アウトドア小僧通信(ハンドメイドグッズ)
この通信はアウトドア小僧の製作グッズを紹介します。
現在:管理人のみの「書き込み設定」になっています
小僧ブログへ戻る
名前
e-mail
タイトル
本文
標準
大阪弁
名古屋弁
博多弁
広島弁
津軽弁
甲州弁
画像
URL
文字色
■
■
■
■
■
■
■
■
削除キー
項目の保存
No.601
「どんぶらこ〜台風18号〜」脱出??
投稿者:A.小僧 投稿日:2013年09月19日 (木) 18時27分 [
返信
]
19日、夕方水位で40cm高め
濁りは笹濁りの手前で足踏み、濁りはやや尾を引いています。
水位的には「どんぶらこ脱出」ですが、
アカ飛び、うす濁りの状況で釣り人は、あまり入っていません。
岐阜からきた方が、午前中で帰りました。
理由は
「
残りアカを探していたが、ハミ跡が確認出来なかった!
」
9月期には前例のない最大3.2mの増水の後だけに、
鮎の動向もやや心配なご意見でした。
慎重に判断したい方は、金曜日・土曜日の釣果を確認してから行動された方が良さそうです
。
画像は19日、午後3時半
No.600
続 「どんぶらこ〜台風18号〜」な日々
投稿者:A.小僧 投稿日:2013年09月18日 (水) 17時39分 [
返信
]
18日(水)今日もかなり減ってきています。
しかし、濁りはまだ気になる程度はあります。
夕方までで、平水より50cm高め
明日には平水より40cm高めで、釣行は可能な高さ、濁りは笹濁りよりは出ている可能性があります。
石の細かいところはアカ飛びになります。
朝の水温はかなり低めからスタートになります。
18日、午後4時半の画像
No.599
25年オトリ屋の営業について
投稿者:A.小僧 投稿日:2013年09月18日 (水) 09時17分 [
返信
]
今のところ
9月23日(月)を最終
としています。
オトリ鮎配送がそのころに終わるためです。
あらかじめご了承願います。
今年は「鮎はまだ(かなり)いる」との評判です。
それ以降の時期は、威縄漁(川をロープで仕切っている)の場所で網をする人から直接買って、友釣りする人が多いようです
No.598
「どんぶらこ〜台風18号〜」な日々
投稿者:A.小僧 投稿日:2013年09月17日 (火) 18時34分 [
返信
]
16日にピークで約3m越えの増水で、
翌日には90cm高めまで回復
濁りはしっかり残っています。
早くて19日(木)から竿入れくらいか??
鮎はしっかり残っているでしょうか?
急に増えて、急に減っての短時間の増水・・・
しかし、かなり水温を下げての増水・・・
回復後に釣果で判断するしかないです。
いつもの場所の画像、本日午後3時半
No.597
「どんぶらこ」脱出か??
投稿者:A.小僧 投稿日:2013年09月09日 (月) 18時51分 [
返信
]
9日(月)久しぶりの青空が続きました。
お昼でも60cm高、笹濁り手前
それでも、釣り人が浅瀬脇にポツポツ入っていました。
漁協の見回りでの又聞きですが
浅瀬の辺地を攻めて、午後2時までに15匹釣り上げ、24cmクラス混じる。大型が多いとの報告はありました。
画像は午後3時半の様子
明日もかなり高水ではありますが、今日よりも少しづつ攻めやすくなってきます。
No.596
続々々・・ 「どんぶらこ」な日々
投稿者:A.小僧 投稿日:2013年09月08日 (日) 18時19分 [
返信
]
明日9日(月)から晴れの日が続くような予報
しかし、今日の夕方で80cm高の茶色が混じる濁りあり。
秋の川の回復は遅く、
明日は朝は60cm高めでスタートの可能性あり、
釣行はお勧めはしません。
火曜〜水曜にずらした方が良さそう。
No.595
続々 「どんぶらこ」な日々
投稿者:A.小僧 投稿日:2013年09月06日 (金) 18時07分 [
返信
]
週末の6日金曜日
「どんぶらこ」にいよいよ終止符か??
午後3時半の画像、
平水より60〜70cm高め、笹にごり手前
気温が低く、水温は低そうだ。
明日は朝は50〜60cm高め予想
回復はかなりスローで、終日高水で苦労しそう。
土日は天気もグズグズ気味で、雨に会う可能性もあります。
お勧めは来週の月曜日からになります。
No.594
続 「どんぶらこ」な日々
投稿者:A.小僧 投稿日:2013年09月04日 (水) 21時54分 [
返信
]
9月は4日も過ぎるのに、増水は止みません。
今日は、台風17号のなれの果てのおかげで、雨が続いています。
ただ今、平水より1.5m高め
これ以上増水が続くと、アカ飛びが進行し、
平水に戻っても、釣りにくい状況になるかも。
秋に、アカ飛びでは、アカが付くのが遅れそう。
この週末は、あてにしない方が良さそう。
No.593
電話番号は正確に願います
投稿者:A.小僧 投稿日:2013年09月02日 (月) 19時08分 [
返信
]
本日、苦情をいただきました
。
間違い電話の「被害」にあっている方からです。
私の携帯番号と、真ん中の4ケタ数字の部分で1文字だけ違うだけなんです。
朝早くから、川の様子を聞かれて、大変迷惑をかけているようです。
かなりの頻度で、間違い電話があるようです。
「ホームページを見て掛けた」
電話が多いようです。
ホームページ
は間違っておりません。
どうか間違い電話にならないよう、十分注意して番号を入力してください。
間違い電話で、朝早くから起こされる身にもなってください
。
No.592
「どんぶらこ」な日々
投稿者:A.小僧 投稿日:2013年09月02日 (月) 18時54分 [
返信
]
9月は毎日1m前後増水しています。
明日3日も強雨の予報が出ています。
いつになったら竿が出せるような水位に戻るのか??
全く予想が付きません。
網解禁には増水になれ
!
と願をかけた、そこの貴方!反省してください。
残り少ない鮎シーズン
1日、1日(お客無しで)やり過ごすことで、テンションも下がってきました。
せめて青空くらい戻してくれないかな〜
(ぼやきの連続)
1ページ
2ページ
3ページ
4ページ
5ページ
6ページ
7ページ
8ページ
9ページ
10ページ
11ページ
12ページ
13ページ
14ページ
15ページ
16ページ
17ページ
18ページ
19ページ
20ページ
21ページ
22ページ
23ページ
24ページ
25ページ
26ページ
27ページ
28ページ
29ページ
30ページ
31ページ
32ページ
33ページ
34ページ
35ページ
36ページ
37ページ
38ページ
39ページ
40ページ
41ページ
42ページ
43ページ
44ページ
45ページ
46ページ
47ページ
48ページ
49ページ
50ページ
51ページ
52ページ
53ページ
54ページ
55ページ
56ページ
57ページ
58ページ
59ページ
60ページ
61ページ
62ページ
63ページ
64ページ
65ページ
66ページ
67ページ
68ページ
69ページ
70ページ
71ページ
72ページ
73ページ
74ページ
75ページ
76ページ
77ページ
78ページ
79ページ
80ページ
81ページ
82ページ
83ページ
84ページ
85ページ
86ページ
Number
Pass
一般
管理人
SYSTEM BY
せっかく掲示板