画像左 蔵作 足羽発電所下流 画像右 福島橋下流奥 若宮エリア
本日11日に県産アユ(親魚は足羽川遡上アユ)750kgを放流しました。この時点で今年の放流の通算2600kgが川に放たれました。 湖産アユがメインで総量7,000kgを目指して、着々と進行中。
また天然遡上鮎も、これまでのところ雪解けが続いて水量が豊かだったので、中流域に遡上鮎が上がっている感じです。 昨年の川は、下流の農業堰で水が途中寸断された状態が時々発生して、遡上が妨害されました。
今のところ順調ですが、5月なのに台風が連続して発生するなど、今後厳しい気象に、か弱い鮎が痛めつけられるかもしれません。安心はできません。
|