幼稚園児の夏休みといえばこの定番台詞
「どっか連れてって〜」
そして親の返しの定番台詞は
「はいはい、じゃあ公園ね」
日中は陽射しが強くて嫌(大人が)なので、朝8時過ぎから公園へ行き、誰も居ない公園を独り占めさせ、10時前に帰るというなんとも大人の都合的公園遊び。
小さい頃はブランコに乗るのも怖がっていた息子がもっと高くもっと高くと勢いをつけ、ジャンプして着地するという離れ業まで見せるようになりました。
そしてお決まりのパターン
着地失敗⇒後方より戻るブランコが後頭部を強打⇒痛がっていると前方よりまた戻ってきたブランコがおでこを強打
あまりにお決まり過ぎてゲラゲラ笑っていると
「笑うな!」
と叱られました。
泣くかと思いましたが意外にも怒りました。
これも成長か!?
|