08日 (火) 19時11分 [返信]

幼稚園のバザーで1人につき2点以上余剰品を提出しなくてはいけません。

それがどうにも見つからない。

そういえば、誰かにもらうとしたら最近は食べ物のような消えものか、カタログギフトが多い。

タオルや食器をもらう機会、減ってきてませんか?

話に聞くと、バザーで来年の余剰品を買う本末転倒な方もいらっしゃるようです。

No.1439  投稿者:ゆずゆず   投稿日:2009年09月08日 (火) 21時37分

手作り品とは別なんですか?

厳しい世界ですね・・・・・。

来年用に買うのか〜。なんとなくわかります。

100均で学校提出の雑巾を買うようなものなんですね!?


No.1437 神明社祭典 投稿者:漆谷   投稿日:2009年09月07日 (月) 11時32分 [返信]

おはようございます。

確かに足裏写真館(嫌な写真館)でもと思いましたが、自分でもどん引きするほど気味の悪いことになっているので、これをやってしまうと本サイトの存続そのものが危くなるかと思い泣く泣く断念。。。。

4日目、只今の状態、「象さんの皮膚」 ←分かるでしょ、分かりますでしょ、どんな惨状になっているか

それでも見たいという酔狂な方はメールください。一眼レフで撮影してA4に引き伸ばしてもバッチリ見える程の高画質写真をお送りします。

それともパスワード付秘密の部屋として公開しようかしら?(だから誰が見るんだって!)

ハタハタって山口や島根で取れるんですか!!??

そこで育ちましたがハタハタを最初に見たのは秋田に行ってからでした。

食べる習慣はないんでしょうね。

お刺身は初耳です。結構薄い身だったような?

神明社のお祭りはとても好きです♪いいなぁ、いいなぁ、行きたいなぁ。


No.1436 お祭りの前 投稿者:シュダ   投稿日:2009年09月06日 (日) 13時31分 [返信]

昨日、職場での話で、もう、ハタハタを売っていると聞き

ビックリ!!

何でも、山口・島根県あたりであがったものらしく、売っている魚屋さんの話では、

脂がのって旨いらしい。

私は青森県の一部から、秋田県、山形県ぐらいでしか獲れないと思っていたし、
11月以降の冬の日本海で荒れている季節に獲れるものとばかり
思っていたので、驚きでした。

今は、お刺身にして食べる事もあるとか。ちなみに我家では、
焼いて食べる派です。

昨日・今日は、お祭り前の土日ですので、それぞれの町内では
祭典事務所づくりに汗を流している人が多かったです。
本当にご苦労様です。

今年、11日の祭典祝い水の儀(通称:水かけ)も六町に増え、
例年以上に盛り上がると思います。

お祭りの前の今頃は、毎年、秋の入り口に入ったなと感じます。

昨日の満月、とてもよかったです。




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場からポイント最大11倍お買い物マラソン7月26日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板