アウトドア小僧通信(ハンドメイドグッズ)
この通信はアウトドア小僧の製作グッズを紹介します。
現在:管理人のみの「書き込み設定」になっています
小僧ブログへ戻る
名前
e-mail
タイトル
本文
標準
大阪弁
名古屋弁
博多弁
広島弁
津軽弁
甲州弁
画像
URL
文字色
■
■
■
■
■
■
■
■
削除キー
項目の保存
No.655
2015年は大雪でスタート
投稿者:A.小僧 投稿日:2015年01月05日 (月) 23時44分 [
返信
]
1月3日の積雪は
福井市で56cm
大野市で116cm
足羽川上流エリアは1.5m〜2.0m以上の積雪があります。
年末から水位は例年より高めで濁る日は少なく、今後も雪解けを繰り返しながら、良い流れを継続しそうです。
川底に砂・小砂利が多いという、鮎エリアの悪条件が改善されるように期待します。
No.654
久々の雨でした
投稿者:A.小僧 投稿日:2014年09月25日 (木) 17時38分 [
返信
]
台風くずれの温帯低気圧で、久々に雨が降りました。
20cmほどは増水したようです。
濁りは少し出ています。
気温は下がってきました。
足羽川のオトリ屋は、ほとんど終了している時期ですので、ご利用の場合は事前確認が必要になります。
No.653
ご利用ありがとうございました
投稿者:A.小僧 投稿日:2014年09月25日 (木) 17時35分 [
返信
]
アウトドア小僧のオトリ屋は、
9月23日
(火)
をもちまして終了いたしました。
県内:近場の方も、
県外:遠方からの方も、
今年は調子の出ない足羽川へお越しいただきありがとうございました。
鮎シーズンを長く楽しみたい!
その要望に応えられるように努力したいと思います。
No.652
9月飛び石連休前
投稿者:A.小僧 投稿日:2014年09月19日 (金) 17時04分 [
返信
]
ますます雨無しが続き
網師が『いつもUPしている画像』の、流芯部分でも網巻いているのを見ることがあります。
目立つような釣果報告はありません。
今日の朝の水温は17.0℃まで下がってきました。
週末は雨の予報も無く、ますます水が少ない状況です。
No.651
9月12日で一応3連休前
投稿者:A.小僧 投稿日:2014年09月12日 (金) 19時02分 [
返信
]
今週は雨が降らず、水が減る一方
網で荒らされたエリアは、盛り返すことが出来ない感じ。
下流方向で、空いてて移動ができるので、数を稼げたという場合もありますが、
引き続き数釣りは難しいようです。
画像は12日の午後3時半
No.650
9月最初の週末
投稿者:A.小僧 投稿日:2014年09月05日 (金) 19時06分 [
返信
]
5日午前に雨が降り、
水位は一時的に 40cm高、茶色の濁り
網で荒らされたポイントが、週末へ向け少しリセットされたような気がします。
網では鮎は獲れていました。
群れ鮎が多い今年の特長でもあります。
(竿には掛からないが)鮎はいる!と網師は言っています。
大型鮎がいるという期待感はありますが、数を狙うことはますます難しくなってる状況です。10匹いけば凄いという話。
画像は、午後3時半の様子
明日土曜日には問題なく川は回復しています。
No.649
8月最後の週末
投稿者:A.小僧 投稿日:2014年08月29日 (金) 20時18分 [
返信
]
8月最後というか、網解禁前の最後の週末
網解禁が迫るので、平日にしては水木金の3日間は混んでいました。
水位は今日はやや高め、
今年はポイントの回復力が足りなく、釣果は水位が高めでも伸びはありません。移動の釣りです。
これまでの評判の良いポイントから案内するので、この週末は「竿抜け」狙いかなと感じます。
平均10匹程度の釣果、サイズはバラツキがあります。
画像は午後5時半、上新橋下流ではまだ頑張る方が
No.648
アカ回復中の週末
投稿者:A.小僧 投稿日:2014年08月21日 (木) 21時04分 [
返信
]
増水後釣りが再開されて3日経過
水位は平水より15cmほど高め
天気が良く水温も上昇、浅場には新アカが付き始め
深めの流れにはアカはまだという状況です。
今週はアカ飛びで苦労していましたが、今日ぐらいから普通に流芯ポイントに入る方もいるようです。
画像は21日午後3時半
今年は人が少ない小和清水発電所下流の付近にも釣り人います。
No.647
旧盆豪雨?から順調に回復中
投稿者:A.小僧 投稿日:2014年08月18日 (月) 18時10分 [
返信
]
まる2日間、1m高めの水位が続き、
高め安定で、濁りは緩かったような感じです。
今日は水位が50cm高前後になってきたので、画像をUPします。
18日午後3時半の様子
明日は水位高めですが、ボチボチ釣りはスタート出来そう。
ただし、「アカ飛び」後のアカが回復までには時間がかかります。
No.646
14日から友釣り再開
投稿者:A.小僧 投稿日:2014年08月14日 (木) 18時45分 [
返信
]
本日、ようやく笹濁り、30cm高めで
友釣りが台風前から約6日ぶりに再開されました。
アカ飛びレベルはかなりの様子で、地元のベテランも7匹止まり。他にも良い人で7匹という情報もありました。
渋い情報の中で、うちの常連で一人だけ残りアカエリアを見つけ、
20匹到達、サイズも20〜23cmの良型と良い話もいただきました。
その方曰く、今回の残りアカ探しは難しい!!
明日もアカ飛びは改善されていません。
1ページ
2ページ
3ページ
4ページ
5ページ
6ページ
7ページ
8ページ
9ページ
10ページ
11ページ
12ページ
13ページ
14ページ
15ページ
16ページ
17ページ
18ページ
19ページ
20ページ
21ページ
22ページ
23ページ
24ページ
25ページ
26ページ
27ページ
28ページ
29ページ
30ページ
31ページ
32ページ
33ページ
34ページ
35ページ
36ページ
37ページ
38ページ
39ページ
40ページ
41ページ
42ページ
43ページ
44ページ
45ページ
46ページ
47ページ
48ページ
49ページ
50ページ
51ページ
52ページ
53ページ
54ページ
55ページ
56ページ
57ページ
58ページ
59ページ
60ページ
61ページ
62ページ
63ページ
64ページ
65ページ
66ページ
67ページ
68ページ
69ページ
70ページ
71ページ
72ページ
73ページ
74ページ
75ページ
76ページ
77ページ
78ページ
79ページ
80ページ
81ページ
82ページ
83ページ
84ページ
85ページ
86ページ
Number
Pass
一般
管理人
SYSTEM BY
せっかく掲示板