【広告】楽天市場からポイント最大11倍お買い物マラソン7月26日まで開催中

まちの情報 掲示板

「まち」に関する様々な情報をお待ちしております。 どんな小さな情報でもOK! どしどし書き込んでください。
※お願い※
特定の個人や団体に対する誹謗・中傷の書き込みはご遠慮願います。
該当する書き込みがあった場合、編集部にて削除させて頂くことがあります。

ホームページへ戻る

名前
タイトル
本文
e-mail
URL
文字色
削除キー 項目の保存
No.1435 ということは.........。 投稿者:sakura   投稿日:2009年09月05日 (土) 13時33分 [返信]

>結果がどうなったかそのうち報告します。人の足の裏なんか興味ないでしょうが、勝手に報告します。

ということは......

漆谷さんの「足の裏の不思議な世界」写真展が
ここで開催されちゃうんですかぁ〜w( ̄△ ̄;)wおおっ!



No.1434 先輩! 投稿者:漆谷   投稿日:2009年09月04日 (金) 17時56分 [返信]

いました!BabyFoot先輩!

即リピなくらいの威力なんですね。

これは楽しみです☆

夕べ、専用の靴下を履きビニールをかぶせ、その中に薬液を入れると染みていくさまが

「むっは〜、なんだか気持ち悪い〜」となり、悪いことをしているわけではないのになぜか妙な罪悪感。

その後、2時間ほど足をつけてましたが、ずっと座っているわけにもいかず、水浸しの靴に足を入れて歩いているようで、気持ち悪いったらなかったです。

まだまだ何の変化もありませんが、足がシワシワでふやけた感じがとれません。


No.1432 足の裏 投稿者:漆谷   投稿日:2009年09月03日 (木) 15時12分 [返信]

ボディ磨きに目覚めて十数年。

一番の強敵が「足の裏」。

軽石やヤスリ、専用のグッズなどで毎晩ゴ〜リゴ〜リゴ〜リゴ〜リ、削った後は保湿剤をヌ〜リヌ〜リヌ〜リヌ〜リ。

これでは妖怪足裏削りですよ。

それでも硬くなっていく足裏にケアが追いつかない。

そこで見つけた新しい足裏ケア。その名も

「Baby Foot」

巷ではかなり有名なようで、薬液に足を2時間ばかし浸すとそれから何もしなくても2週間後にはゴッソリ足の裏のかったい角質が取れるというこのお品。

この「ゴッソリ」というところに魅かれちゃいましたよ。そして何もしなくて良いというところ。(決してゴリゴリするのが面倒になったわけじゃないんだからね!)

何でも1週間くらいするとボロボロ取れるので、サンダルを履く夏向きではないなと思い、今まで待ってました(剥がれる皮が気になっても手で剥がしちゃダメだそうです)。

そして今日満を持してデビュー!

結果がどうなったかそのうち報告します。人の足の裏なんか興味ないでしょうが、勝手に報告します。

2週間後には赤ちゃんの足ですよ、赤ちゃんの足、ウフフフフフ…

No.1433 先輩よ 投稿者:たむはる   投稿日:2009年09月03日 (木) 19時54分

漆谷さん・・・フフフ
ベィビィフットは,私も先輩よ・・・

あまりの効果,即リピ。
買い置きあり。
このあとがすごいですよー
どのくらいすごいかと言うと・・・
ちょっとここでは言えません。
個人的に報告します。

でも,すごい。これはホント。



No.1431 白いたい焼き 投稿者:漆谷   投稿日:2009年09月02日 (水) 15時55分 [返信]

こっちに来て知ったのですが、九州には「白いたい焼き」があるそうな。福岡の大牟田というところが発祥だそうです。

名の通り皮が白いんです、たい焼きの。

そういや店舗をよく見るなと…(長尾屋っていいます)。

なにやら全国にチェーン店をもっているらしいんですが、そのお店が秋田にもオープンしたそうです。

秋田市(広面)なんですが、行く機会のある方は見かけたらぜひ食べてみてください。

そして、どんな味だったか教えてください(食べたことがない)。てか、自分で食べなさいってか。

〔たい焼きをタイヤキって書くと物凄く不味そうに見えるのは私だけ!?〕


No.1430 CM 投稿者:漆谷   投稿日:2009年09月01日 (火) 18時19分 [返信]

貸切じゃなくて、1人2000円でした。
きっとすごいお風呂なんだと思います(すごいって何でしょう?)。
きっと値段とレベルは比例するんですよね。
貸切だと60分2000円〜ぐらいだったでしょうか。

ミシン使いましたよ♪手縫いだと商品にならないと思いました。
ミシンは出すだけで一仕事。せっかく出してもったいないのでまだ出しっぱなしです。

先日家族で街を歩いていたらダイドーの飲料のCMに出ませんか?とお声が。

親:(面白そうじゃん。。。)

息子:(ヤダ。。。)

親の意見>子どもの意見というわけで

「やります!」

超ご機嫌ナナメになったふくれっ面の息子と面白そうだからという理由だけでOKを出したアホ面の親が映ったであろうCM。

30日に放送予定だったのですが、もちろん採用されず・・・

御礼にジュースをもらいました。


No.1428 温泉 投稿者:漆谷   投稿日:2009年08月31日 (月) 18時45分 [返信]

大館で暮らすこと6年。

すっかり温泉のハードルが高くなっていました。

種類、泉質、料金、等など

現在自宅のお風呂環境が劣悪なのでたまには足を伸ばしてゆっくり入りたいんですね。

が、こちらで東北と同じ条件というのがほとんどありません。

温泉地はあることはあるんです(主に県外ですが)。

色々と検索し泉質がよくきれいだなぁ…と思ってよく読むと

「大人:2000円」

ないわ〜、これはないわ〜。それとも生ビールでもつけてくれるのかい?いや、お風呂だけやん!

秋田での温泉生活は贅沢だったんだと感じています。

あと、九州は家族風呂(貸切風呂)が多いのが特徴のようです。

No.1429  投稿者:ゆずゆず   投稿日:2009年08月31日 (月) 21時06分

ええっ!入浴料だけで2000円!?

あ、貸し切りだからその分、入ってるんですか(^^ゞ?

やっぱりその土地の特色があるんですね。大館にいると温泉の恩恵とか値段とか全く考えませんものね。

遠くから大館の良かった探しして教えてください(^.^)

母の宿題も見事クリアされたようで♪

ミシン使ったりするんですか?


No.1427 賑やかしにつけたテレビ 投稿者:漆谷   投稿日:2009年08月28日 (金) 17時55分 [返信]

終わりましたよ、宿題、やっと。

上靴入れとトイレットペーパーホルダーになりました。

来年はランチョンマットにしてやる…

賑やかしにテレビをつけっぱなしにして作業していたのですが、聞こえてくる音は[のりぴー押尾のりぴー押尾のりぴー押尾のりぴー押尾…]

もういいって(-_-メ) わかったって(-_-メ)

あんまりしつこいので途中から録り溜めておいた[タモリ倶楽部]を再生。

作業が進まない原因はここにもあったか?


No.1426 嘘だった 投稿者:漆谷   投稿日:2009年08月27日 (木) 13時41分 [返信]

ここ数日比較的涼しくてすごしやすい日が続いておりました。

「嗚呼、夏も終わりだわ…秋だわ…どこか心淋しくなるのね…」

嘘でした _| ̄|○

アヅイヨ〜。ムジアヅイヨ〜(強風の扇風機に向かって)

こっちはそんな簡単に涼しくなる訳ないんですと!


No.1425 夏の終わり 投稿者:漆谷   投稿日:2009年08月26日 (水) 17時40分 [返信]

「夏が終わったと感じる瞬間は?」というアンケートがありました。一位は「日が落ちるのが早くなった」

どんな瞬間に感じますか?

漆谷は今朝、浴衣をクリーニングに出しに行ったときに感じました。

浴衣って年に一度くらいは着ないと着方を忘れますね。

年一で着てるのに今年は衿の右左を間違え、帯が上すぎてバカボンのできあがり。もう着るだけで汗だく(-_-;)

いつになったらスッと着られるようになるのか…(思い切って子ども用の帯という手もある)


No.1424 お初 投稿者:漆谷   投稿日:2009年08月25日 (火) 18時59分 [返信]

生まれて初めて世論調査の電話がかかってきました(22時前に)。

「選挙権をお持ちの一緒にお住まいの方で、年齢が上から2番目の人を出してください」

って言われました。

回答者をかなり限定するんですね。

こういう時ってなぜか挙動不審な受け答えになってしまいます。




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場からポイント最大11倍お買い物マラソン7月26日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板