5月中旬からまともな雨が降りません。 3〜10mm程度のにわか雨が2回だけ、 それも一部の地域だけ、 それでは水位は下がります。
画像左は、青橋(宇坂橋)下流 減水時でも比較的に釣果が続くところです。
画像中は、足羽発電所下流(蔵作) ここは昨年コンスタントに釣れてました。 画像下流の深みに鮎の蓄えがあります。
画像右は、味見川出会(西河原) がまかつの番組で爆釣になったところです。 水がないので「貧相」な流れになっています。
以上、水が無いことを嘆いていますが、 放流は順調といえます。 欲を言えば、水位の変化が出て、鮎が散らばって欲しい!!
|