アウトドア小僧通信(ハンドメイドグッズ)
この通信はアウトドア小僧の製作グッズを紹介します。
現在:管理人のみの「書き込み設定」になっています
小僧ブログへ戻る
名前
e-mail
タイトル
本文
標準
大阪弁
名古屋弁
博多弁
広島弁
津軽弁
甲州弁
画像
URL
文字色
■
■
■
■
■
■
■
■
削除キー
項目の保存
No.677
7月1日の雨
投稿者:A.小僧 投稿日:2015年07月01日 (水) 17時07分 [
返信
]
半日降り続いて足羽川エリア全域50mm前後の雨
今シーズン一番の増水で、ピークは平水より1m高で赤濁り
明日2日の釣行は難しい状況です。
1m前後の増水なら、残りアカはありそうで、3日以降は釣りは出来るものと思います。
なお、この雨の直前の6月30日は平水より20〜10cm高で、30〜40匹の釣果報告はありました。
画像は午後4時現在の状況
ちょうど1mの増水です。
No.676
6月26日の雨
投稿者:A.小僧 投稿日:2015年06月26日 (金) 18時26分 [
返信
]
福井では午前10時過ぎから雨で夕方まで降りました。
午後3時ころに上流の池田町も本降りで、その水は午後9時過ぎに(天神橋)水位ピークで表示されるものと思います。
今回の雨は岐阜県境で強く降っており、冠山方向=濁りの「悪のエリア」に多く降ったので、濁りは長引く可能性があります。
画像は午後4時半、まだ美山エリアの雨による増水なのでたいしたことはありません。
No.675
にわか雨で退散 6月21日
投稿者:A.小僧 投稿日:2015年06月21日 (日) 17時29分 [
返信
]
午後2時前後からのにわか雨で濁りました。
アメダスでは20mm位ですが、場所によって多く降ったところもありそうです。
画像は午後4時半です。
画像左小和清水
発電所の水(右側)は本流よりやや薄いか
30cmほどは増水しそう。
明日22日(月)は午前は濁りが残る可能性あり。
No.674
解禁1週後の週末
投稿者:A.小僧 投稿日:2015年06月19日 (金) 16時47分 [
返信
]
雨がしとしと夕方まで降りそうです。
水位は減水から、平水近くになってきました。
それでも僅か5〜10cmの増水です。
大幅なポイントの改善にはなりませんが、週末に恵みの雨です。
画像は19日午後3時半過ぎ
小和清水には釣り人3名は画像でも見えます。
上新橋には誰もいません。
No.673
あっという間に減水
投稿者:A.小僧 投稿日:2015年06月15日 (月) 18時56分 [
返信
]
解禁日は素晴らしい好条件でした。
しかし、晴れが続けば、元の足羽川に戻ります。
15日(月)は減水で厳しい釣りになった方も多いです。
解禁日にかなり込み合った、美山啓明小学校付近の月曜日の画像です。
雨が降れば・・・再びパラダイスは復活します。
No.672
良い解禁でした
投稿者:A.小僧 投稿日:2015年06月14日 (日) 18時37分 [
返信
]
6月13日(土)に友釣り解禁してにぎわいました。
70匹を超える釣果も複数あり、束釣りもあったと聞いています。30〜40匹の釣果の方が多かったようです。
サイズも21cmクラスもあり、20cm越えが1割以上の場所も、下流ほどサイズが良いと聞いています。平均17cm位ですが、ビリ鮎は少なく満足できるサイズ。
13日は場所によってはお昼過ぎで釣果が止まる場所があり、早めに切り上げる方もいました。
午後2時半過ぎに川を回り画像に納めました。
午後も釣れているポイントでしょうか??
No.671
解禁5日前
投稿者:A.小僧 投稿日:2015年06月09日 (火) 18時33分 [
返信
]
今日は明け方に15mm程度の雨
水位は20cmほど上がりました。
6日(土)のピーク40cmの増水と今回と
かなり群れている場所があるので、すこしづつポイントが広がるのではと期待しています。
6日は冷え込み、水温は4℃近く下がりましたが、鮎にトラブルはなかったようです。
午後2時の大久保橋上流と上新橋下流です。
No.670
鮎エリアの憩いの場所が
投稿者:A.小僧 投稿日:2015年06月04日 (木) 23時39分 [
返信
]
足羽川では数少ない、車が川沿いまで下ろせ横付けで釣りが出来る場所「蔵向橋」
かなりえぐられました。段差があるのでご注意ください。
夏はこの橋の下が憩いの場所になりますが、車を置くエリアは狭くなりました。
No.669
アウトドア小僧のがっかり動画
投稿者:A.小僧 投稿日:2015年06月02日 (火) 21時30分 [
返信
]
春は毎年サクラマスを狙っています。
今年の足羽川は渋かった。
唯一のチャンスでは、カメラ作動に気をとられ、遠くに走られてバラシ。
その後は、外道にもてあそばれました。
No.668
アウトドア小僧のCM動画
投稿者:A.小僧 投稿日:2015年06月02日 (火) 21時25分 [
返信
]
鮎ルアーフローティング100
2015年5月に動画を撮り直ししました。
私は、渓流相の流れでこのルアーを優先に使います。
1ページ
2ページ
3ページ
4ページ
5ページ
6ページ
7ページ
8ページ
9ページ
10ページ
11ページ
12ページ
13ページ
14ページ
15ページ
16ページ
17ページ
18ページ
19ページ
20ページ
21ページ
22ページ
23ページ
24ページ
25ページ
26ページ
27ページ
28ページ
29ページ
30ページ
31ページ
32ページ
33ページ
34ページ
35ページ
36ページ
37ページ
38ページ
39ページ
40ページ
41ページ
42ページ
43ページ
44ページ
45ページ
46ページ
47ページ
48ページ
49ページ
50ページ
51ページ
52ページ
53ページ
54ページ
55ページ
56ページ
57ページ
58ページ
59ページ
60ページ
61ページ
62ページ
63ページ
64ページ
65ページ
66ページ
67ページ
68ページ
69ページ
70ページ
71ページ
72ページ
73ページ
74ページ
75ページ
76ページ
77ページ
78ページ
79ページ
80ページ
81ページ
82ページ
83ページ
84ページ
85ページ
86ページ
Number
Pass
一般
管理人
SYSTEM BY
せっかく掲示板