アウトドア小僧通信(ハンドメイドグッズ)
この通信はアウトドア小僧の製作グッズを紹介します。
現在:管理人のみの「書き込み設定」になっています
小僧ブログへ戻る
名前
e-mail
タイトル
本文
標準
大阪弁
名古屋弁
博多弁
広島弁
津軽弁
甲州弁
画像
URL
文字色
■
■
■
■
■
■
■
■
削除キー
項目の保存
No.687
熱水になっています 8月4日
投稿者:A.小僧 投稿日:2015年08月04日 (火) 18時54分 [
返信
]
最高気温36℃超え
川の水も減り、水温もかなり上昇しています。
舟の中で鮎がダウンする厳しいシーズンになりました。
水温はピークで28℃は超えているもよう、午後3時以降の時合を狙う方もいます。
画像は午後3時半
No.686
太陽出ません 7月30日
投稿者:A.小僧 投稿日:2015年07月30日 (木) 18時43分 [
返信
]
水位は20cm高め
濁りはほとんど無しですが、太陽が出ないので冴えない色です。
昨日、今日と2日連続雨交じりの不安定な天気
でも、この調子で行くと週末は、平水より高めの状態で、天気も晴れマーク
垢は飛んでなく、水位高めを維持してこのような梅雨の天気だと、魚が成長している気がします。
画像は午後3時半
No.685
回復してます 7月24日
投稿者:A.小僧 投稿日:2015年07月24日 (金) 18時30分 [
返信
]
今日は、午後には笹濁り以下
水位も40cm高よりも下がって、釣り人も午後には並んでいます。
この週末は、水位は高めですが、天気も安定し良い条件になりそうです。
画像は午後3時50分
No.684
多目に降りました 7月23日
投稿者:A.小僧 投稿日:2015年07月23日 (木) 17時32分 [
返信
]
午後3時ころがピークで80cmほど高くなりました。
雨は山間部も多く降ったので、濁りも強め。
夕方は60〜70cm高めになりましたが、濁りは強め。
まだ、天気はスッキリせず、夜も小雨予報で、回復は遅れる模様。
明日朝の予想は、40〜50cm高めで茶色の濁り残る。
明日昼過ぎで、30〜40cm高めのようやく笹濁りレベルと予想します。
今回は濁りを引きずる可能性がありそう。
画像は午後3時半の様子
No.683
1m増水の翌日は 7月19日
投稿者:A.小僧 投稿日:2015年07月19日 (日) 19時21分 [
返信
]
水引の早い足羽川
台風11号でピーク1m(前日11:00ころ)増水し、翌日は早くも釣り開始。
画像は午後2時半くらい
やはり河原付近は、増水後に一番早く入るし、人も多いです。
前回同様1mは短時間の増水なので、アカはある程度残っているようです。
No.682
強風の一日 7月17日
投稿者:A.小僧 投稿日:2015年07月17日 (金) 17時56分 [
返信
]
台風11号接近で、一日中強風
川は平水で濁りなし
風さえ凌げれば釣りは出来たので、川にはちらほら釣り人が・・・でも風は強かった。
画像は午後3時半
この後から雨が降りだしました。
明日午前までは雨で「強雨」予報もあります。
台風の雨なので、場所がズレればあまり降らないエリアもあり、運よく足羽川が、大増水にならないことを願うばかりです。
No.681
台風上陸の2日前
投稿者:A.小僧 投稿日:2015年07月15日 (水) 19時18分 [
返信
]
今日15日で猛暑日が4連続です。
水は急激に減ってきました。
しかし、ようやく明日から台風11号の影響で、雨がぱらつくようです。
気温も適度に下がります。
明日16日は、台風接近中ですが、まだ風も弱く釣行可能出来そうです。
今日の午後4時前
小和清水では発電所放水の流れ側に皆さんの竿が向いています。水温差があるので鮎は涼しい方に寄っているようです。
No.680
天気が安定した週末 7月10日
投稿者:A.小僧 投稿日:2015年07月10日 (金) 18時43分 [
返信
]
週末の金曜日、スロースタートですがお昼に向け混み合ってきました。
お昼前後からの釣果が良かったようです。久しぶりの青空と水温上昇です。
画像左は小和清水 平日にしては混んでます
画像中は福島橋
画像右は〇〇付近の釣果は午後2時で25匹くらいで、24cmクラスがいたのですが、生きが良すぎで良い画像になりませんでした。
No.679
雨は降りましたが 7月7日
投稿者:A.小僧 投稿日:2015年07月07日 (火) 18時25分 [
返信
]
午前8時ころから弱雨
一日中、弱雨で水位は変わらず。
水位は10〜15cm高で、川は良い流れ。
水温は上がらないので、追いは渋そうです。
No.678
7月4日(土)
投稿者:A.小僧 投稿日:2015年07月04日 (土) 17時31分 [
返信
]
解禁以降では一番混み合った足羽川です。
朝の水位は20cm高
しかし、朝方に雨が10mm程度降り、10cm増水に濁りも出てきました。
水温は雨のため早朝の19.3℃から午前中は下がり気味になりました。
今のところの釣果は20〜30匹と渋いようです。
画像は午後2時前後の人が多い釣り場で、撮りやすい場所。
他にも混んでいる場所はあります。
1ページ
2ページ
3ページ
4ページ
5ページ
6ページ
7ページ
8ページ
9ページ
10ページ
11ページ
12ページ
13ページ
14ページ
15ページ
16ページ
17ページ
18ページ
19ページ
20ページ
21ページ
22ページ
23ページ
24ページ
25ページ
26ページ
27ページ
28ページ
29ページ
30ページ
31ページ
32ページ
33ページ
34ページ
35ページ
36ページ
37ページ
38ページ
39ページ
40ページ
41ページ
42ページ
43ページ
44ページ
45ページ
46ページ
47ページ
48ページ
49ページ
50ページ
51ページ
52ページ
53ページ
54ページ
55ページ
56ページ
57ページ
58ページ
59ページ
60ページ
61ページ
62ページ
63ページ
64ページ
65ページ
66ページ
67ページ
68ページ
69ページ
70ページ
71ページ
72ページ
73ページ
74ページ
75ページ
76ページ
77ページ
78ページ
79ページ
80ページ
81ページ
82ページ
83ページ
84ページ
85ページ
86ページ
Number
Pass
一般
管理人
SYSTEM BY
せっかく掲示板