アウトドア小僧通信(ハンドメイドグッズ)
この通信はアウトドア小僧の製作グッズを紹介します。
現在:管理人のみの「書き込み設定」になっています
小僧ブログへ戻る
名前
e-mail
タイトル
本文
標準
大阪弁
名古屋弁
博多弁
広島弁
津軽弁
甲州弁
画像
URL
文字色
■
■
■
■
■
■
■
■
削除キー
項目の保存
このレスは下記の投稿への返信になります。
戻る
No.385
解禁前情報(2)
投稿者:A.小僧(管理人) 投稿日:2011年01月24日 (月) 22時43分 [
返信
]
天神橋上流にある「足羽川頭首工」=「双葉堰」のメイン魚道(右岸)は昨年まで非常に遡上しにくい環境にありました。
画像は改良前の魚道の様子
昨年5月末に魚道の改良工事をして、遡上しやすい環境になりました。もっともこの堰は水量が多いと水門を全開するので、そのときにマスはしっかり遡上します。
考察としては、「双葉堰」より上でもサクラマスが釣れる可能性が微妙に向上しました。
逆を言えば、天神橋下で遡上待ちするサクラマスは微妙に減るかもしれません。
やってみないとわかりませんけど〜
Number
Pass
一般
管理人
SYSTEM BY
せっかく掲示板